


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTR210
先日VIERAと共に予約して、昨日届きました。
テレビは42V1とピカピカの新製品なんですが、新しいシアターラックは、2.1chなのと形が気に入らないので、昔からのこちらの機種を選びました。
音はテレビ単独の時と比べると、人の声、特に低音がはっきり聞こえるようになってとても満足しています。惜しいのは310と違って収納部分が狭いので、レコーダーを横に並べて置けないこと位でしょうか。
ラックには少し古いですがブルーレイのBW700とVHS-DVD-HDDのXP22を入れています。二台入れると後ろのパネルからケーブルが出せないので、速攻で穴を広げる改造手術を施しました。
レコーダ(BW700)からHDMIを入力し、HDMIでテレビにつなげています。テレビからはデジタル音声(光)で入力しています。
そこで質問なのですが、この組合せでテレビと連動して電源のON-OFFは問題なくできるのですが、音量コントロールはテレビの電源を入れる度、毎回VIERAリンクで「アンプから音声出力する」を選ばなければなりません。
テレビの電源を入れると毎回自動的にアンプから音声出力するモードにすることは出来るのでしょうか。ご存知の方がいたらお教えいただけると助かります。
書込番号:9189800
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > SC-HTR210」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/01/12 12:14:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/31 23:06:59 |
![]() ![]() |
5 | 2010/06/20 22:29:34 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/02 22:11:40 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/18 0:45:08 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/08 8:28:53 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/02 22:22:08 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/08 20:32:02 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/01 12:10:39 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/31 15:16:36 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





