『テレビの画像がわるくなりました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ サラウンド最大出力:55W ウーハー最大出力:190W SC-HT03のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SC-HT03の価格比較
  • SC-HT03のスペック・仕様
  • SC-HT03のレビュー
  • SC-HT03のクチコミ
  • SC-HT03の画像・動画
  • SC-HT03のピックアップリスト
  • SC-HT03のオークション

SC-HT03パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • SC-HT03の価格比較
  • SC-HT03のスペック・仕様
  • SC-HT03のレビュー
  • SC-HT03のクチコミ
  • SC-HT03の画像・動画
  • SC-HT03のピックアップリスト
  • SC-HT03のオークション

『テレビの画像がわるくなりました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「SC-HT03」のクチコミ掲示板に
SC-HT03を新規書き込みSC-HT03をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビの画像がわるくなりました。

2004/12/22 22:02(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HT03

スレ主 ど初心者でござるさん

ついに購入しました。接続もなんとか完了しました。サラウンド感もこの値段にしてはまあまだと思います。
でも一つ問題が起きました。アンプの電源を入れるとテレビの画像が悪くなるのです。電源を切ると戻ります。スピーカーの関係かなと思いましたが、チャンネルを回してみると悪くならないチャンネルもあることがわかりました。
なにか接続や、設置方法、設定が悪いのでしょうか。このような症状の方がおられましたら教えていただけませんか。

書込番号:3671567

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2004/12/22 22:21(1年以上前)

改善するかわかりませんが、試してみてください。

それぞれ別の(できるだけ離れた)コンセントに繋いでみる。

以下テレビ放送の画質が悪くなる場合

アンテナ線をこの機種から離して配線するようにしてみる。
アンテナ線をBS用のシールドしてある線に交換する。

書込番号:3671671

ナイスクチコミ!0


昌くんさん
クチコミ投稿数:820件

2004/12/23 00:19(1年以上前)

http://www2.elecom.co.jp/products/NF-02LG.html
↑こんなのをアンテナ線に付けると効果があるかもしれません。

書込番号:3672386

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/12/23 10:22(1年以上前)

これかな?
 >>分配器でテレビのアンテナと本機に接続するFM 屋外アンテナ
 >>を共用すると、テレビ画面の乱れの原因になる場合があります。
http://cnc.asp.hi-ho.ne.jp/cnc/manual/2004/dvd/sc_ht03.pdf より引用

書込番号:3673657

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > SC-HT03」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SC-HT03
パナソニック

SC-HT03

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

SC-HT03をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング