『スピーカーのベストポジションについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:15W ウーハー最大出力:15W PRACIA(プラシア) PS-W1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PRACIA(プラシア) PS-W1の価格比較
  • PRACIA(プラシア) PS-W1のスペック・仕様
  • PRACIA(プラシア) PS-W1のレビュー
  • PRACIA(プラシア) PS-W1のクチコミ
  • PRACIA(プラシア) PS-W1の画像・動画
  • PRACIA(プラシア) PS-W1のピックアップリスト
  • PRACIA(プラシア) PS-W1のオークション

PRACIA(プラシア) PS-W1パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月下旬

  • PRACIA(プラシア) PS-W1の価格比較
  • PRACIA(プラシア) PS-W1のスペック・仕様
  • PRACIA(プラシア) PS-W1のレビュー
  • PRACIA(プラシア) PS-W1のクチコミ
  • PRACIA(プラシア) PS-W1の画像・動画
  • PRACIA(プラシア) PS-W1のピックアップリスト
  • PRACIA(プラシア) PS-W1のオークション

『スピーカーのベストポジションについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PRACIA(プラシア) PS-W1」のクチコミ掲示板に
PRACIA(プラシア) PS-W1を新規書き込みPRACIA(プラシア) PS-W1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカーのベストポジションについて

2012/02/14 18:00(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > PRACIA(プラシア) PS-W1

今更ですが、素朴な質問があります。

スピーカーの位置についてですが、スピーカーを何センチ離してどのくらいの高さに置いた方が、一番サラウンド効果を得られるのでしょうか?
またスピーカーから、どのくらい離れた位置で視聴するのが良いのでしょうか?
PS3に接続し、ゲーム・ブルーレイ・DVDで使用しています。
21.5型モニターを使用しています。

よろしくお願い致します。

書込番号:14153320

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/02/14 18:08(1年以上前)

これは視聴距離でも変わります、リスナーに対して正三角形になるように配置してから微調整するのがいいでしょう。
高さは基本耳の高さに合わせます。

書込番号:14153354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/02/14 18:19(1年以上前)

全て環境次第です。

映像に合わせて音声がどう感じるかを聞きながら調節していくしかないですね。

2.1CHなので単純に高さはテレビ画面の中央付近か耳の高さが基本になります。
その高さが難しいなら角度を耳の方を向けるとか・・・

左右の間隔もスピーカーの左右向きや、お部屋の障害によっても変化しますので試していくしかないと思いますよ。

左右を広げると音場は広くなりますが、お持ちのシアター機のサラウンド性能(音場補正)との兼ね合いもあるので、色々試してみてください。

広くしてこちらへ向けたり・・・ってな感じで・・
ご自身が良いと感じる場所が正解って事ですよ。

書込番号:14153389

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:298件 PRACIA(プラシア) PS-W1のオーナーPRACIA(プラシア) PS-W1の満足度4

2012/02/14 18:57(1年以上前)

>>口耳の学さん
ありがとうございます。
高さが足りないので高くしてみようかと思います。

>>クリスタルサイバーさん
ありがとうございます。
いろいろ場所を変えて試してみたいと思います。
専用の三脚でもあれば自由に変えれるんですがね…



ついでに質問です。
ヘッドフォンを使用することによって、スピーカーよりも音を立体的に聞くことが出来るのでしょうか?
また相性の良いヘッドフォンはパイオニアのSE-A1000やシャープのVR-HSA100のようですが、ビクターのHP-RX900など別のヘッドフォンでも、十分なサラウンドを体感できるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:14153507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/02/14 20:06(1年以上前)

>ヘッドフォンを使用することによって、スピーカーよりも音を立体的に聞くことが出来るのでしょうか?

本機にはドルビーヘッドホン機能があるようなので、ヘッドホンでもサラウンドで聞くことが可能ですね。

>ビクターのHP-RX900など別のヘッドフォンでも、十分なサラウンドを体感できるのでしょうか?

ドルビーヘッドホンは普通のヘッドホンでもサラウンド再生されるように出力されますので、ヘッドホンはお好きなもので良いと思います。
もちろん音質面ではヘッドホンによって変わってきます。

書込番号:14153821

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/02/14 21:07(1年以上前)

ヘッドホンでサラウンド再生するドルビーヘッドホンに対応しているので、ヘッドホンでもサラウンド再生は可能です。
スピーカーでの再生とどちらが優れるかの判断は難しいです、2.1chシステムですからスピーカーでもバーチャルサラウンドです、リヤスピーカーのあるシステムなら臨場感では上になるのですが。

スピーカーでのサラウンドは設置環境で効果が変わりますが、ヘッドホンでは環境に左右されない分一定の効果が得られるのがメリットですね。

書込番号:14154160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件 PRACIA(プラシア) PS-W1のオーナーPRACIA(プラシア) PS-W1の満足度4

2012/02/14 21:19(1年以上前)

>>クリスタルサイバーさん
>>口耳の学さん
ありがとうございました。
ヘッドフォン買う際の参考とさせていただきます。

書込番号:14154236

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > PRACIA(プラシア) PS-W1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PRACIA(プラシア) PS-W1
パイオニア

PRACIA(プラシア) PS-W1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月下旬

PRACIA(プラシア) PS-W1をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング