購入の際は販売本数をご確認ください
はじめまして、いつもこちらのサイトのクチコミを参考にさせて頂いてるものです。
素人ですがIQ9に合うアンプやプレイヤーを教えてください。
最近仕事の関係でピアノコンサートやジャズコンサートに行くようになり
純粋に「音」に興味を持つようになりました。
そこで、自宅でも可能な限り自分が満足できる音で音楽や映画などの映像を
楽しみたいと考えております。
さっそく近くの電気屋に出向き、色々聞き比べた結果、音のひろがりや高中音の
響きが気に入りIQ9を購入しようと決めました。
先ずは2chで構成をくみ、のちのち5chにアップしていきたいと思っています。
予算は30万円程度です。IQ9が2本で16万円。
残り14万円程度でプレイヤーとAVアンプを購入にあたり、下記の案で検討しています。
@TX-SA605、PS3
ATX-SA805、DVD-S50(予算オーバーですが・・)
BAVC-2808、PS3
お店の人はBを進めてくれました。
ただ、私自身DENONよりONKYOのアンプの方がピュアな音を出してくれると感じており、
できればONKYOを購入したい。ただ、クチコミやお店の人の話では
SA605、SA805ではIQ9を満足にならすことはできないとありました。
実際SA605とAVC-2808を聞き比べた結果、SA605は音の抜けが悪く幾分濁った感がありました。
※SA805では視聴しておりません。
長々と書いてしまいましたが聞きたい点は特に3点です。
・SA605、SA805ではIQ9を満足に鳴らすことは難しいですか?
・プレイヤーはPS3でもその他プレイヤーでもさほど音は変わらないですか?
※私自身ゲームはほとんどしません。プルーレイが利用できることもあり
購入を検討しています。
・その他上記予算の範囲でお薦めのアンプ、プレイヤーありますか?
ちなみにTVはパナソニックなのでビエラリンク可能です。
音はいきつくところ個人の好みと予算?で決まってしまいますが、
私の狭い知識では自分の好みすら片寄った知識で形成されてしまっている気がして
皆様の知識を是非参考にさせていただけたらと考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:7608010
0点
TX−SA605、@Q9、PS3、ユーザーです。
まず2808と@Q9で試聴されて気に入ったのならそれが一番良いと思います。
私の個人的意見では605及び805でも@Q9は鳴りますが2chメインだと厳しいかもしれません。映画メインでしたら問題無いと思います。
805なら安い605にしてプリメインアンプを追加したほうが高音質な気がします。
AVアンプと、プリメイン比較試聴してみてください。かなり違うと思いますよ。
書込番号:7610388
0点
MOCHACHIPさん
ご連絡ありがとうございます。
やはりONKYOの場合はプリメインアンプを組み合わせた方が
良いのですね。
映画:音楽=5:5で楽しもうと考えていますので2chでも
満足のゆく音を響かせたいと思います。
ONKYOかLUXMANのプリメインアンプを検討してみたいと思います。
やはり、実際使用されている方のご意見が一番参考になります。
本当にありがとうございます。
書込番号:7611072
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「KEF > iQ9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2015/02/11 19:00:19 | |
| 1 | 2009/03/13 14:40:14 | |
| 0 | 2009/01/29 23:41:01 | |
| 4 | 2009/01/05 13:57:48 | |
| 3 | 2009/01/04 10:55:32 | |
| 10 | 2009/02/05 12:16:05 | |
| 1 | 2008/12/25 20:19:04 | |
| 6 | 2008/12/24 14:09:20 | |
| 4 | 2008/12/18 13:38:15 | |
| 2 | 2008/12/17 16:28:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





