『耳が痛い』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥18,000

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ATH-ES7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-ES7の価格比較
  • ATH-ES7のスペック・仕様
  • ATH-ES7のレビュー
  • ATH-ES7のクチコミ
  • ATH-ES7の画像・動画
  • ATH-ES7のピックアップリスト
  • ATH-ES7のオークション

ATH-ES7オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • ATH-ES7の価格比較
  • ATH-ES7のスペック・仕様
  • ATH-ES7のレビュー
  • ATH-ES7のクチコミ
  • ATH-ES7の画像・動画
  • ATH-ES7のピックアップリスト
  • ATH-ES7のオークション


「ATH-ES7」のクチコミ掲示板に
ATH-ES7を新規書き込みATH-ES7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

耳が痛い

2009/08/04 17:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ES7

スレ主 Broadさん
クチコミ投稿数:3件

形が合わないのかしまりが強すぎる(?)のか外耳が痛い
なんとかならないでしょうか?

書込番号:9952298

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/08/04 18:11(1年以上前)

こんにちは
自己責任となりますが、ヘッドバンドを反対方向へひねります。
何回かやってる内にバネが弱くなって丁度よくなります。
ボクはいつも購入する度にやってますが、壊れたことはありません。

書込番号:9952333

ナイスクチコミ!1


皇帝]さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 Tenone 

2009/08/05 00:32(1年以上前)

多分購入直後なんじゃないかな?ほとんどのモデルが初期状態での側圧は高めに設定されています。大抵使用している間に馴染むもんです。

あまり気になるようなら使用していない時に装着時と同じ幅のもの、例えばティッシュの箱なんかを挟んでおくとかが一般的で解決する場合が多いです。

里いもさんの方法も確かに有効ではありますが最終手段と思った方が良いですよ。バンド部に負担が掛かるのは間違いないので知らずして寿命を縮めるケースはあると思います。10000円以上のモデルでは自分はちょっとやらないかなぁ。低価格モデルでも後から後悔したこともありましたので…

書込番号:9954318

ナイスクチコミ!3


8053さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:6件 ATH-ES7の満足度5

2009/08/06 11:35(1年以上前)

画像の赤い○の部分(完全に収納しきれずにはみ出す部分)を、
強引に曲げてまっすぐにしたら締め付けがかなり緩み、ほとんど痛みを感じなくなりました。
ただ、不恰好になったり付属の布製収納ポーチに収まらなくなることがあるだけでなく、
ヘッドフォンそのものを傷めたり破損する可能性もあるので、自己責任でお願いします。
少なくとも自分はこれでフィット感がよくなり、満足のいく製品になりましたが。

書込番号:9960003

ナイスクチコミ!3


スレ主 Broadさん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/08 19:56(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
ティッシュ箱、ためしてみます。
あと、このヘッドホン折り畳み式ですけど
たたみ方がわかりません・・・
教えていただきたいですm(__)m

書込番号:9971182

ナイスクチコミ!0


皇帝]さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 Tenone 

2009/08/08 23:48(1年以上前)

ES7は根本的にコンパクトには折り畳みできません。ハウジング部が水平になるだけです。ヘッドバンドアジャストを最短にすれば付属のポーチにもその形で入るはずです。

手持ちカバン等の方は変に畳めるより厚みが無くなるこのタイプの方が重宝するかも。バンドの内側に畳めるタイプはどうしてもハウジングが縦に残ってしまって不便て人もいれば総体的にはコンパクトになるので良いって人もいます。

どちらのタイプも一長一短と言ったところかな… 首に掛けることの多い人はハウジングが水平になってくれた方が良い場合も多いかなとも思います。

書込番号:9972292

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オーディオテクニカ > ATH-ES7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ATH-ES7と書かれているヘッドホン 0 2019/07/11 10:17:20
替え時か 2 2012/12/02 14:21:29
偽者って・・・ 9 2011/03/02 23:24:15
音が変わります 2 2010/12/25 1:46:24
ついに10000円を切る・・・ 0 2010/07/20 16:03:52
送料込み¥2400 8 2010/07/24 22:35:09
ウォークマンに使用します。 12 2010/06/14 19:52:08
色について。。。 6 2010/05/16 22:18:43
どちらにしようか迷っています。 3 2010/03/23 14:30:22
耳が痛い 5 2009/08/08 23:48:14

「オーディオテクニカ > ATH-ES7」のクチコミを見る(全 356件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ATH-ES7
オーディオテクニカ

ATH-ES7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

ATH-ES7をお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング