『モンスターケーブル』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥77,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:38W ウーハー最大出力:120W SC-MT1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SC-MT1の価格比較
  • SC-MT1のスペック・仕様
  • SC-MT1のレビュー
  • SC-MT1のクチコミ
  • SC-MT1の画像・動画
  • SC-MT1のピックアップリスト
  • SC-MT1のオークション

SC-MT1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月 1日

  • SC-MT1の価格比較
  • SC-MT1のスペック・仕様
  • SC-MT1のレビュー
  • SC-MT1のクチコミ
  • SC-MT1の画像・動画
  • SC-MT1のピックアップリスト
  • SC-MT1のオークション

『モンスターケーブル』 のクチコミ掲示板

RSS


「SC-MT1」のクチコミ掲示板に
SC-MT1を新規書き込みSC-MT1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

モンスターケーブル

2002/11/11 01:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-MT1

クチコミ投稿数:14930件

近頃、アメリカのモンスターケーブルが気になっています。

なんでまた、1mあたり1万円もするのだろう。

検索したら、オンキョーが代理店やってるみたい。

http://www.e-onkyo.com/monster_top.htm

驚くべき効果があるのでしょうか?

書込番号:1058623

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2002/11/11 02:00(1年以上前)

こういうのはもう宗教と同じ。信じる人には違うように思えるし、疑ってる人はお金かけるだけ無駄だと思うな。
自他共に認めるオーディオマニアで、ノイズや防振グッズにすべて手を出してる人なら話の種に買っても良いでしょうね。

書込番号:1058750

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/11/11 09:05(1年以上前)

自分は、シアターシステムのケーブル類は全て「モンスターケーブル」を使っています。
理由としては、他の高級オーディオケーブルと比べて結構どこにでも売っていて「価格が安い事(どこでも20%OFF)」と「特に音色に味付けをせず、ノイズ対策だけがされている」からです。

効果としては、その通り「付属のケーブル」ではあった「ノイズ」は無くなり、なぜか音量が「+2dB」されたかのようです。耳で聴く効果は、個人で意見が分かれると思いますが・・・・目に見える効果もあります。
目に見える効果は、スプリット・センターピンとターバインプラグにより「より強力な圧着がされる事」とにかく「ケーブルが太くて硬い事」です(家には猫がいてケーブルを噛む癖があるのですが、これで安心です)。

モンスターケーブルは、音色に味付けをするケーブルと違い「特に驚くべき効果がある」と言う訳ではありませんが・・・・「マスターを極限まで引き出す構造」を実感出来る●シアターシステムに向いているケーブルだと思います。

書込番号:1059039

ナイスクチコミ!0


にわかホームシアターさん

2002/11/11 23:08(1年以上前)

私も便乗させて下さい。
具体的にどの品番で@?/mぐらいのをお使いですか?
おすすめを買いたいと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:1060322

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/11/12 09:07(1年以上前)

MONSTER CABLEの「ハイグレードシリーズ」がお薦めです。

●スピーカーケーブル「NMC(\1,000/1m)」以上がいいです。
●サブウーファーケーブル「I201SWHT(\6,000/2.5m)」←型落ち品ですが、探せば売っています。新機種は「MB300SW(\10,000/4m)」です。
●光デジタルケーブル「BLSS(\4,500/1m)」←SONYの光デジタルケーブルのようにガタつかず、しっかり接続出来ますしジャケットが厚いので安心です。
●同軸デジタルケーブル「IDL100(\10,000/1m)」←より高音質を求めるなら、こちらですが・・・・「BLSS」で充分です(自分はDVD用に「光」、CD用に「同軸」を使っています)。
●オーディオRCAピンケーブル「M550i(\10,000/1m)」←これはAVアンプとプリメインアンプの接続に使用しています。それにしても、この太さは凄いです。
●S端子ケーブル「M500SV(\7,000/1m)」←こちらも型落ち品ですが、作りは最上級品「M1000SV(\10,000/1m)」と同等ですし、AVアンプを経由する事で「2本」必要になる訳ですから、価格的にもこちらがお薦めです。探せば、まだ売っているはずです、こことか→(http://www.dropout.co.jp/)。

以上が、お薦め品ですが・・・・全部集めると5万円は超えますので、毎月少しづつ買っていけばいいと思います。「メーカー希望小売価格」から20%引きが実売価格の相場です。

書込番号:1061127

ナイスクチコミ!0


にわかホームシアターさん

2002/11/12 23:22(1年以上前)

返信ありがとうございました。
しかも、詳しい説明付きで恐れ入ります。週末見に行ってきます。
でも高っかぁ〜。
ビュー太郎さん!いつも、大変参考にさせて頂いております。

書込番号:1062349

ナイスクチコミ!0


ここで騙されてない?(悪)さん

2002/11/13 03:08(1年以上前)

ピュー太郎のアホ発言はほっといた。騙される方が悪いんだし。
でも、ここまでくるとアホ通り超して哀れだな。

モンスターケーブルは、ケーブルメーカーの中で最低といっても過言じゃないです。
好みもありますから一概に言えないけど、低ランクには変わり無いし。

スピーカーケーブルのNMCなんか買っても損だよ。
ホームセンター等で売っている、100円/mぐらいのVVFケーブル(屋内電源配線用の銅単線)の方が良い。
ちょっと低音が強いかもしれないけどハッキリした音よ。

モンスターが色付け無いなんて大嘘。音がボケボケ。
色付け無いのならカナレでいい。
ノイズ云々ならLANケーブル(ツイストされている奴)の方が上だし、ついでに音も上。

VVFケーブルなんか安いし、騙されたと思って買ってみて。
ついでにNMCを買ってみれば、どっちが騙しているか解るよ(笑)

書込番号:1062903

ナイスクチコミ!1


ピュー太郎さん

2002/11/13 09:08(1年以上前)

>モンスターケーブルは、ケーブルメーカーの中で最低といっても過言じゃないです。好みもありますから一概に言えないけど、低ランクには変わり無いし。

確かに値段が安い方ですから、高級ケーブルメーカーの中では低ランクかもしれません。でも、結局は好みの問題ですよね!
自分は、●モンスターケーブルは「シアターシステム」に向いているケーブルだと思うので「THX」認定などの商品が作れるんだと思っています。
書き込みは、ネット(http://www.cho-onpa.com/cable/monster_set.html)の意見などを参考にしました。

音は好みの問題ですので、意見が分かれるのは当たり前ですが・・・・
☆誹謗中傷、見た人が不快になるような発言はご遠慮ください☆

書込番号:1063170

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2003/01/28 19:30(1年以上前)

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/5488/link.5.1.gizkenshistu.top.htm」にも、モンスターケーブル(NMC)について書かれています。やはり、自分は好みの問題だと思います。

書込番号:1256304

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > SC-MT1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVD-RW 2 2003/10/19 21:43:12
後継機種発表 0 2003/08/29 23:16:36
入出力端子はどのようなものになってるんでしょうか 5 2003/04/09 3:42:46
迷う 3 2003/04/01 13:53:38
XBOXとの光接続にて... 1 2003/08/26 15:59:36
教えて下さい 4 2003/03/02 21:09:56
参考になれば・・・ 0 2003/02/09 21:11:05
初心者ですが 4 2003/01/29 3:23:37
入力について 3 2003/01/23 8:33:06
2chオーディオの再生について 1 2003/01/07 23:45:03

「パナソニック > SC-MT1」のクチコミを見る(全 55件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SC-MT1
パナソニック

SC-MT1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月 1日

SC-MT1をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング