『購入の件』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ATH-A900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-A900の価格比較
  • ATH-A900のスペック・仕様
  • ATH-A900のレビュー
  • ATH-A900のクチコミ
  • ATH-A900の画像・動画
  • ATH-A900のピックアップリスト
  • ATH-A900のオークション

ATH-A900オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月21日

  • ATH-A900の価格比較
  • ATH-A900のスペック・仕様
  • ATH-A900のレビュー
  • ATH-A900のクチコミ
  • ATH-A900の画像・動画
  • ATH-A900のピックアップリスト
  • ATH-A900のオークション


「ATH-A900」のクチコミ掲示板に
ATH-A900を新規書き込みATH-A900をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

購入の件

2007/04/09 22:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900

クチコミ投稿数:1件

イイヘッドホンを購入しようと予定しています。

予算は3万ぐらいありますがこのヘッドホンデザイン好きだなぁと思いました。

今まで安いイヤホンばかり使ってたのでイイヘッドホンに挑戦しようと思ってます。

やはりイイヘッドホンは音とか違うんでしょうか?

金賞などとかをとってるので気になりました。

もしよければ教えてください。

書込番号:6215105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2007/04/09 23:49(1年以上前)

究極はその機種が好きな音質か、どうか??でしょう。

良い音質と言われるものが必ずしも自分の好みとは限りません。
当然、人によって様々な感じ方をするものです。
但し、一定レベル=価格で¥30,000-50,000ともなればそう悪い
ものは存在しませんよ。
でも、嫌いな音や即圧の強弱、用途等々ではじかれます。

私はここ1.5年前からポータブルで聴く音楽以外ほとんど聴かな
くなりました。
買ったヘッドフォン、イヤホンが20近くもあります。
またヘッドフォン・アンプという増幅機器もポータブルや据置き
用で約10台ほど買いました。付帯するケーブル類も山ほど自作
しました、、、

結局、今になって残ったヘッドフォンは2台、ヘッドフォン・
アンプは3台、ケーブル類はMini-Miniケーブルが15タイプと
ACパワーケーブルが5タイプでした。

書込番号:6215388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2007/04/10 16:09(1年以上前)

>スマイルNekoさん

2000円以下くらいのインナーイヤーから、1万円以下クラス
の定番であるATH−A500あたりに乗り換えても、それこそ
「目の覚めるような」良さが実感できると思います。

A900なら尚更でしょう。

基本的には高い物は高いなりに質は良くなりますので、予算が
3万円であればもっと上のクラスが狙えますが、音の好みの方
向性等がハッキリしないのであれば、このA900は色んな意
味で無難でもあります。

身に着ける物だけにデザインが気に入っているのも重要なポイ
ントですし。

書込番号:6217190

ナイスクチコミ!1


outburnさん
クチコミ投稿数:113件

2007/04/10 17:21(1年以上前)

 A900は「1万円台密閉の定番」と呼ばれていますし、一応それだけの実力はありますからね。ジャンル的にもオールマイティですし。

 ただ、全体にサイズが大きいことと、淡々と鳴らしている感じを嫌う人もいます。個人的には、音は別として、外で使うのはちょっと…と思います。

 地方の電気屋でも試聴機が置いてあることの多い機種なので、一度試聴してみることをお勧めします。

書込番号:6217347

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2007/04/11 08:56(1年以上前)

予算が諭吉さん三枚辺りなら当機のLTDを薦めたいのですが,既に市場に無いからな〜。
渋いカラーのハウジングは,オリジナル因りも優雅に感じて好感が持てるのと,パット質感も元からオリジナルを凌駕していて装着感も好いですので。

オーテクさん,まだ出して下さい。30000円程度でLTDMK2を。

処で,30000円と言えば,デンオンのD2000ですが,上位のD5000とは鳴り方スタイルが違う感じです。
狭い窮屈な音場感を試聴で感じました。(当機とは逆)

書込番号:6219678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 ATH-A900のオーナーATH-A900の満足度5

2007/05/26 05:11(1年以上前)

カタログをみてください 細かいところですがA700とA900のちがいでプラグの部分が金属になっています あとコードがビニールとはちがいザイルみたいになっています 5000円の違いでオーテクはこの部分でわけているのでは?2.3万円の物も見ましたかコードがみんなビニールでした あとは 音の好みとフィット感〔これが大事だと思いますずっとつけるんだし機種で全然違うし〕A900は全てのめんでおすすめします後悔はしないと思います  

書込番号:6372312

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オーディオテクニカ > ATH-A900」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
迷いましたが 1 2012/06/25 12:30:51
アンプは… 0 2011/10/04 9:45:29
初ヘッドホン購入で迷っています 7 2011/09/16 0:23:23
使わない時の保管方法は? 2 2011/09/07 10:20:26
約9年のロングランでした 0 2011/09/02 19:43:22
三機種で迷ってます。 5 2011/07/17 8:07:40
購入しました 6 2011/06/27 23:23:17
コンポでの使用について 2 2011/05/16 2:04:50
RX-700から高級ヘッドホンへの買い替えを考えています 8 2011/04/11 15:32:03
ATH-A900とHPA 6 2011/02/18 22:20:03

「オーディオテクニカ > ATH-A900」のクチコミを見る(全 717件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ATH-A900
オーディオテクニカ

ATH-A900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月21日

ATH-A900をお気に入り製品に追加する <356

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング