『スピーカー交換について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:100W ウーハー最大出力:20W DHT-M380のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-M380の価格比較
  • DHT-M380のスペック・仕様
  • DHT-M380のレビュー
  • DHT-M380のクチコミ
  • DHT-M380の画像・動画
  • DHT-M380のピックアップリスト
  • DHT-M380のオークション

DHT-M380DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月上旬

  • DHT-M380の価格比較
  • DHT-M380のスペック・仕様
  • DHT-M380のレビュー
  • DHT-M380のクチコミ
  • DHT-M380の画像・動画
  • DHT-M380のピックアップリスト
  • DHT-M380のオークション

『スピーカー交換について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DHT-M380」のクチコミ掲示板に
DHT-M380を新規書き込みDHT-M380をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

スピーカー交換について

2009/03/18 00:39(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

スレ主 CHIKA1110さん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして☆

ちょっと古いんですがDENONのD-MA5DVというコンポを愛用してます。

M380を購入したとして、5DVのスピーカーを流用(M380のフロントスピーカーを交換?)できるか教えてください。

DENONにも電話はしてみたんですが、いまいちよくわからなかったので質問させていただきました。
わかる方いましたら是非
知恵を貸してくださいm(__)m


書込番号:9263458

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/03/18 06:38(1年以上前)

交換はできますよ、ですがバランス面でどうなるかは不明なので試してしっくりこないことも考えられます。
あとスピーカー交換はメーカー保証外なので自己責任でお願いします。

書込番号:9264238

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHIKA1110さん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/18 09:02(1年以上前)

アドバイスありがとうございます
ヽ(・▽`)/

ちなみにM380のフロントとMA5DVのスピーカーを、同時に使うこともできるんですか?


過去ログ見たんですが、口耳の学さんはなぜ、そんなに詳しいんでしょうか?(゚Д゚)

書込番号:9264522

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/03/18 12:22(1年以上前)

私は書き込み量が多いだけで他の回答者さんに比べてそんなに詳しくはないんですよ。

技術的には同時に使用できますが、フロントスピーカーを多くしてもあまりメリットないですよ、もし増やすならリヤスピーカーを追加してなんちゃって7.1chにするなら面白そうです。
コンポのスピーカーはフロントに使い、付属フロントスピーカーをリヤに取り付けます。
並列接続だとインピーダンスが3Ωになってしまうので、直列の方がいいかもです。
音量が落ちるのでリヤのレベルの調整が必要でしょうね。

書込番号:9265195

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHIKA1110さん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/18 12:33(1年以上前)

へぇぇ勉強になります(゚Д゚)


直列とゆうのはスピーカーからスピーカーに直接つなげるということでいいんですかね?

書込番号:9265233

ナイスクチコミ!0


shopboy.kさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件 DHT-M380のオーナーDHT-M380の満足度5

2009/03/18 13:29(1年以上前)

口耳の学さんもおっしゃってますが、こういったセット販売されている
商品は、セットで使うことを前提で設計してあるので、スピーカーを
換えて使うことは想定していません。つまりスピーカーを換えても音が
出るかもしれませんが、バランスが崩れてしまう可能性が高いですし、
また調整して自分の好みにすることもほとんど出来ません。それを分った
うえで購入することをお勧めします。もし色々カスタマイズしたいと
思っているならAVアンプを購入したほうがよろしいかと思います。

書込番号:9265417

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/03/18 18:51(1年以上前)

スピーカーの直列配線は乾電池を直列に繋げるような感覚で結線します。
スピーカー同士のプラスとマイナスを繋ぎ、余った端子をアンプのプラスとプラス、マイナスとマイナスを接続すれば直列になります。

試してみれば分かりますが結局は元の純正スピーカーが一番となりがちですけどね。
オーディオは趣味の世界ですから色々試すのもおもしろいですよ。

書込番号:9266530

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHIKA1110さん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/18 22:03(1年以上前)

わかりました(・ω・)/


ありがとうございました!


後は買ってからいろいろ試してみます☆

またわかんないことがあったら質問させていただきます。

ありがとうございました!

書込番号:9267595

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DHT-M380
DENON

DHT-M380

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月上旬

DHT-M380をお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング