


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-L55(D)


価格差で2万数千円というところでBASE-L55とBASE-V20Xで悩んでます。セッティング場所は18.6畳のリビングダイニングキッチンで部屋の約2/3の位置にソファがあり(プラズマから約2.5mの位置で視聴),サラウンドスピーカーはその位置から両サイドの壁(真横で距離が各2m位)に吊るすかあるいはスタンドで立てるかです。使用用途はもっぱらDVDとデジタル放送なのですがやっぱり余裕あるBASE-L55の方がいいのでしようか?15畳あたりまでならBASE-V20Xがいいとのレポートをどこかでみたのですがご意見をお聞かせ下さい。またサラウンドスピーカーはやはり壁掛けの方がいいのでしょうか?5.1ch初心者なんでご教授お願いします。
書込番号:3835358
0点


2005/01/27 05:14(1年以上前)
僕も同じ選択になりL55を選びました。
決め手はやはり(って言うか、ほとんどそこしか無いんですけど)アンプ性能の差です。
プロロジックUはX対応ですし、DTSはNEO6有。
6.1や7.1にもアップグレード可能と有ればやはり・・・
逆にそこにこだわりが無いのならばV20Xでも良いのでは?
当然内部の細かい部品は違うと思いますが、
並べて聞き比べられるショールームなんて、秋葉原でも皆無ですし(苦笑)
特にL55あまりディスプレイしてないんですよね・・・。
新宿紀伊国屋となりのBICに展示してあったけど、スピーカーはリアに設置してませんでした。
ただ、現物の音を聴かれていないのなら、一度冷やかしに行かれては如何でしょう。
書込番号:3841131
1点



2005/01/27 19:44(1年以上前)
フォン・リヒトフォーフェンさんありがとうございました。
私の近所ではBASE-L55の音が聞けるところが一軒もなく比較できないのが残念なところです。スピーカー設置場所の問題もあって6.1,7.1chへのアップは多分出来ないと思うのですが・・・またどこか聞けるところを探してみます。できれば買われて実際に使用されての感想もお願いできたらと思いますので宜しくお願いします。
書込番号:3843498
0点


2005/01/28 04:09(1年以上前)
>桜海老さん
どう致しまして。
使用感ですと、意外とプロロジックUXが良いです。
TVのステレオ放送もガンガンサラウンド化してくれます。
自分は6畳の部屋にベッドをまたいで無理やり詰め込みました(笑)
設置は・・・
・29インチの4:3WEGA
・TV台の余剰スペースにFスピーカー×2(台は32インチ用)
・センタースピーカーはTVと台の間に1.2oのステンレス板を差込み、
(スピーカーの重みで正面向くように上15度くらいに角度つけて)
念のためソルボ素材のインシュレーターを貼り付け、
Fスピーカーとほぼ同じ高さに合わせました。(画面は塞いでません)
・ウーファーはTVの前に、メーカー推奨通り45度横に向けて設置。
・リアはベッドと壁の間に隙間が空くのが嫌でスタンドが使えず、
また壁に穴も開けたくなかったので、エレクターをL字になるように組み
小物置き用の小型トレイ×2に左右それぞれ置いてあります(特に振動無し)。
高さは80p位上ですね
あまり大きい音を出せないのでウーファーはマニュアルにして調整。
更にスピーカー距離設定をしっかり行うとサラウンド感も増しました
主に映画のDVD再生時に活躍していますが、音はクリアーですしパワーも充分です。
DTSで音の遊びの多い
『リーグ・オブ・レジェンド』とか『キル・ビル』『プライベート・ライアン』等楽しんでます。
音楽を聴くには当然同じ金額帯のコンポには敵いませんが、
プロロジックUを計算に入れたソフトを再生するとかなり気持ち良いです。
(僕の持ってるのでは倖田來未の『キューティ・ハニー』が1番でしたが笑)
書込番号:3845758
1点


2005/01/28 10:39(1年以上前)
お金に余裕があるのでしたらL55の方がよいかと思います。
付属のアンプであるTX-L55は、V20Xのアンプより拡張性に優れて音質もいいとおもいますよ。コードの交換やスピーカーの交換ができますしね。
V20Xはたしかウーファーにアンプがついてて拡張性0だった気がします。
書込番号:3846338
0点


2005/01/28 16:24(1年以上前)
>V20Xはたしかウーファーにアンプがついてて
L55のウーファーもアンプ内蔵型です。
ただしAVアンプ(コントローラー)とは少し意味合いが違い
ウーファーの出力増強の為に別にアンプを搭載んでる、
と思ってもらえば分かりやすいですかね。
出力はV20が60W、L55が75Wです。
書込番号:3847383
1点



2005/01/30 20:05(1年以上前)
いや本当にありがとうございました・・・貴重なご意見を。一応我が家の大蔵省の同意も得られたので近々L-55を購入することにしました。スタンドは後回しにしてとりあえず壁掛けでいろいろとセッティングにチャレンジしてみます。
書込番号:3858459
0点


2005/02/01 10:16(1年以上前)
>桜海老さん
ご購入決定おめでとうございます。セッティング頑張って下さい!
奥さんと一緒に映画などご覧になれば、きっと楽しめると思います。
書込番号:3866384
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > BASE-L55(D)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/10/11 21:16:59 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/27 0:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/17 0:09:18 |
![]() ![]() |
5 | 2007/06/06 1:14:34 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/18 12:24:26 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/21 21:51:08 |
![]() ![]() |
3 | 2006/12/15 10:10:12 |
![]() ![]() |
3 | 2006/12/01 19:58:19 |
![]() ![]() |
6 | 2005/12/10 1:54:12 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/02 10:08:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





