


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > AVX-S30
初歩的は質問をしたいのですが、この商品を日立WoooのプラズマHR9000とDVDレコーダー×2の計3台に光でつなぐ予定なのですが、つないでしまうとテレビやDVDを見るときは常にこちらからしか音がでないのでしょうか?それとも、この商品の電源を切っているときは、いちいちTV側の音声の設定を変えなくても、テレビのスピーカーから音は出るのでしょうか?
まだ小さな子供がいますので、いちいちテレビのデジタル音声出力を切り替えたりしなければ音が出ないのならば、ちょっと無理なので、使ってらっしゃる方ぜひ教えてください。
書込番号:6842255
0点

使用者ではありませんが。
DVDレコーダーからテレビへ音声ケーブルを繋げていないならテレビから音声は出ません。
ですが、レコーダーの赤白の端子でテレビに別系統で繋げておけばテレビでも音を出せるでしょう。
切り換え設定は必要ありませんが、S30を使用するときとテレビだけで使用するときでテレビのボリュームを調整するかミュートにすることになります。
書込番号:6843324
0点

口耳の学さん。早速の回答有難うございます。
今DVDレコーダーとテレビは一台はHDMI、もう一台はD端子で繋いでいます。
D端子の方は赤、白が繋いでありますが、HDMIの方はこのままでも音声は出るのですか?
書込番号:6847274
0点

レコーダーがHDMIと光から同時に音声を出力する仕様なら、特にケーブルを切り替えたり設定変更しなくても両方から音は出せます。
すべてのレコーダーで同時出力するかはわかりませんが、たいがいできるのではないでしょうか。
書込番号:6847821
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > AVX-S30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/04/24 21:05:45 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/20 10:51:07 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/13 9:31:20 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/11 0:36:21 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/13 9:35:56 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/23 12:56:41 |
![]() ![]() |
9 | 2008/10/01 6:59:45 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/09 23:20:37 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/27 21:47:51 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/10 0:18:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





