『HDMIケーブルの本数について』のクチコミ掲示板

2008年 2月15日 発売

SC-HTR210

VIERAシリーズ対応AVラック一体型スピーカー(42〜37V型対応)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ラック型 チャンネル数:3.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:195W ウーハー最大出力:90W SC-HTR210のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SC-HTR210の価格比較
  • SC-HTR210のスペック・仕様
  • SC-HTR210のレビュー
  • SC-HTR210のクチコミ
  • SC-HTR210の画像・動画
  • SC-HTR210のピックアップリスト
  • SC-HTR210のオークション

SC-HTR210パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月15日

  • SC-HTR210の価格比較
  • SC-HTR210のスペック・仕様
  • SC-HTR210のレビュー
  • SC-HTR210のクチコミ
  • SC-HTR210の画像・動画
  • SC-HTR210のピックアップリスト
  • SC-HTR210のオークション

『HDMIケーブルの本数について』 のクチコミ掲示板

RSS


「SC-HTR210」のクチコミ掲示板に
SC-HTR210を新規書き込みSC-HTR210をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 HDMIケーブルの本数について

2009/07/16 18:28(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTR210

クチコミ投稿数:7件

教えてください。

・パナソニックのプラズマTV VIERA TH-P42G1 (42)
・パナソニックのブルーレイ DIGA DMR-BW850

と同時購入しました。

HDMIケーブルの本数なんですが、
TV→ラックシアター→ブルーレイレコーダー 間の2本の他に
ブルーレイレコーダーとTVをつなぐHDMIケーブルも必要でしょうか?

今週末に商品が届く予定で、HDMIケーブルは2本しか購入していないため
もし3本必要であればあと1本を至急買いに行きたいと思っています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9863609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 SC-HTR210のオーナーSC-HTR210の満足度4

2009/07/16 18:34(1年以上前)

rararahonobonoさん

HDMIは2本で問題ないです。
あとは、TVから接続する光デジタルケーブルも必要です。

書込番号:9863622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/07/16 18:55(1年以上前)

happyhassyさん、教えてくれてありがとうございます!

2本で問題ないんですね。安心しました。
光デジタルケーブルは購入済みです。

今から3商品をつないで見るのが楽しみです。

本当にありがとうございました。

書込番号:9863705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件 SC-HTR210のオーナーSC-HTR210の満足度5

2009/08/07 18:53(1年以上前)

便乗ですみません。
HDMIが2本で良いと言うのは何となく解るのですが、光ケーブルも必要なんでしょうか?
HDMIって音声もデジタル転送してますよね?
だとすると光の意味はあるんでしょうか?

以前にHDMIは光ケーブルよりも性能が上、と聞いたことがありまして・・・


TV←HDMI→ラックシアター←HDMI→ブルーレイ
ではダメですか??

TV←HDMI→ブルーレイ←HDMI→ラックシアター

→光ケーブル→→→→→→→→→→→→→→→↑
の方が良いのですか???


ご存知の方が居ましたら教えてください。

書込番号:9966212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2009/08/07 21:35(1年以上前)

>HDMIが2本で良いと言うのは何となく解るのですが、光ケーブルも必要なんでしょうか?
>HDMIって音声もデジタル転送してますよね?
>だとすると光の意味はあるんでしょうか?

単純に入/出力の関係と思って良いです。
TV音声をラックシアターで聞く為には必要になります。

ブルーレイ(HDMI出力)→HDMIケーブル→(HDMI入力)ラックシアター(HDMI出力)→HDMIケーブル→(HDMI入力) TV

TV(光デジタル音声出力)→光ケーブル→(光デジタル音声入力)ラックシアター
※TVにHDMI出力は無いです。地デジで使用される音声フォーマットなら光デジタルで十分だと思います。

書込番号:9966880

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/08/08 10:07(1年以上前)

現状では光ケーブルは必要です、将来の話しですが、HDMI 1.4からテレビの音声をアンプへHDMIで出力できるようになるそうです。

書込番号:9969235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件 SC-HTR210のオーナーSC-HTR210の満足度5

2009/08/10 21:38(1年以上前)

レス有難うございます。
やは必要なんですね。
理解できたような、出来ないような(;´▽`A``

購入してからいろいろと試してみます!

書込番号:9980238

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > SC-HTR210」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
チューナーの接続 2 2012/01/12 12:14:55
スピーカーの交換 4 2011/10/31 23:06:59
5.1ch化について・・・ 5 2010/06/20 22:29:34
49,800円 1 2010/05/02 22:11:40
ベイシア電器にて 3 2010/02/18 0:45:08
購入しました 0 2010/02/08 8:28:53
リンクについて 2 2010/02/02 22:22:08
このHTR-210と新型HTR-50どちらがいいでしょうか? 2 2010/02/08 20:32:02
接続可能? 1 2010/02/01 12:10:39
外部入力について 4 2010/01/31 15:16:36

「パナソニック > SC-HTR210」のクチコミを見る(全 163件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SC-HTR210
パナソニック

SC-HTR210

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月15日

SC-HTR210をお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング