


ホームシアター スピーカー > Bose > FreeStyle II FS-321II
全くの初心者でよくわからないので、教えていただきたいです。
このシステムとパイオニアのDVDプレーヤー「DV−696AV]と日立のWoooをつなげて使用したいと考えていますが、
DV-696AVとWoooはHDMI端子でつなぎ、DV-696AVとFreeStyle 2は光端子で接続した場合、画像はデジタルのままで音声がスピーカーから出るのでしょうか?
HDMI端子だと映像も音声もデジタルで伝送されると書いてありますので、上記の接続ですと何か問題が起こるのでしょうか?
みなさんの経験や貴重なご意見を聞かせていただけたら幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:5929346
0点

テレビと696AVをHDMIで接続した場合、映像はもちろんデジタルで伝送します。
音声もテレビへデジタルで送られます、696AVの設定でHDMIの音声を切る設定もあるのではないですか?
おそらくHDMIで接続した場合でも光端子から出力可能でしょうから、FS-321IIに光で繋げれば音声はデジタル接続になるでしょう。
ただしFS-321IIはDTSには未対応なので、DTSサラウンドの再生は不可能ですね。
書込番号:5929883
0点

口耳の学さん、レスありがとうございます。
早速696AVの設定を確認してみます。それと
>ただしFS-321IIはDTSには未対応なので、DTSサラウンドの再生は不可能ですね。
ということですが、696AVの方で対応しているのですが、この場合DTSのDVDを再生させたらどうなるのでしょうか?通常の2.1chになるのでしょうか?
すみません、とても初歩的なことで。。。
書込番号:5930259
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > FreeStyle II FS-321II」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/03/07 6:13:40 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/06 19:19:46 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/17 22:52:17 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/04 15:40:47 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/10 23:28:58 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/22 16:12:41 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/19 16:20:22 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/01 23:57:49 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/15 22:19:01 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/13 21:36:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





