


ホームシアター スピーカー > Bose > AMS-1III
昨日、オークションで超格安で「AMS-1U」を落札したんですけど、本体とスピーカー、電源ケーブル以外の付属品が付いていません。。
BOSEのホームページで、この製品の説明書を見て接続方法の確認をしたんですけど、接続に必要な物が「電源ケーブル」「ステレオピンケーブル」「スピーカーケーブル」「システムコントロールケーブル」と書いてありました。
スピーカーケーブルやピンケーブルは近くの電器屋で購入可能なんですけど、「システムコントロールケーブル」という物だけ何に使う物なのかわかりません。。
出品者の方には、なくても問題はないと言われました。
このケーブルは何に使う物なんですか??またこれがなくても、問題なく使えるのでしょうか??
書込番号:5347051
0点

この機種は、持っていない者ですが、
http://www.bose.co.jp/products/discontinued/ams1_2.html
から取扱説明書をダウンロードできますが、これをご覧になられたということでしょうか?
おそらくアンプ部とCDプレーヤー部をつないで、CDプレーヤーの操作に使うものだと思います。つないでいないとリモコンでCDプレーヤーを操作できないのではないでしょうか?(本体のボタンでなら操作できるのかも?)
書込番号:5351098
0点

返信ありがとうございます。。
商品が到着して色々と試してみました。。
「 システムコントロールケーブル」がないと、アンプとプレーヤーが連動しないので、タイマーなどの機能が使えなかったりします↓↓
ネットで色々と調べても、売ってなさそうです。。
でも、オークションでこの商品の「 システムコントロールケーブル」の画像(付属品の説明で)を見たんですけど、プラグの形がモノラルのプラグのような形をしていました。。
試しにイヤホンのプラグ(ステレオ)を挿してみると見事に入りました!!モノラルの両方プラグのやつ?を代用しても大丈夫でしょうか??アンプが壊れたりとかしないですかね??
しょうもない内容を長々とすいません。
あっ、ちなみに、買ってから気付いたんですけど「AMS-1」でした(笑)
書込番号:5358006
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > AMS-1III」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2006/08/30 12:47:23 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/19 1:17:25 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/30 19:40:59 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/15 13:35:59 |
![]() ![]() |
9 | 2006/04/07 21:29:13 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/30 23:08:35 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/29 22:17:18 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/16 16:28:55 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/11 13:19:09 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/17 16:06:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





