ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215M
ソニーのミニコンポCMT-M700DVDとHT-K215Mを接続したら良いかなーっと思い検討しているのですが、きちんと接続できるのでしょうか?
また、接続できる場合他に何を買えば接続できるのでしょうか?
どなたか、教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:1508975
0点
CMT-M700DVDのデジタル音声出力とHT-K215Mのデジタル音声入力を、光デジタルケーブルで接続します。
カタログを見ると、HT-K215Mにはデジタルケーブルは付属しているようなので、他に何かを買い足す必要はありません。
書込番号:1514597
0点
2003/09/08 09:35(1年以上前)
便乗でしつもんしたいのですが。
私は、パナのDVDレコーダDIGA(DMR−E200H)
とつなげようかなと思っているのですが、それで
CDなど2チャンネルステレオを出力したとき、
リアスピーカーからはどんな音がでるのですか?
2chのステレオで出るだけでしょうか?
基本的質問で申し訳ありませんが、
よろしくお願いします。
書込番号:1924512
0点
2chで出す事も出来ますし(リアからは音が出ない)、サラウンドモードで2ch信号の逆相信号の音が出ます。
逆相信号というのはスピーカーから正面に出てくる音(つまり通常に聞いている音)を正相信号の音、その逆の信号の音の事。スピーカーを180度ひっくり返して聞く感じと言いますか。その音をリアスピーカから(少し強めに)流すとサラウンド感が得られます。これをマトリックスサラウンドというのです(チョット違う?)が、5.1chほど明確なサラウンドではないのですが、人によっては自然に聞こえるといいます。
ちなみのこの秋発売の後継機種はドルビープロロジックUがサラウンドモードに追加されるようです。2chの音源が5.1ch化されるモードです。ただ、音源によっては5.1ch化されても不自然に聞こえる場合があります。
書込番号:1961594
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HT-K215M」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2003/09/21 3:06:13 | |
| 4 | 2003/04/14 10:46:48 | |
| 2 | 2003/04/09 8:42:39 | |
| 3 | 2003/04/08 23:13:00 | |
| 3 | 2003/03/07 10:28:54 | |
| 0 | 2003/01/20 19:03:01 | |
| 2 | 2003/01/20 11:56:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








