


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20(S)


この機種の入力端子について質問なんですが、
現在、うちは以下のように接続しています
DVD/CD(光)
→DVDレコーダー
CDR/TAPE/TV/VIDEO(光)
→テレビ
LINE/GAME(光)
→プレステ2
CDR/TAPE/TV/VIDEO(アナログ)
→VHSビデオデッキ
MD(アナログ)
→スカパーチューナ
で、久しぶりに昔のVHSビデオを見ようと思ったのですが、どの入力を選んでも音が出ません。CDR/TAPE/TV/VIDEO(アナログ)を選びたいのですが、CDRを選ぶとテレビの音がでます。
入力をどこにあわせればよいのでしょうか?
それとも同じく「CDR/TAPE/TV/VIDEO」となっていることから、光かアナログのどちらか一方しか選べない仕様なのでしょうか?
教えてください。
カタログに入力端子が、光=3、アナログ=2となっていたのでうちの5台の機器構成にぴったりだったのもこの機種を選んだ要因だったのですが、4入力しか使えていません...
(いまは仕方なくテレビにVHSビデオデッキをつないでいます)
書込番号:2539710
0点

テレビの出力の1つはビデオの入力と接続しているのでしょうか?まずビデオの再生の設定を見直してみます。接続していない場合や、ビデオの設定に問題がなければ、BASE-V20への入力端子を変えてみます。
そして「CDR/TAPE/TV/VIDEO(アナログ)」へ接続した機器を選択しても、「CDR/TAPE/TV/VIDEO(光)」に接続した機器の音声が再生されるなら、光接続が優先されるようになっているかもしれません。この機種を所有していないので詳しくはわかりませんが、セレクターは5つ分付いているのでしょうか?
書込番号:2542651
0点



2004/03/04 00:17(1年以上前)
リ・クエストさん
返信ありがとうございます。
試しにテレビをつないでいたCDR/TAPE/TV/VIDEO(光)端子をはずしてみました。
するとVHSビデオからの音が出ました。
やはり予想したとおり、CDR/TAPE/TV/VIDEOはどちらか一方しか使えなく、光端子の入力が優先されるようです。
なんだかだまされたような気分です。(そのほかの機能は満足しているのですが)
とりあえず、ONKYOのサポセンに問い合わせてみます。
書込番号:2543478
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > BASE-V20(S)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/12/16 23:00:15 |
![]() ![]() |
12 | 2011/11/27 15:09:03 |
![]() ![]() |
10 | 2011/11/12 14:03:31 |
![]() ![]() |
4 | 2011/11/01 9:15:52 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/14 20:57:29 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/24 8:29:54 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/22 0:52:47 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/27 1:56:42 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/19 2:29:05 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/06 15:32:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





