『最適な接続はありますでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:6.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:500W ウーハー最大出力:100W Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Smart theater 313 HTP-S313の価格比較
  • Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様
  • Smart theater 313 HTP-S313のレビュー
  • Smart theater 313 HTP-S313のクチコミ
  • Smart theater 313 HTP-S313の画像・動画
  • Smart theater 313 HTP-S313のピックアップリスト
  • Smart theater 313 HTP-S313のオークション

Smart theater 313 HTP-S313パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • Smart theater 313 HTP-S313の価格比較
  • Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様
  • Smart theater 313 HTP-S313のレビュー
  • Smart theater 313 HTP-S313のクチコミ
  • Smart theater 313 HTP-S313の画像・動画
  • Smart theater 313 HTP-S313のピックアップリスト
  • Smart theater 313 HTP-S313のオークション

『最適な接続はありますでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Smart theater 313 HTP-S313」のクチコミ掲示板に
Smart theater 313 HTP-S313を新規書き込みSmart theater 313 HTP-S313をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最適な接続はありますでしょうか?

2009/01/12 01:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:22件

ONKYOのv22-HDなどと迷いながらも、このS313を購入しました。

説明書など見ているのですが、パイオニアの製品とのリンクを中心に書かれているので
いまいち自分が実現したい環境を構築できてません(私は全くの素人です)

環境としては、
ブラビアKDL W5000&ブルーレイ BDZ-T55があり
やりたいこととしては、
本機からTV視聴時の音声

ブルーレイ鑑賞時の音声を

このS313から出して、5.1を体感したいと思っています。

伺いたいこととしては、
・ベストな配線方法
・上記が実現した場合、たとえば、S313の電源がOFFだった場合でもテレビの音声はテレビのスピーカから聞こえるのでしょうか?
・説明書に『同軸入力端子』『光入力端子』『デジタル光入力端子』のいづれかで接続、と記載があったのですが、そもそもそれらの違いは何なのかということと、今回の設定の中ではどれを使うのが最適なのでしょうか?

どなたかご指南いただけますと幸いです。

以下に製品リンクを記載させていただきます。

■ブラビア KDL W5000
http://www.ecat.sony.co.jp/visual/tv/products/index.cfm?PD=28966&KM=KDL-46W5000

■SONY BDZ T55
http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-T55/index.html

よろしくお願いします

書込番号:8921839

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2009/01/12 07:02(1年以上前)

ベストとはいえないかもしれませんが、ベターだと考える接続方法を書いてみます。

W5000とT55はHDMIで接続、W5000とT55の光出力からS313へ光ケーブルで接続します。
T55でHDMIと光から動じ出力できるならS313は電源OFFでもテレビのスピーカーで再生できるでしょう。
W5000はDolbyには対応していますがDTSは非対応なのでDTS音声だけは再生不能でしょうけど。

同軸デジタルと光デジタルは基本仕様は同じで、ケーブルの材質が違うだけと思ってもらって結構です。
どのみち同軸デジタルを持つ機種は今のところありませんしね。

書込番号:8922466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/01/12 23:52(1年以上前)

こんばんは♪

口耳の学さんと同意見で
テレビ、レコーダー双方光で本機に繋げば音出ますし
レコーダーテレビをHDMI接続で映像も映ります♪

書込番号:8927265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/01/13 00:50(1年以上前)

口耳の学さん、らんにいさん
アドバイスありがとうございます。
早速試してみましたが、望んでいた事が実現できました。
ありがとうございます。

書込番号:8927612

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Smart theater 313 HTP-S313
パイオニア

Smart theater 313 HTP-S313

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

Smart theater 313 HTP-S313をお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング