ATH-A900
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900
iPodで使うヘッドホンを探しています。(予算2万)
何かお勧めが御座いましたら御教授して頂けると幸いです。
この製品でもそれなりに鳴らしてくれるでしょうか?
書込番号:6673003
0点

MP#さん、こんにちは。
iPodで使用ということですが、使用環境をもっと書いたほうが
より良いレスを期待できると思いますよ。
ex).音楽のジャンル、使う場所、iPod直繋ぎか否かetc
A900ですが、このシリーズは音量が取れるほうなので
iPod直結でもそこそこに聞けますよ。(nano,shufはキビしいか、音質面で)
ただ、家で聴くならiPodのラインアウトからアンプかませたほうが
断然良いかと思います。
書込番号:6674385
0点

予算、\20,000ならば色々と選択肢がありますよ。
まず、どんなジャンルの音楽を聴くのか?
好みの音のバランスは?(低音が迫力あった方が良いとか、高音が綺麗に鳴って欲しいとか)。
それらの情報があったほうがアドバイスしやすいです。
書込番号:6674393
0点

早速のレスありがとうございます!
ジャンル:洋楽ロック、ポップ
ソース:AAC256
場所:家、音漏れはまったく気にしません。
ipod:直差し、一世代前の30GBのiPod
好きな音:低音ー高音バランスよくでて、派手な音ですかね。
今日ビックカメラにて10分少々試聴したところ、HD555、AD900あたりが気に入りました。
書込番号:6674948
0点

試聴で気に入ったのがあれば、それにしちゃっても良いと思いますよ。
他人がどう言おうと聴くのは自分ですから。
ただひとつ注意。ビックカメラでの試聴はご自身のiPodで聴かれましたか??
そうされてない場合、iPod直結で鳴らし切れない(音量面で)可能性があるので
確認された方が良いかと。
僕からオススメを一機上げるなら、オーテクのES7です。
((家用のしっかりした耳覆い型じゃないので論外かもしれませんが、、、))
低音の強調系ですが、中高音も文句なしに出てきますし、なにより派手に鳴ります。
また、ES7はiPod直結でも実力を十分に発揮します。
(「アンプ通してもあまり変わらない」とも言えるが、、、)
書込番号:6675691
0点

HD555が過疎なのでこっちに書き込みます。
HD555のスペックの項目でインピーダンスが120Ωとなっていて、これだとiPodはきついのかな〜。って思っていました。が、これは誤りでした。
メーカーHPには● インピーダンス:50Ωとありました。
書込番号:6677961
0点

iPod用にHD555だと、ジャックの大きさがちょっと、とは思うけど、気にならないなら良いんじゃないですかね。
書込番号:6679251
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > ATH-A900」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/06/25 12:30:51 |
![]() ![]() |
0 | 2011/10/04 9:45:29 |
![]() ![]() |
7 | 2011/09/16 0:23:23 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/07 10:20:26 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/02 19:43:22 |
![]() ![]() |
5 | 2011/07/17 8:07:40 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/27 23:23:17 |
![]() ![]() |
2 | 2011/05/16 2:04:50 |
![]() ![]() |
8 | 2011/04/11 15:32:03 |
![]() ![]() |
6 | 2011/02/18 22:20:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





