『このスピーカーの台座と床との間はどのようにされていますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥89,000

タイプ:ステレオ インピーダンス:6Ω WAY:3WAY S-A77TBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • S-A77TBの価格比較
  • S-A77TBのスペック・仕様
  • S-A77TBのレビュー
  • S-A77TBのクチコミ
  • S-A77TBの画像・動画
  • S-A77TBのピックアップリスト
  • S-A77TBのオークション

S-A77TBパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月上旬

  • S-A77TBの価格比較
  • S-A77TBのスペック・仕様
  • S-A77TBのレビュー
  • S-A77TBのクチコミ
  • S-A77TBの画像・動画
  • S-A77TBのピックアップリスト
  • S-A77TBのオークション

『このスピーカーの台座と床との間はどのようにされていますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「S-A77TB」のクチコミ掲示板に
S-A77TBを新規書き込みS-A77TBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スピーカー > パイオニア > S-A77TB

スレ主 NF-kBさん
クチコミ投稿数:415件

以前,"最新AVスピーカー物色中"というHNでカキコんだ者です。
その後,色々とスピーカーを試聴したのですが,結局味付けの少ないフライングモールのアンプ経由で聴くと,好みはELAC CL310.2JETとPIONEERのこの機種のどちらかになりました。で,ELACの高〜中域は魅力的ですがどちらと言うと音の出方がNS-1000Mと似ているので癖の少ないPIONEERになりました(笑)。

で,昨日汗をかきながら自宅に搬入したのですが,皆さんは台座の下にスパイクとメタルフットのどちらをお使いでしょうか?
私はスパイクはちょっと怖くてメタルフットにクッションを付けてさっさと設置してしまいましたが,ちょっと後ろ髪を引かれてます。
両方試された方でどのように違ったかお教え頂けると有り難いのですが。何せ重いのでおいそれと試す気になれなくてw

ちなみに,どちらかというと素っ気ない音色ですが,分離が良く聴き疲れせず大変気にいってます。AV REVIEW誌の3月号の付録に付いてきたdtsデモディスクでは迫力のサウンドでなかなかよいですね。

書込番号:4142884

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2005/04/05 21:07(1年以上前)

NF-kBさん、どうもありがとうございます。
えぇ?何がって?
僕が疑問に思ってた事をズバリ質問してくれました。
その内スパイクを付けようと思って、購入から1ヶ月以上経つのですが、まだ何も付けずにそのまま置いてます。
>何せ重いのでおいそれと試す気になれなくてw
同感です。

最近これより10分の1の重さのスピーカーを購入して
S-A77TBの上に置いてそればかり聴いてます。

書込番号:4144512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/05 23:25(1年以上前)

わたしはスパイクで3点支持にしています。
板床に偽フローリングという環境ですが、最初に直置きしたときは のっぺりした感じの音だったので、スパイクを付けたらイイ感じになりました。
その重さから、いろいろ試す気にはなれないので、今が一番!・・と思うことにしています。
ちなみに、玄関からの移動、開梱して本体の設置、スパイクの取り付け、さらにAVアンプの設置と、すべて一人でやりました。(友達呼べば良かった。。。。)

書込番号:4144956

ナイスクチコミ!0


スレ主 NF-kBさん
クチコミ投稿数:415件

2005/04/07 09:34(1年以上前)

早速のレス有り難うございます。

ヤマハファンさん
>何も付けずにそのまま置いてます。
>最近これより10分の1の重さのスピーカーを購入してS-A77TBの上に置いてそればかり聴いてます。

なるほど、やっぱ重いですからね〜w
その小さなSPに非常に興味をそそられます。もし宜しければ何をお使いでしょうか?
実はもう一つの悩みの種がリアのSPでして、このシリーズはリア(S-A77BS)も重いので壁に取り付けられないし・・w

アメリが好き!さん
>最初に直置きしたときは のっぺりした感じの音だったので、スパイクを付けたらイイ感じになりました。

有り難うございます!背中を押されましたので今週末にもう一度汗をかくことに致します。

>すべて一人でやりました。
それは凄い!操作性と床保護のためにスパイクの下に何かボードか石版を敷こうかと思ってます。

書込番号:4147958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/08 22:58(1年以上前)

>今週末にもう一度汗をかくことに致します。

筋トレだと思って頑張って下さい。(笑)
せっかくなので、4点支持も試して、ぜひレポートを・・。

書込番号:4151644

ナイスクチコミ!0


スレ主 NF-kBさん
クチコミ投稿数:415件

2005/04/12 16:22(1年以上前)

>4点支持も試して、ぜひレポートを・・。
はい、黒の30mm御影石の上に4点支持でスパイクを取り付けました。
確かに音の輪郭がさらにハッキリしました。
ただ高音が強調されて聞こえるときがあり、自分の環境では好みはメタルフットの時の方が良いような気がしています。どうも御影石がない方が良いのかもしれません。うちは外壁がウレタンパネルで響きやすいのが災いしてるかもしれません。
どちらにしても、しんどいので元に戻していませんがw

というのは、スパイクに換える前に聴いたとき、先週聴いたときよりもエージングが進んだようで伸びやかな良い音になっていました。
この1週間外出中もSPに音声出力させていたのがよかったかも。

ちょっと音の出方が違いますが、今はNS-1000Mをリアに入れてS97とXR70でのHDMI接続−バイワイヤリングでAVを楽しんでいます。オーディオ時代から比べるとアンプだけでも1/10ぐらいの価格になりましたが、当分これで大満足です。

書込番号:4160399

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > S-A77TB」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ユニットのエッジ 12 2025/04/13 20:42:28
アンプとの相性・・・ 4 2010/05/08 21:52:22
今さらですが、アンプ選びで・・・ 7 2009/09/25 0:45:07
中古展示品を見たのですが、 1 2009/08/26 18:56:23
2本で11万ですが・・ 4 2009/07/31 22:08:55
はじめまして、接続について 4 2009/06/14 0:39:30
S-A77TBを試聴できる店舗 2 2009/05/18 19:52:29
初心者ですいません 4 2009/04/23 18:44:30
リボン型スーパーツイータについて 6 2009/04/20 21:16:13
初心者ですみません 1 2009/02/16 0:10:47

「パイオニア > S-A77TB」のクチコミを見る(全 503件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

S-A77TB
パイオニア

S-A77TB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月上旬

S-A77TBをお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング