ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313
シャープの46RX液晶テレビをみてますが、音質とか、サランド効果があまり期待出来ません。
それで、ホームシアターを考えていますが、接続とか配線の面倒が無いのを望んでいます。
ワイヤレスリアスピーカーの有るホームシアターがあればと思います。どなたか、ご存知の方
の知恵と知識を賜りたいのですがねよろしくお願いします。
書込番号:8371053
0点
おやじ55さん こんにちは。
>ホームシアターを考えていますが、接続とか配線の面倒が無いのを望んでいます。
この機種をフロントサラウンドセッティングで使用される場合、配線の取付等は1時間もあれば終わると思います(接続は簡単です)。
>ワイヤレスリアスピーカーの有るホームシアターがあればと思います。
この機種でワイヤレスリアスピーカーを使用するとなると、オプションのXW-1スピーカーが必要になります。リアスピーカーとレシーバーサブウーファーの接続をワイヤレスにして使用することが可能になりますが、スピーカーの電源コードは存在したと思うので完全なワイヤレスではないと思います。
書込番号:8371336
1点
5.1chシステムではどうしても各スピーカーへの配線が必要になります、リヤワイヤレスはリヤへの配線が不要になるだけで電源ケーブルは必要です(以前バッテリー内蔵の完全リヤワイヤレスの製品もありましたが)。
確かに沢山のスピーカーへの配線は面倒ですが、一度繋げてしまえばそうは繋ぎ直す機会もないでしょうから最初だけですよ。
どうしても配線作業を省略させたいならワンボディのシステムもありますよ、ただしリヤスピーカーを持つシステムに比べるとリヤの臨場感はどうしても劣ります。
書込番号:8371600
1点
口耳の学さん、ZICOさん有難う御座いました。他のメーカーで安価な製品でリヤスピーカーがワイヤレス仕様を紹介して戴ければと思います。重ね重ねの問いですが、お願いします。
書込番号:8392219
0点
Pionner以外でワイヤレスとなるとDENONのDHT-S7000位でしょうか?以前はSONYもワイヤレスシステムを出していたんですけどね。
パナのラックシアターもオプションでワイヤレスに対応しますよ。
書込番号:8401005
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2020/10/31 21:34:27 | |
| 8 | 2020/05/25 9:27:47 | |
| 6 | 2019/06/21 23:18:17 | |
| 6 | 2010/04/29 18:19:09 | |
| 2 | 2010/03/28 19:37:39 | |
| 4 | 2010/03/13 5:48:30 | |
| 5 | 2010/02/04 23:17:10 | |
| 0 | 2010/01/18 12:48:52 | |
| 4 | 2009/12/25 23:55:36 | |
| 6 | 2009/12/20 18:26:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








