Triple.fi 10 Pro
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位



イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro
もともとは5プロを購入するつもりだったんですが、10プロの説明などを見ていて、思っていたよりも中身(スピーカーの種類?)などが違うことがわかりました。
ちなみに、5プロを購入しようとしていた動機というのは、ボーカルが綺麗で、かつ一歩前に出てくるような感じがするらしいからというものでしたが。
実際のところ、5プロと10プロとではでの程度の音の差が出るのでしょうか?
少し値が張りますが、こっちを購入したほうが良いのでしょうか?
書込番号:8124005
0点

くろばさん、こんばんは。
>実際のところ、5プロと10プロとではでの程度の音の差が出るのでしょうか?
どの程度というのがどの程度なのかが、人によって違うと思いますので、お答えしにくいのですが・・・以下、主観です。
5Proはとても明るい音色で、ポップスなどは非常に楽しく聴けると思います。
また楽曲の音質の差もそれほどは感じないので、私はBGM的にシャッフル再生するのが好きでした。
一方で明るすぎるきらいがあるので、哀愁をさそうような楽曲などは、やや苦手なのかな?という印象もあります。
10Proは5Proよりもモニター的な印象です。5Proと比べると、やや冷たく暗い印象ですが、それほどジャンルを選ばない音だと思います
ジャズは雰囲気も良く伝えてくれて、とてもいい感じです。
また、5Proよりは、音楽と向き合うように聴くようになりました。
楽曲の音質差やプレイヤーの性能差なども、5Pro以上にかなり感じるようになりました。
私は音色のキャラクターとしては、5Proの方が好みなのですが、
如何せん性能差をかなり感じるので、10Proを購入してから5Proで音楽を聴く機会が減ってしまいました。
以上、参考になればいいのですが・・・
書込番号:8124107
0点

はじめまして。
10proの特筆すべき所は低音域の再生能力です。5proもイヤホンとしてはトップクラスですが10proは次元が違いますw
個人差もありますが・・・
ボーカルも僕は何の問題もありません。
5proを買っても後々10proを視聴する機会があれば、まず欲しくなりますww
ならば予算があるなら、10proの方がいいと思います。
僕は10proをオススメします。
と言っても視聴無しで買うのは怖い値段なので視聴はしてくださいねw
書込番号:8124433
0点

くろばさんはじめまして・・・。
5プロを買って10プロが気になって10プロを購入した私の主観を申し上げます。これはあくまで私の主観ですから参考にとどめて下さいね。
5プロは確かにすばらしい出来栄えです。約半年に亘り毎日使用しましたが実に愛着の沸くイヤホンでしたね。下馬評通りボーカルの厚みと音場の厚みをズシンと耳に伝える迫力があります・・・なんかうまく表現できませんけど。
・・・だけど・・・です。10プロの存在が気になってしまうんですね。それも限りなく・・・です。皆さんのご意見の通り10プロは実に優等生・・・まさに東大生なみの実力です。音の解像能力や音場の広さは実に感動的でさえあります。5プロは若干じゃじゃ馬的な存在ですから、同じUEでもまったく性質が違うんですね。ま、そこが面白いと言えるんですが。
くろばさんに視聴の機会があるのならぜひ両方を聞いてみてください。必ず納得がいくかもしれませんよ。少なくとも聞かないでどちらかを購入してしまうと気になってしまうでしょうね(笑)。
ちなみに小生、10プロ購入にあたり5プロを手放したのは少し後悔していますね。もちろん10プロには大変満足していますが、5プロは使用しているうちに愛着を感じてましたから・・・。
なんだか惑わすような内容ですみませんが、納得の行くご決断を(笑)。
・・・最後に・・・5プロのエージングの変化には10プロでは味わえない劇的変化がありましたね。これが5プロの愛着に繋がっていたのかもしれません・・・。
書込番号:8127660
1点

私も10pro発売と同時に5proからの買い増しをしたクチです。
比較すると、皆さんからのアドバイス通り10proの方が明らかにクセがなく音場もクリアです。モニターライクとでもいいましょうか…。
一方、5proは元気に音を鳴らしてくれます。これはこれで不満なく楽しめます。
結論的には、予算があるなら10proを、予算的に厳しく聴くジャンルがロックやポップスならば5proでも十分だと思います。
あとは各人の好みの問題ですね。
書込番号:8145578
0点

割り込み失礼致します。
現在10Proを使っているのですが、逆に5Proが気になっている次第です。
10Proから5Proを買うのはいかがな物かと思いまして皆さんの意見をお聞きしたいのですが、どうでしょう?
本当はEBを買おうかと思っていたのですが、クラシックなどにはあわないとのことなので断念致しました。クラシックは高音が重視されるのはとても分かるのですが、クラシックの低音もとても重要だと思っているので、是非とも高音も綺麗にならしてくれ、更に低音に長けているEBが欲しかったのですが、EBだけはどこに行っても試聴できないですね・・・。
やはりEBでクラシックというのは冒険しすぎなのでしょうか・・・w
書込番号:8169151
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/10/26 16:55:20 |
![]() ![]() |
7 | 2016/12/30 3:39:46 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/17 11:37:18 |
![]() ![]() |
6 | 2016/02/24 0:09:52 |
![]() ![]() |
0 | 2015/06/29 10:33:29 |
![]() ![]() |
7 | 2015/02/01 14:45:44 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/19 21:26:06 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/21 1:09:55 |
![]() ![]() |
15 | 2014/02/11 22:21:12 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/26 21:26:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





