Super.fi 5 Pro

-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Super.fi 5 Pro
ところどころで噂にはなっていますが、
Ultimate Ears新作のコンシューマー向けイヤホン「Super.fi 5」(Pro無し)
米国の本家サイトに画像があがりましたので貼っておきます。
http://www.ultimateears.com/_ultimateears/products/superfi/superfi5_description.php
ドライバー構成は"Pro"と異なりシングルのBA。
価格は"Pro"より80ドルも安く設定されてますから置換え機種ではなくコンシューマー向け廉価版のようです。
デザインは欧州っぽい感じになってますね。
また金属っぽい外見ですがプラスチックのようです(笑)
内部構造を見ると、BAの音の出口を明後日の方向に向けて載せられてますから、
反響や空間を上手く使って、低音域の質向上、音場感の向上を図っているの「かも」しれません。
あと、Ultimate Earsイヤホン特有のケーブル交換にはfi4同様、対応しないみたいです。
Ultimateのケーブルと言えば、今夏中に音質向上を図った新ケーブルが発売するそうですねww
(そういう僕は国内2強(CK10&EX700)止まりで海外イヤホンには手を出してませんが、、、苦笑)
書込番号:8109788
1点
先日5EBを購入して音質には満足してますがどうも耳掛けに慣れません…
そんな中この新製品には凄い期待してます♪
書込番号:8110050
0点
こんばんは♪
10Pro買っても勿論CK10はモチお気に入りですよwセブンのコーナリングのような??、、
カミソリでトレースしたようなw研ぎ澄まされた繊細、緻密な空間描写は特Aに値しますょ☆
Ultimateのケーブルは密かに期待してます。。比較してないから推測だけど、付属のはあまり品位が良くないと思うので!
それと、ハウジングは前に冗談でW-ネーム(コラボ)って書いたけど、、正直、次期モデルは是非、金属系でお願いしたいw
書込番号:8110423
0点
>Ultimateのケーブルと言えば、今夏中に音質向上を図った新ケーブルが発売するそうですねww
ここに反応してしまいます^^;
市販ケーブルのイヤホンとのコネクターを利用して、10Pro用自作ケーブルを作って楽しんでいますが、市販のケーブルとは結構な違いが出てくるように感じています。
特に高音域の抜けと全体のクリア感に違いを感じます。
他にも2種類の線材で試作しましたが、音質の違いはあれど同様に感じました。
現行ケーブルは、10Proで使うと少し音が詰まって聴こえます。
もし本当に発売されるのなら、予約してでも手に入れたいものです。
自作ケーブルの音は気に入っていますが、
硬くて取り回しも悪いし、耐久性もそれ程では無いものですから。
書込番号:8111009
0点
主題歌募集中さんの意見に強く同意します。
UEの弱点であるケーブルの問題はかなり気になります。
そのケーブルについて他のサイトにて見たのですが、どうも個人輸入しないとてにはいらなそうで・・・。
日本でも簡単に手に入るようであれば即買いなのですが、まだ発売されていないのでその辺分かる方いらしたりしませんかね?
また主題歌募集中さんの自作ケーブルに強く興味を惹かれます。
ずうずうしかもしれませんが、譲っていただけたりしませんか?
個人的な事なのでもしいい返事をしてもらえるのであれば、個人的に連絡をとりたいのですがいかがでしょうか?
書込番号:8140770
0点
電脳おやーじさん、はじめまして。
まさか、興味を持たれる方がいらっしゃるとは思いませんでした。
せっかく興味を持っていただいたのに心苦しいのですが、ケーブルをお譲りする件は、お断りいたします。申し訳ございません。
完成したものは1本しかありませんし思い入れも強く、人様にお譲りするために作ったものではありませんのでご容赦下さい。
作ったケーブルはオーグラインとオーグプラチナを使用していまして、
10Proの音を明るく温度感のある自分好みの音にならないかと作ったものです。
かかった費用は……ちょっと言えません^^;
>そのケーブルについて他のサイトにて見たのですが、どうも個人輸入しないとてにはいらなそうで・・・。
私は詳しく調べてないので存じませんが、国内販売はされないのですか…残念ですね。
電脳おやーじさんも、もしご興味があれば作ってみてはいかがでしょうか。
コネクタ部分を私は流用したので、市販ケーブル1本は無駄になりますが、メーター千円位の線材を使用すれば、ほかの材料は市販ケーブルよりむしろ安く済みます。私のは済みませんでした(汗)
見た目や耐久性、使い勝手は腕の見せ所にはなりますけれども。
写真を載せておきますので、よろしければ参考になさって下さい。
念のためお断りしますが、[8111009]に書いた事は
「市販ケーブルを10Proに使った時、『自作のケーブルと比べると』足を引っ張っている部分があると感じる」
という私の感想です。感じるかどうかは人それぞれです。
少々誤解を与えそうな表現でしたので、付け加えさせて下さい。
スレ違いのお話になりましたが、ご容赦を<(_ _)>
書込番号:8141065
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Ultimate Ears > Super.fi 5 Pro」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/01/17 0:13:15 | |
| 3 | 2015/07/19 6:14:17 | |
| 15 | 2011/10/30 15:55:37 | |
| 15 | 2010/12/18 19:46:47 | |
| 2 | 2012/06/08 2:51:02 | |
| 2 | 2010/11/07 1:26:30 | |
| 13 | 2010/09/15 22:54:26 | |
| 1 | 2010/07/21 12:11:24 | |
| 2 | 2010/07/18 21:45:56 | |
| 4 | 2010/07/24 12:16:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)







