『価格、設定その他について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:100W ウーハー最大出力:20W DHT-M370のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-M370の価格比較
  • DHT-M370のスペック・仕様
  • DHT-M370のレビュー
  • DHT-M370のクチコミ
  • DHT-M370の画像・動画
  • DHT-M370のピックアップリスト
  • DHT-M370のオークション

DHT-M370DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月下旬

  • DHT-M370の価格比較
  • DHT-M370のスペック・仕様
  • DHT-M370のレビュー
  • DHT-M370のクチコミ
  • DHT-M370の画像・動画
  • DHT-M370のピックアップリスト
  • DHT-M370のオークション

『価格、設定その他について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DHT-M370」のクチコミ掲示板に
DHT-M370を新規書き込みDHT-M370をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

価格、設定その他について

2007/05/21 09:07(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M370

スレ主 ラカイさん
クチコミ投稿数:88件

先日コジマ電気で購入しました。
シルバー希望だったのですが、メーカー生産終了?
との為木目しかなかったのですが、金額が25000円だったので
購入しました。安かったのかどうか・・・。

(当方パナのビエラPZ600&ディーガXW30所有)
設定については店員によるとTVとDVDプレイヤーをMDMIで繋いでおけば、
DHT-M370とTVを光ケーブルで繋げばTVとDVDプレイヤー
両方聴けるとのこと。

しかしここを見てみたらこの設定方法だと5.1はダメみたですね。
まぁ、音は出るにはでるのですが、どうせならしっかり設定したいし。

という事で理想的な接続設定は光ケーブルをもう一本購入して
TV→DHT-M370 
DVDプレイヤー→DHT-M370
と繋ぐのが一番いい方法なんでしょうか?

また次のケーブルで上記と同等な接続は可能なんでしょうか?
手元に今余っているケーブルはD端子1本、赤、白、黄色のケーブル2本

わかりにくい質問で申し訳ないのですが、ご教授ください。
よろしくです。


書込番号:6356477

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/05/21 10:14(1年以上前)

テレビとHDMI接続してから光ケーブルで接続するとステレオ音声になってしまいます、全てのテレビで同様かはしりませんが。
やはり別に光ケーブルで繋げた方が良いでしょう。

赤白のアナログ接続ではデジタルサラウンドになりません。

書込番号:6356567

ナイスクチコミ!2


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/05/21 19:13(1年以上前)

ラカイさん

>> TV→DHT-M370 
>> DVDプレイヤー→DHT-M370
>> と繋ぐのが一番いい方法なんでしょうか?

この通りで構いませんよ。 (^o^)/
プレイヤーから映像はHDMIでテレビへ、音声は光ケーブルでDHT-M370となります。
5.1chのテレビ放送番組を試聴する場合は音声は光ケーブルでDHT-M370へ伝送します。

また5.1chサラウンド音声を伝送可能なケーブルは音声光ケーブルと同軸ケーブルの2つだけです。
従って白と赤のケーブルではステレオ音声でしたら伝送可能です。

書込番号:6357721

ナイスクチコミ!2


スレ主 ラカイさん
クチコミ投稿数:88件

2007/05/22 09:20(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。
光ケーブルをもう一本買って繋げたいとおもいます。

あとはスピーカー設置場所をどうするか問題だ。。。

書込番号:6359717

ナイスクチコミ!2


スレ主 ラカイさん
クチコミ投稿数:88件

2007/05/22 16:25(1年以上前)

ついでに質問なんですが、
DVDプレイヤーとM370を光ケーブルで繋いでいる場合、
DVDプレイヤーに電源を入れて、
DVDプライヤーからテレビを見る場合は5.1になるのでしょうか?

書込番号:6360491

ナイスクチコミ!1


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/05/22 17:01(1年以上前)

DVDプレイヤーから映像信号はテレビへ、DVDプレイヤーから音声信号はM370へ繋ぎますので
5.1ch出力可能ですよ。

書込番号:6360559

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/05/22 20:16(1年以上前)

もしDVD再生時、M370のディスプレイにDolbyDigitalやDTSのマークが点灯しないなら、DMR-XW30のデジタル音声出力の設定を見直してください。
Bitstreamで出力する設定になっていないと点灯しません。

書込番号:6361018

ナイスクチコミ!2


スレ主 ラカイさん
クチコミ投稿数:88件

2007/05/23 08:09(1年以上前)

chaolanさん、口耳の学さん
ありがとうございました。
なんとか接続できました。
またなにかあったら、ここの皆さんにお世話になりたいと思います。

書込番号:6362705

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「DENON > DHT-M370」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DHT-M370
DENON

DHT-M370

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月下旬

DHT-M370をお気に入り製品に追加する <160

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング