『9800円のポイント10%』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

装着方式:耳かけ・イヤーフック ATH-EM9Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-EM9Dの価格比較
  • ATH-EM9Dのスペック・仕様
  • ATH-EM9Dのレビュー
  • ATH-EM9Dのクチコミ
  • ATH-EM9Dの画像・動画
  • ATH-EM9Dのピックアップリスト
  • ATH-EM9Dのオークション

ATH-EM9Dオーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月21日

  • ATH-EM9Dの価格比較
  • ATH-EM9Dのスペック・仕様
  • ATH-EM9Dのレビュー
  • ATH-EM9Dのクチコミ
  • ATH-EM9Dの画像・動画
  • ATH-EM9Dのピックアップリスト
  • ATH-EM9Dのオークション

『9800円のポイント10%』 のクチコミ掲示板

RSS


「ATH-EM9D」のクチコミ掲示板に
ATH-EM9Dを新規書き込みATH-EM9Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

9800円のポイント10%

2008/06/01 22:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-EM9D

クチコミ投稿数:295件

秋葉原のヨドバシでATH-EM9DrとATH-EM9Dが9800円のポイント10%で
うっていたので(ATH-EM700が9800円の10%と同じ金額)定員さんに
何かの間違いじゃないか調べてもらったら
間違いじゃなく「6月1日からメーカー側からの話で金額が下がった」と
言っていました(定価が下がったみたいなことを言ってました)


「特別価格とかでなく今後もこの値段で普通にうってます」との事です!
一気に5800円安くなった事になります!気になる方は一応お急ぎ下さい

ATH-EW9の金額の変更はありませんでした

書込番号:7885097

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/01 23:17(1年以上前)

ちびすけチンさん、情報ありがとうございます。

6月1日から価格改定ですか、、、。

僕は5月30日に秋葉Sofmapで15,800円で購入してしまいました(泣)
(ポイント駆使したので現金は1,800円強でしたが、、、)

非常に残念です (>_<。)

書込番号:7885224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/02 07:17(1年以上前)

最近、価格変動も激しいみたいですし、新製品発表間近なんでしょうかね?!

耳掛け9シリーズはチタンへ(^^)

書込番号:7886246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/02 21:05(1年以上前)

ATH-EM700シリーズで我慢してましたが、いまヨドのショッピングカートに入れました。
いい情報ありがとうございます。届くのが楽しみです。

書込番号:7888566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/02 23:32(1年以上前)

たしかに、「EM900Ti」とか出たらかなり気になりますねww

ただ、耳掛けはEM700系、イヤホンはCM700系で、シリーズ完成された感がありますからね。どうかなぁ??
今のヘッドホン需要も「耳掛け型」と言うより「カナル型」に寄ってますしね。電車内のマナー問題もありますし。

むしろ、CKW20 :木のハウジングのカナルイヤホン: とかが出たりなんて(笑)

書込番号:7889507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件

2008/06/03 01:35(1年以上前)

東京のすぐ上の田舎県民さん、こんばんは

>僕は5月30日に秋葉Sofmapで15,800円で購入してしまいました(泣)

皆がみんな安い金額で購入してしまったら
ソフマップ商売上がったりになってしまうかもしれませんので
東京のすぐ上の田舎県民さんは勇気ある行動だったと言う事で
よろしいんじゃないでしょうか

それどころか大きい枠で捉えたら社会の金の流れに貢献しているとも
思います

そう言う私も同じような金額で購入しましたので(4月中旬)ある意味
自分に言い聞かせて納得しています(たまには貢献しないと)


シュン・しゅんさん、新製品発表!期待していますが
(オーテクは個性あるし頑張りやだしサポートも良いので)
今の社会情勢を考えると売れ筋商品の重視の傾向ありますのでどうなんでしょうか?
勇気ある行動、期待してます(耳掛け式の高級品?は案外需要が少ないかもしれません)


はにはにF10さん、グッドタイミングでしたねー
(さっきとは対応が全然違う!それは失礼!)

ディスクブレーキを彷彿させるデザイン!車好きにはたまりません!
さらに音が物凄くイイ!(コストパフォーマンス大!)

私はEM7スタート(結構良かった!)でEC7(期待はずれ)
そして期待を込めて90SL(透明感がまったく感じなかったのでガッカリ)
更にたまたま売っていた幻のCM7ti(EM7を軽々しのぐ空気感!スケールが違う!)
に酔いしれながら憧れのEW9に手を出しましたが
なんだか違う(楽器の音の角が丸い?と言うかまろやか過ぎ?て、
リアル感が物足りなくこれまたガッカリ)本命の5Proに手を出し、
あのCM7tiが!まるでベールがかかった音に感じてしまうくらいの凄さに感動!

ただ聞きながら寝てしまうと普段はしない、いびきを確実にするので
ずれにくい耳掛け式とデザインと評判に期待を込めて買いましたがタマゲマシタ!
評判以上の音の良さ!無音の部屋で聴くとスケール感は5Proに迫る感じで前方向と上方向の空気感(音の余韻)はEM9rの方がイイ感じです!本当にスゴイです!音の立ち上がりと引きが物凄くダイレクトに感じます!ただ丁寧に扱わないとひんじの所が心配です(私は大事に扱っています)

長々と書いてしまいましたがこの音と遊び心があるデザインは今後
採用してもらえるか心配ですので貴重かもしれません

書込番号:7890038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/03 07:56(1年以上前)

>東京のすぐ上の田舎県民さん
>ちびすけチンさん

耳掛け9シリーズは、発売から年数経っているんですよね。
高級耳かけは需要が少ないと思いますし、今のご時世からいくと一層難しいでしょうが…
でも、最近の型番って*0or*00が多くなっているじゃないですか?!
チタンシリーズは評判良いですし、本当に期待大です(^^)

P.S.
どうせ買うのであれば一番良い物(?)を買いたいですが、金銭面の問題も然りです
ATH-EM9Dは、珍しい耳掛けオープンタイプなので、今後の動向を要チェックです
実を言うと、どらチャンでさんが絶賛しております【ATH-EW9 NR】の再販、若しくは新作を一番期待している次第です
親父の仕事柄、ハウジングは自作可能なのですが、どうなのやら

書込番号:7890486

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オーディオテクニカ > ATH-EM9D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HPA 6 2008/12/06 21:41:54
音漏れについて 4 2008/12/07 19:25:12
今更ですが、帰還! 2 2008/08/28 22:33:43
このタイプのものについて 3 2008/08/16 23:17:39
あやうく 0 2008/07/08 18:50:02
9800円のポイント10% 6 2008/06/03 7:56:52
ATH-EM9DとATH-E9Rの違い 18 2007/07/22 23:03:39
EM9DとEM7 5 2007/04/07 22:31:11
この中で 6 2006/12/25 23:14:07
音漏れについて質問です。 4 2006/07/31 20:46:39

「オーディオテクニカ > ATH-EM9D」のクチコミを見る(全 80件)

この製品の最安価格を見る

ATH-EM9D
オーディオテクニカ

ATH-EM9D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月21日

ATH-EM9Dをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング