『修理か買い換えか迷ってます』のクチコミ掲示板

2008年 3月11日 登録

4312M II WX [ペア]

  • 133mm径ピュアパルプ・ホワイトコーン・ウーハーを搭載した、ブックシェルフ型の3ウェイモニタースピーカー。
  • 中域用に、シングルプリーツ・クロスエッジ採用の50mm径ピュアパルプ・コーン・スコーカーを搭載。
  • 高域用に、タンジェンシャル・エッジ採用の19mm径テンパード・ピュアチタン・ドームツイーターを搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売本数:2本1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:6Ω WAY:3WAY 4312M II WX [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4312M II WX [ペア]の価格比較
  • 4312M II WX [ペア]のスペック・仕様
  • 4312M II WX [ペア]のレビュー
  • 4312M II WX [ペア]のクチコミ
  • 4312M II WX [ペア]の画像・動画
  • 4312M II WX [ペア]のピックアップリスト
  • 4312M II WX [ペア]のオークション

4312M II WX [ペア]JBL

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2008年 3月11日

  • 4312M II WX [ペア]の価格比較
  • 4312M II WX [ペア]のスペック・仕様
  • 4312M II WX [ペア]のレビュー
  • 4312M II WX [ペア]のクチコミ
  • 4312M II WX [ペア]の画像・動画
  • 4312M II WX [ペア]のピックアップリスト
  • 4312M II WX [ペア]のオークション

『修理か買い換えか迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「4312M II WX [ペア]」のクチコミ掲示板に
4312M II WX [ペア]を新規書き込み4312M II WX [ペア]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 修理か買い換えか迷ってます

2014/01/20 13:00(1年以上前)


スピーカー > JBL > 4312M II WX [ペア]

クチコミ投稿数:13件

オーディオ初心者です。20年前に買ったYAMAHAのアクティブサーボシステムスピーカーAST-S1
エッジ交換が3万円近くするのですが、修理するかJBL4312M2の新品に換えるか迷ってます。
皆様は、どちらが良いとおもわれますか?ご教授の程宜しくお願いします。

書込番号:17092937

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/20 13:32(1年以上前)

こんにちは。
4312Mmk2はどこかで試聴されましたか? AST-S1とはかなり違ったキャラクターだと思います。
ヤマハのYSTサブウーファーなら使っていましたが、ドボーンとしたかなり重い低音が出ます。
この音が好きならばヤマハを修理して使うのもいいでしょうね。
対して4312Mmk2はタイトで切れの良い軽目の低音のようです。これはこれで良いんですけど、
好みに合わなければダメですね。
低音の切れの良さを重視するのか、重さが欲しいのか、で変わってきます。

書込番号:17093014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:38件

2014/01/20 16:26(1年以上前)

まずは古いラバーエッジの除去から

結構きれいにとれました

補修用エッジは ファンテックさんから購入 1500円也

どうですか 出来映えは?

最近 愛用している サブウーファー SL-10のエッジ交換をしました。

書込番号:17093425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:38件

2014/01/20 16:30(1年以上前)

交換後 裏側

before

after

交換での肝は時間をかけて焦らず古いエッジをきれいに除去することと、接着剤の選択を間違わないようにしてください。

書込番号:17093437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:38件

2014/01/20 16:58(1年以上前)

こちらが本当の修理後

淵の厚紙も貼り付けて 完成

before and after の after画像が間違ってました。

ちなみにこのユニットサイズは 20cmのものです。
一番時間がかかるのは 破けたエッジの除去で、1日で一気にやろうとせず、1ユニットの エッジの除去を 1日ぐらいの
ペースでやるのがお奨めです。
貼り付け自体は 器用な人なら そんなに難しくはないはず。 初チャレンジでの ご健闘を祈ります!

書込番号:17093517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2014/01/20 17:19(1年以上前)

Uguisu blueさん早々にアドバイスありがとうございます。
M2は聴いたことないですが4312はあります。手持ちのS1は低音は満足しているのですが高音が、いまいちなので換えかえようか迷ってました。一度聴きに行ってきます。

書込番号:17093579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/01/20 17:30(1年以上前)

HDMaisterさん、アドバイスありがとうございます。初心者の私には、エッジ交換は到底無理そうですよ(笑)

書込番号:17093614

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:38件

2014/01/20 21:44(1年以上前)

誰でも最初は初心者ですよ。
しかし エッジ交換で3万円とは いい商売ですね。

それと今回初めて 市販のリペア用エッジを買いました。
これまでウェットスーツ用のゴムとかで代用していて、それで問題無い音質でしたので・・

20年前に買った YAMAHAのAST-S1に思い入れが無いのでしたら、買い替えでいいのかもしれませんね。
それと今度の候補にあげてるJBLは エッジ交換のリペア再生率が飛び抜けて高いメーカーです。

書込番号:17094500

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2014/01/21 07:02(1年以上前)

 AST-S1は聴いたことはないですが、この機種は専用メインアンプAST-A10と組み合わせて使うようになっていたようですから、当然トピ主さんAST-A10を併用されていたと思います。

 で、このアクティブ・サーボ・テクノロジーという技術は、コンパクトな外観のAST-S1からは信じられないような低音を出すことを可能にさせていたらしいですが、当然のことながら他のコンパクト型スピーカーではAST-S1ほどの低域の量感は得られないでしょう。

 だから、AST-S1の低音に慣れてしまえば、他のコンパクト型スピーカーでは不満が出てくる可能性が少なくないですね。

 また4312M IIに対して個人的な感想を述べさせていただくと、これは「安価でJBLスタジオモニターの音色の雰囲気を味わいたい」というユーザー向けの商品かと思います。同価格帯の他社製品に比べれば、解像度・質感などにおけるアドバンテージはさほど感じられません。それと、低域の量感も筐体の大きさに準拠していますから、大したことはないです。

 とにかく、いろいろと試聴されて「AST-A10の代替品になりうるスピーカー」を探すしかないと思いますよ。もしも(予算面も考慮して)見つからなかったら、AST-A10の修理が考えられるでしょう。

書込番号:17095642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2014/01/22 14:47(1年以上前)

元.副会長さん、アドバイスありがとうございます。近頃、アクティブサーボの専用アンプも調子が悪いので買い換えを検討しております。気長に探して見ます。

書込番号:17100287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:38件

2014/01/23 19:24(1年以上前)

ところで業者に頼んだとしてもエッジ交換が3万円は高いんじゃないでしょうか?   http://www.auduo-1.com/edge.html

書込番号:17104677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2014/01/23 19:32(1年以上前)

MDmasterさん、たびたびありがとうございます。
修理が2万4千円で往復の送料もろもろで3万円なんですヨ

書込番号:17104711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:38件

2014/01/23 19:42(1年以上前)

・・・・・・・

書込番号:17104752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/23 20:24(1年以上前)

もう20年も経っているのでアンプもスピーカーも買い替えても
いいですね。他にも故障が出てきそうです。

書込番号:17104899

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2014/01/23 20:35(1年以上前)

uguisu blueさん、こんばんは。そうなんですヨ〜。スピーカーから異音するのを発見したので、調べてみると専用アンプが怪しくて…。もう買い換えたほうが、いいかなぁって思っています。

書込番号:17104941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/24 10:53(1年以上前)

20年経ってアンプもスピーカーもヘタってきて高音が丸くなり過ぎたかもし
れませんね。接触不良もでてくるでしょうから、ノイズも出ますね。
どうしてもヤマハがお気に入りで修理してくれたとしても、修理代がけっこう
かかりそうです。 修理してくれるかどうか分かりませんが。
ペアで5万円前後のスピーカーを買いたいのであれば、普通の
2ウェイの方が良いと思いますよ。4312Mmk2のスコーカーは飾りみたいな
ものですから。
DALLIのZENSOR3とかオンキョーのD-212EX、デノンのSC-CX303、
KEFのQ100などなど他にも有ります。私は小型スピーカーの音ほとんど
聴いていないので音の傾向は分かりませんが。

書込番号:17106971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:38件

2014/01/24 14:40(1年以上前)

>2ウェイの方が良いと思いますよ。4312Mmk2のスコーカーは飾りみたいなものですから〜

そぉ〜なんですよね。 クロスオーバー周波数 7kHz / 12kHz なんで役にたってそうですけど・・

低価格の3ウェイは往々にしてこの実質2ウェイタイプですね。

安ものコンポにも多いいですね。この場合飾りはツイーターですが・・配線自体は 本当に3箇所 繋がってんですけど実質2ウェイ

書込番号:17107636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/01/29 09:58(1年以上前)

HD Maisterさん,uguis blueさん
いろいろとアドバイス、ありがとうございました。
スペースに制限が、あるので小型の2ウェイスピーカーを検討中です。

書込番号:17126560

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2014/01/29 11:33(1年以上前)

こんにちは。

気持ちも新たになりますし、新規購入が良いと思います。
JBL以外も是非検討されては。

書込番号:17126795

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JBL > 4312M II WX [ペア]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

4312M II WX [ペア]
JBL

4312M II WX [ペア]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2008年 3月11日

4312M II WX [ペア]をお気に入り製品に追加する <493

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング