RHT-G900
S-Force PROフロントサラウンド/S-Force PROフロントサラウンド/オートジャンルセレクター搭載のラック一体型シアターシステム



ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G900
はじめまして。
この度、プラズマテレビ(パナソニックの46PZ8)を購入するにあたり
合わせてRHT-G900もと思っているのですが、天板の耐荷重量が気になってぐずぐずしてます。
G900のパンフレットを見ると「46VまでOK」みたいなこと書いてあるんだけど
それってあくまでブラビアの46Vで、僕の購入予定の46PZ85よりかなり軽いような・・・
大丈夫でしょうか!?
「俺はこんなもの乗っけてるけど、全然大丈夫だぜ!!」
・・・みたいな情報、お待ちしています。
書込番号:8370620
 0点
0点

天板は60kgまでは対応しているそうですよ、マージンは多少あるのでしょうけど。
書込番号:8371611
 0点
0点

返信ありがとうございます!
書き込みするの初めてだったんで緊張してたんです。
それで、早速なのですが・・・。
あの、60kgまで大丈夫って事は大丈夫って事でいいんでですかね?
あと、ついでにと言っては何ですが、奥行きに関してもちょっと不安な事が・・・。
G900は奥行きが40cmで、46PZ85は奥行き38.7p。ちょっと、ギリギリ過ぎですか?
あ、あともう一つ。
テレビとG900とのリンクは諦めているのですが、って事は映画とか見る時いちいち低音とか
高音とかのレベルを上げ下げしなくてはならないのでしょうか?
それともG900にあらかじめ「映画スイッチ」とか「スポーツスイッチ」みたいなのがあって
大まかには設定してくれるのでしょうか?
この文章を読んで既にお分かりでしょうが、私、ずぶの素人です。
すいません・・・。
宜しくお願いします!
書込番号:8372175
 0点
0点

>あの、60kgまで大丈夫って事は大丈夫って事でいいんでですかね?
はい、問題ありません。
>G900は奥行きが40cmで、46PZ85は奥行き38.7p。ちょっと、ギリギリ過ぎですか?
土台が入るスペースがあればギリギリでも問題ありません。
>テレビとG900とのリンクは諦めているのですが、って事は映画とか見る時いちいち低音とか
>高音とかのレベルを上げ下げしなくてはならないのでしょうか?
>それともG900にあらかじめ「映画スイッチ」とか「スポーツスイッチ」みたいなのがあって
>大まかには設定してくれるのでしょうか?
RHT-G900のリモコンでサウンドフィールドの設定が可能なようです。
STANDARD⇔MOVIE⇔NEWS⇔SPORTS⇔GAME⇔MUSIC⇔JAZZ⇔CLASSIC⇔ROCK⇔POP⇔DANCE⇔FLAT
と切り替えが出来ます。
書込番号:8379311
 0点
0点

返信遅れてすいません!
実は色々あって・・・
書き込みの数日後、池袋のLABIでパナの46PZ85とG900を購入しました。
26日に配送できると言うことでウキウキしながら待っていました。
が、先日何気なく地元の電気屋にぶらっと入って時間つぶしをしていたら
たまたまG900があったので見てみると、天板になにやら表示されている!しかもど真ん中!!
46PZ85のスタンドの奥行きは38.7cm、G900は40cmで、G900のに46PZ85を載せると
スタンドに隠れて表示が見えない!!!ご丁寧にその表示部の横に「ここには物を載せないで下さい」みたいな事が書いてある・・・。
急いで家に帰ってLABIに電話。事情を説明してG900をキャンセル。
パナのラックシアター(SC-HTR310)に代えてもらいました。
差額を払う事も無く(って言うか、HTR310の方が表示価格は安い)、配送日も当初の26日でOKという事で、何とか事なきを得ました。
が!
G900のデザイン、5.1CH(HTR310は3.1CH)、接続端子の豊富さ・・・
「HTR310にはキャスターが付いてるから移動が楽だし、これで良かったんだ!!!」
と、いくら自分を慰めてみても、G900用に買った「家具スベール」は夜な夜な僕をせせら笑う・・・(勿論、近日中に返品予定・・・涙)。
下調べって、本当に、本当に、大切ですね!!!
今度から気を付けます!!!
って事で、さようならG900!夢をありがとう!!!
最後になりましたが、口耳の学さん、XW120-37PX80さん、こんな間抜けな私にアドバイスして下さってありがとうございました!!!
書込番号:8404140
 0点
0点

他の方が誤解をされてもいけませんので少々補足を...
>たまたまG900があったので見てみると、天板になにやら表示されている!しかもど真ん中!!
>46PZ85のスタンドの奥行きは38.7cm、G900は40cmで、G900のに46PZ85を載せると
>スタンドに隠れて表示が見えない!!!
表示部分は、『ど真ん中』ではなく、正面向かって右側にある程度ずれております。
ですからカタログ上のテレビスタンドの奥行きがG900の40cmに迫るカツカツ状態でも、形状によって(円形等)は表示部分は隠れません。実際私は、日立の50インチプラズマXR02を載せて使用しております。ご参考迄。
書込番号:8480930
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > RHT-G900」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   ソースが、2.0chの場合は、 | 3 | 2010/10/25 15:51:29 | 
|   製品ご登録用番号について | 4 | 2010/06/27 0:27:01 | 
|   とっても重いんです・・・・ | 3 | 2009/10/31 11:23:17 | 
|   5.1チャンネル | 4 | 2009/09/16 0:33:27 | 
|   足のサイズ教えて下さい | 3 | 2009/05/22 9:22:41 | 
|   展示品で\48000でした | 0 | 2009/04/23 16:52:26 | 
|   音がとぶ(途切れる?)のですが、故障でしょうか? | 0 | 2009/04/17 15:07:54 | 
|   接続方法 | 4 | 2009/04/17 11:24:29 | 
|   サブウーファーは不要でしょうか? | 1 | 2009/04/17 10:44:54 | 
|   展示品を購入! | 3 | 2009/04/09 1:41:47 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 

 
 
 
 









 
 
 
 
 
 

 
 
 
 



