Triple.fi 10 Pro
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位



イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro
昨日ケーブル交換しようと引き抜いたところ、本体の中身ごと出てきました。。。
コレって保障効くのですかね。。。
アマゾンで購入したやつなので問い合わせや手続きの方法も分からなくて。
もう、諦めてオーテクのck100とか検討しようかな(泣)
断線しても安心だからと思って購入したのに・・・
書込番号:8727306
1点

こんにちは
高価な商品ですのでお気持ちお察しいたします。
http://www.m-audio.com/index.php?do=support.contact
ここへ写真を添えて送ってみられては如何でしょうか。
書込番号:8727351
0点

中身が出てきていいような作りじゃないと思う。
接着(剤)不良でしょう。普通に保証を要求でよいのでは?
書込番号:8727386
0点

里いもさん、ムアディブさん、早速のお返事ありがとうございます。
いま問い合わせしようと保証書探してるのですが。。。見つからなくて。。。
まさか捨ててしまったのではとさらにパニックになってるところです。
とにかく一旦落ち着いてからもう一度さがしてみます。
お気遣いありがとうございます。
書込番号:8727423
0点

保証書が見つからない時はアマゾンからの納品書があると思います。
書込番号:8727466
0点

購入してから何日目かは?ですが,日本代理店へのユーザー登録をしてないのですか。
先月のフジヤエービックさんちのblogに,Mオーディオ扱いの中古製品購入における,保証規定云々のくだりが在りました。
ファーストユーザとセカンドユーザが違う場合,保証が適用されない云々と在りました。
主さんは,ファーストユーザさんでしょうから,上記は関係無いとは思いますが,日本代理店の保証規定を眺めて見たらです。
ユーザ登録が済んで居れば,保証書が無くても対応可能云々の,くだりが在るかもです。
書込番号:8727527
0点

普通にcable交換、なっコトになりませんわ!
私なんて社外品cableを、何度もバシバシ抜き差しOK!ダょ?
不良品に当たったってコトでしょwトットト保障要求w
何でも、初めての出来事の手順は知りませんよねっ!
幸い、amazonはhelpに詳しく故障時の手順があります?先ずはご自身で下調べは?
webから返品手続きをして、着払いで指定先に返送すればいいんでないかい?
それと、、amazonで購入したらアカウントに購入履歴が残ってるから、最悪、相談したら?
書込番号:8727532
0点

皆さんありがとうございます。
購入して3ヶ月です
高額ではありましたけどイヤホンだから壊れるわけないと勝手に思ってユーザー登録もしてません。
アマゾンの返品期日もとっくに過ぎてるので、とりあえず問い合わせのメールは送りましたが。。。
保証書も登録もしていない私の甘い考えがいけなかったと大いに反省しています。
高い授業料だと気持を切り替えて オーテクck100 で再検討しようと思っています。
年末に大きな出費になりそうです。もし購入するときはしっかり保証書保管しておきます。
皆さんありがとうございました。
もし、アマゾンから何かしら返答があればこちらにもご報告させていただきますね。
書込番号:8727991
0点

お気の毒ですね・・・日本代理店がMオーディオさんでしたらは購入後いつでもユーザー登録を出来ると思いますよ。
同封していた保証書とアマゾンでの購入記録があれば ですが。
10Proのバルク品を購入し 保証がない事に落ち込んでいたのですが 割れた5Proと1年10ヶ月前に購入したアップルストアの購入履歴を郵送したら 新しい5Proが送られてきました。
ただ日本代理店SYNNEXさんだと?です。
この情報でお役に立てるかどうか分かりませんが・・・
書込番号:8728844
0点

amazon の返品期間は過ぎていても、保障期間は残ってるので、、
購入履歴から事情を説明して、amazonに購入の証明のような、モノを作っていただくか、
アカウントの購入履歴画面を印刷して、メーカーに上手く相談でOKじゃないかな?
私だったら、そーしますょ?
いずれしても、ご自身で考えて、行動でしょうか?それでも、対処できなかったら、他人の知恵を借りる!
書込番号:8730611
0点

アマゾンで購入された場合
ブリスターのパッケージ(プラスチックのケースで非常に開けづらいものです)でしたら
代理店がSYNNEXのものですので、SYNNEXに直接問い合わせるべきです。
M-Audioに問い合わせしてもだめですよ。
普通にケーブル交換して潰れるようじゃ不良品ですから
躊躇することなく代理店にメールしたほうがいいと思います。
書込番号:8730827
0点

皆さん本当にありがとうございます。分かり易いご説明のお陰で問合せ先なども分かりました。
仰るとおりブリスターパッケージなのでSYNNEXに問い合わせてみようと思います。
正直もう諦めていたんですが皆さんのお陰で対処法も分かり感謝しています。
経過は返答がありましたらご報告しますね。
ちなみに破損してしまった痛々しいイヤホンです。。。ご覧ください。
書込番号:8731880
0点

早速返答いただきました!!
amazonからは
「保障についてはメーカーに直接お願いしますとのことで、納品書の再発行は可能です」
とのことで返答いただきました。
SYNNEX からは送信後30分以内に
以下の内容(省略してます)がとどきました。
「Ultimate Ears社Triple.fi 10 Proのお問い合わせありがとうございます。
記述いただいた内容から修理交換対応が必要と判断します。
Amazon様から購入いただいた製品に不具合が生じたときは
弊社RMA(修理交換対応)窓口で対応させていただくことになっております。
今回お問い合わせいただいたTriple.fi 10 Proに関しては
追って対応方法の案内を差し上げます。」
とのことです。
希望の光が見えて今大げさ抜きに喜んでいます。
それもこれも私などにお返事くださった皆さんのお知恵と後押しのお陰です。本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
書込番号:8732041
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/10/26 16:55:20 |
![]() ![]() |
7 | 2016/12/30 3:39:46 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/17 11:37:18 |
![]() ![]() |
6 | 2016/02/24 0:09:52 |
![]() ![]() |
0 | 2015/06/29 10:33:29 |
![]() ![]() |
7 | 2015/02/01 14:45:44 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/19 21:26:06 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/21 1:09:55 |
![]() ![]() |
15 | 2014/02/11 22:21:12 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/26 21:26:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





