-
- イヤホン・ヘッドホン 351位
- オーバーヘッドヘッドホン 104位



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K240 Studio
こちらの機種と、ゼンハイザーHD555、GOLDRING DR150で検討しております。
聞くジャンルは何でもアリですが、クラシックの大編成オーケストラを聴いた時の広がり感や、楽器の分離、定位のよさを感じたいのですが、どれがおすすめでしょうか。
また、同価格帯でお勧め機種があったら教えてください。
この価格帯では荷が重いかもしれませんが…。
私は、今までまともにヘッドホンを使ったことはなく、ワンルームアパートに引っ越してきたため、これからヘッドホンで音楽を聴きこんでみたいなぁと思っているところです。
アドバイスお願いいたします。
書込番号:7790996
1点

左右音の融合感が高く,音に前方感が出て居て,コントラバス像とバイオリン群像の繋がり感が出易いタイプが好いのじゃないかな。
主さん候補のDR150は,基本的鳴り方スタイルが逆なタイプで,上記で挙げた音傾向へは行き難く,附属ケーブルの質もイマイチなので,高音域も前へ行き難い傾向です。
また,高音の音色も綺麗な傾向じゃ無くキッい印象の音ですょ。
勿論,定位感も足を引っ張られがちで,好い傾向じゃ在りません。
ゼンハイザーのHD555は,基本的鳴り方スタイルは,HD595と同じタイプですが,他社同等品辺り,上位の595と比べても,定位感が甘い印象は拭え無いです。
例えば,ボーカル曲を聴くと,ボーカル定位の甘さが収束仕切れずに,定位の甘い部分が顔を覗かせて来ちゃいます。
AKGのK240Sは?です。
ですが,新しいモデルとの切り替え時季で,ヨドさんち辺りでも,店頭在庫処分品が出て来ても,おかしくないタイミングでしょうか。
で,テクニカ辺りのAD900辺りまで視野に入れて見たらです。
AD900も,同社AD1000と比べると差を感じますが,前方感も結構感じれる機種ですょ。
また,基本的鳴り方スタイルは,テクニカ型番順当です。
書込番号:7791510
2点

>>例えば,ボーカル曲を聴くと,ボーカル定位の甘さが収束仕切れずに,定位の甘い部分が顔を覗かせて来ちゃいます。
↑
何のソースを聴いているのか?でしょう。邦楽の一部のレコーディング精度は
とてもレベルが落ちていてソース側の定位自体が曖昧だったする。
ですから、レコーディング精度の高い(腕の良いミキサーの音源)ものなら
まず普通の価格帯機種で聴いてもその心配は限りなく少ないはず。
どらチャンでさん、装置は良いとして聴いてるソースが悪いものばかり
なんじゃないの? たまにリストアップしているのを見てるとそんな感じが
しています(^^
★☆★manten_pocket♪
書込番号:7791731
1点

>少ないはず
「はず」だって。
試聴には色々な条件を作って試すのですょ。
粗が出易くする工夫。聴いて簡単Easyに判り易くする工夫。
試聴場所はホームだけじゃ無いですからね〜。
そうそう。小生はアーティスト批判,作品批判はしないですし,意外と内外問わず雑食ですょ。
書込番号:7792431
1点

↑
貴方のコメントはほんの一部のオタクにしか信用されていないのは周知
の事実だよ、、、
皆さんも同意すると思いますよ、これには。
理解不能な鳴り方スタイルの追求と、センスが良いと言えないソースしか
聴かない人ですし脳内妄想に近いね(^^
貴方のためにも悪いけどはっきり言及してあげる。
★☆★manten_pocket♪
書込番号:7793335
2点

試す方法は臨機応変に色々変えるが,試聴に使うソースは,そう頻繁に変えませょ。
基準とするモノが無くなるのが,その一つ。
試聴と鑑賞は違いますからね。
ベースとなるモノは確りして無いと,貴方見たいなヘッドホンセレクトをするのですょ。
SONYのガスマスクに始まり,右往曲折してD1000に落ち着く辺りが・・・。
書込番号:7793572
3点

悩ましいところですな。
クラシックではケーブルを交換しない限りはDR150は弦楽器とか結構辛いので、ミニプラグケーブル自作できないと高くつくと思います。(カナレ4芯ケーブル、4E6Sとかで自作できると結構いいんですが…)
HD555はやや柔らかく上手く聞かせる方向なのでちょっと好みから外れる様な気も。
K240sとかは小編成弦楽器が得意ジャンルなので、大編成ですと結構悩ましいところです。AKGだとK601って方向な気もするんで。
AD1000かK601あたりいけると希望通りッぽいのでいいんですけどね…。
値段抑えるとA900とかになる気はしますが、やっぱり密閉なのと機材がある程度揃ってるかどうかにかかります(単品コンポとかなら大体OKな場合が多い)
書込番号:7794122
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AKG > K240 Studio」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/11/27 23:30:30 |
![]() ![]() |
7 | 2023/07/18 8:10:39 |
![]() ![]() |
6 | 2021/09/13 9:45:20 |
![]() ![]() |
0 | 2020/12/09 23:50:37 |
![]() ![]() |
0 | 2020/10/16 8:44:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/08/02 14:47:51 |
![]() ![]() |
1 | 2020/07/06 23:12:26 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/10 19:26:15 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/12 10:44:03 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/09 21:40:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





