Triple.fi 10 Pro
 
- 
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位
 



イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro
先日楽天ショップで 10 Proの格安商品を買ってしまいました。
以前のカキコミで”検査で落された物がバルクとして安く出回ることがある”等読みました。実際私と同じようにバルク品を購入した方にお聞きします。
音質は通常商品と比べ遜色なく、高音質を満喫されているでしょうか?
私は田舎であるため販売店での試聴等ができず、10 Proの本当の実力を確認できません・・・
ちなみに、まだエージングが済んでいないのですが、NW-X1050付属のイヤホンに比べ、クリアーで幅広い音域に感動しております。
書込番号:9642601
 0点
0点

泣きっ面になるでしょうけど、、Pcのパーツよろしく10Pro/IE40にバルクなんて無いですょ!
単なる違う品ですょ!故に間違っても10Proとしてレポートを挙げないで下さいね!
それと、単なる音楽好きに、正規品とソレを比較する人は少数派!ソレも耳の確かなマニアは更に少ないw
まぁ御自身で正規品と鳴らし切れるシステムを何とか用意して、、比較でしょ?他力本願しても信憑性も運次第じゃないか?
書込番号:9642775
 1点
1点

楽天では有りませんがヤフオクで怪しげと称されていた格安商品を落札しました。
落札後この掲示板の書き込みを読みキャンセルしようと思いましたが
キャンセルはヤフオクから最悪の評価がつくし人柱でも良いと思い購入しました。
結果はどうやら本物のようで買って正解だったようです。
到着し直ぐ聴いたところではボーカルがもやつき、音もこもり気味でガセを掴まされたと
思いましたが2時間も聴くうちに音が変わって来て別物になりました。
友人の10Pro保有者に聞いたところこれが10Proの特徴だと言われました。
エージングでかなり変わるそうです。
因みに当方はi-mod+Govive+UE-5ProでJazzを主体に聴いていました。
5Proも良いのですが10Proの低域と音楽の雰囲気は更に上質との第一印象です。
書込番号:9642972
 1点
1点

InfinidadF さん、それがあるんですよね〜
一回試されませんか?
音質のほどはともかく、物は本物ですよ!
書込番号:9643179
 0点
0点

スレ主さんへ
InfinidadFさんは自分は耳が確かだと勘違いしているのではないでしょうか(笑
わたくしはM-Audioの正規品を某ヨドバシから正規購入しましたが1個目は片チャンネルが無音でならず交換。
2個目は左右バランスが大きく違いこれも交換しました。
正規品でUEの工場でQA/QCを受けていてもこのような状況です。
どんな試験をしているのでしょうね。
いい加減な試験だと思いますよ片チャンの音が出ないなどは最悪です。
他も推して知るべしです。
正規品だと正しい音だと信じている偉そうな知ったかぶりさんのコメントなどは
無視する方が良いようです。
書込番号:9643209
 9点
9点

正規品以外は本物じゃないです?故の間違っても10Proとしてレポートを挙げないで下さいね!ですょw
それと、人柱としてレポートするのでしたら、、双方購入しないと片手落ちです。。?
正規10Proの枠でっ片手落ちのレポートやソレの奨励・太鼓判は???
ソレを認識した上で、、個人的に納得すればいいコト!まぁ仮に良品でもソレはソレ!
書込番号:9643232
 1点
1点

InfinidadF さん、私は10 Proのレポートをするなどとは一言も言ってませんが・・
単に他のバルク品購入者(正規品との聞き比べを行った方)に感想を聞いてみたいだけです。ま〜実際バルク品ですから、それぞれ品質にむらが有るかもしれませんが・・・
書込番号:9643314
 4点
4点

この種の低価格Audio製品は最近は殆ど中国で製造されています。
正規品も中国製です。
しかもUEは代理店がM-Audioからロジクールへ変更したが
M-AudioはIE40として並行販売しているお粗末さ。
中国の製造元から流出しているものがバルク品と命名され日本市場に流れている。
箱詰めされたものが正規品として出ているわけだが内容は同じだろうね。
しかし販売元がTriple.fi 10 Proと呼称して売っている以上ここで話題にしては
いけないと言う決まりがあるのだろうか?
何かあるのなら教えてほしいですね。
書込番号:9643332

 5点
5点

ソー正規品がQC規格を通った正しい品!
勿論、それでもアル初期不良故の保証制度!私のは当然OKでしたけど??
ソノいい加減なTESTもパスしないモノって如何に??比較に値しないのでは???
耳&好い音には自身アリアリですが、生憎、音楽好きな私は規格外の比較に興味ZEROですょ。残念!
まぁ購入層違いでっOK?本人が納得してるコトにトヤカク有りません〜OK?
但し10Proとしてレポートを挙げないで下さいね!ですょw
書込番号:9643347
 1点
1点

>正規品も中国製です。
勿論承知してますが?正規品箱に記載がありますょ?
昨今の品に珍しくないですねぇ?DENON辺りの高額品も
生産国でなく正規品がQC規格を通った正しい品!
正規10Proの枠でっ片手落ちのレポートやソレの奨励・太鼓判は?
書込番号:9643377
 1点
1点

>InfinidadFさん
お笑いだわ。
大した耳は御持ちじゃないようね。
安物の10Proでそんなに血相変えるあたり。
購入層ってあんたも貧乏人だから安物の10Proで我慢しているんでしょうにW
目くそ鼻くそを笑うってこの事です。
書込番号:9643409
 9点
9点

此処の書き込み実績が在るリスナさんが,バルクと称するモノを試して,正規品と変わらずとの報告は重みが在りますが,此処への実績が少ないリスナさんでは,重みも軽くなってしまいます。
本当は,正規品と一緒に聴き比べるのが好いのでしょうが,イカせん値段が値段なので,中々試せ無いですょね。
処で,BOSEの工場在庫と称されたオークション品を試した時は,酷いモノでした。
使い旧された外観形跡が見え見えで,艶無く,メッキ疲労,挙げ句の果てにはケーブルが短いの落ちが在りました。
外観のくたびれは単品でも判りますが,ケーブル長さが違うは,正規品と比べて見ないと判らないモノですょ。
書込番号:9643431
 1点
1点

別に笑ってませんょ?
それと、特に血相なんて変わってませんが?単に片手落ちなレポを安易に信頼しすぎない様にクギを刺しました!
また、ぽた環境の枠が存在しますのでっカナルは10Proで取り敢えずペンディングしてるに過ぎませんょ!
勿論、鳴らすモノのグレードが相応に進化してくれば、、更なる追及も考慮してますょ?
書込番号:9643494
 1点
1点

ちょっと一言。
ある方の所持品で10Proではないのですが、ある高級イヤフォン、先日オークションで入手された物が断線とのことで修理させていただきました。
それはひどいものでしたよ。
バルクとは所謂正規品の裏出荷のようなものだと思いますが、その品は音出口が安物プラモデルもどきの下手くそ工作もいいところのひどい仕上がり。
二つ合わさったところがくっつかずに隙間が1mmほど開いているんです。
正規品では音出口は縦に二つ分かれたものが合わさったような構造ではないとのこと。
それに、音出口から内部のドライバーが見える、つまり、フィルターも何もないという始末。
そんなものがバルクですらあるはずがないとしか思えない。
音たるやダイソーの100円イヤフォンの方がましって感じでした。
曇った低域がボーボーと目立つばかりの音。
もちろん、オークションには正規に販売されているものと遜色ない物もあるのかもしれません。
ただ、実際のところ10Proではどうなのか分かりませんが、そうではないひどいものが事実あることを無視して本物だの偽物だのを論じるのは無責任です。
ここのログを読まれた方がそのまま信じて、そのようなひどい品をつかまされる人も居られるかもしれないと思うと非常に残念です。
書込番号:9643510
 4点
4点

俺はしょっちゅう書き込んでいる常連だから俺の話しだけを信用しろと読めるね。
オーディオにつぎ込んだ金でフェラーリの新車が買える位だが馬鹿にしていた
イヤーホーンにも良いものが出て来たとの友人の話でちょっと買ってみた。
海外出張の時使っていたi-PodをMod化しi-CubeやGovibeも買い楽しんでいる。
ヤフオクは玉石混交だからあんたのような酷い目に遭う人もいるがBoseのAudioなんて
当方から言わせれば残念ながらAudioでは無い。
AudioはHigh Endの範疇にあるものだけがまあ許せるグレードだな。
専門店で特別室に置いてある奴だ。
書込番号:9643549
 3点
3点

あのさー至ってシンプルですょ?論じるも何も???
正規品かソーじゃないかですOK?バルクは本物でないのですょ!
ソレを認識した上で、、個人的に納得すればいいコト!まぁ仮に良品でもソレはソレ!
正規10Proの枠でっ片手落ちのレポートやソレの奨励・太鼓判は???
私は単に片手落ちなレポを安易に信頼しすぎない様にクギを刺しました!ですけど????
OKですか??
書込番号:9643575
 2点
2点

フェラーリの新車位つぎ込んでてwバルクも面白いですが?
まぁソレはソレ、、個人的には興味ZEROですがっ
説得力を得たいなら、、是非正規品もセットでどうぞです。
一般論として片手落ちにクギを刺しただけですから、、是非!!
書込番号:9643601
 1点
1点

釘を刺すってどういう意味かわかって使っているのかな?
日本語が極めて不自由そうだね。
釘をさせるのは目上の者だけだ。
だからここでお前が釘を刺すと言えば皆よりお前が偉いと言う事になる。
お前にその権限は無い。
命から2番目のお金で買った正規品だからヤフオクの品と同じでは困ると思って必死なのは
分からないでもないがここは情報交換の場だからそのような情報を求めている人もいる。
余り必死になるなよ。
正規品とヤフオクの価格差、たった15,000円 
俺にとってはどっちでもいい事だ。
書込番号:9643644
 8点
8点

書くのを忘れたが友人の10Proを1週間借りて聴きまくった。
友人のは正規品でビックカメラで購入したそうだ。
だから正規品の音も良く知っているぞ。
両方持ってからどうのこうのと書いてあるから思い出した。
アンプはトマホークで今のとは違うけど傾向は分かる。
ヤフオク10Proがダメだったら捨てて新しいのを買うまでの事。
書込番号:9643691
 0点
0点

貴方にコトバをどーこー&お前呼ばわりされるコトは愉快じゃないがwまぁ老いといてw
釘をさせるのは目上の者だけって初耳ですが???上も下も在りませんょw
権限も何も?語源は念を押すと言うコトですが?貴方のレポが一般的に比較になってない故のレス!
ソレと仮にバルクが同じでも全く困りませんょ?だから何、、、↓
貴方のレスに説得力を持たせたいなら、、是非正規品もセットでどうぞですが?
一般論として片手落ちにクギを刺しただけですから、、是非!!
Okですよねぇ?どっちでも良いなら噛み付く必要性はないでしょ?単なる注意報ですから♪
書込番号:9643724
 4点
4点

デフォルト〜システム肥大気味w信憑性に?マークが空間に散乱してフォーカスがブレてるようですが?
まぁ判断はそれぞれで、、好いんじゃねぇ♪たかが1万5千円で冒険したい方はどうぞです♪
書込番号:9643742
 0点
0点

VRVRVRさん
お子ちゃまは相手にしない方が良いでしょう。
貧乏なのになけなしで買った10proですから必死なのよ。
大体イヤーホーンは簡便に音楽を楽しむもので本格的オーディオからすると貧乏くさいわね。
10proだって5万円程度でケーブルより安いわ。
書込番号:9643751
 13点
13点

私がお子チャまでも貧乏でもドーでもいいですょwシステム在りますからねっ
バルクだから僻んでます?無駄なレスは止めたら!
そんなに、お勧めでしたら、、正規品と外観も写真入でっ有無も言わさない比較?
でっ私のリケーブルのレポの様に賛同を得て、、下さいな♪
書込番号:9643774
 2点
2点

皆さんそう熱くならないで…
某掲示板でもバルクについて語られてましたが、UEに送って検品した所規格外との返答を受けた方も要るみたいです。
そもそもUEではバルクは存在しませんので、やはり工場からの横流しでしょう。
まれに性能のいいのがまざってるんでしょうね。
書込番号:9643783

 1点
1点

全体的に論点がずれてしまって恐縮ですが・・
バルク品をお使いで、明らかに正規品と音が異なっていると感じている方はいらっしゃらないんですかね〜ほとんどいないのであれば、素人には判別できない程度の差しかないという結論になってしまいますが・・・
書込番号:9643977
 0点
0点

工場横流し品,不良回収を集めての手直し品は音的には遜色ないでしょう。
K324P見たいな変な処で造られた品は,音質が別物。
此れは,音が削がれて平面ちっくな音になってました。
また,ケーブルが臭かった。
因みに,使い旧しのBOSE IEは音色的に遜色が無かったですょ。
書込番号:9644144
 0点
0点

>バルクだから僻んでます?
>無駄なレスは止めたら!
お子ちゃまが5万程度の安いイヤホーンを買って正規品だぞーって偉そうにしてるのは
お笑いですね。
大体わたくしはバルク品は持っていませんし
イヤホーンなんてまともなオーディオとは考えにくいですね。
あくまで便利だから使っている。
それで少しでも音が良い方が良いと考え出されたポタアンとイヤホーン、i-Modなど。
無駄レスはそっちじゃありませんの?
あんたの素人レポートなど何の価値も無いですね。WWW
書込番号:9644356
 6点
6点

>50D50Dさん
何でそんなに値段にこだわるの?
あなたがどれだけのセレブか分かりませんが、鼻持ちならない性格の持ち主である
ことはこのスレッドで十分に理解出来ました。
書込番号:9645662
 10点
10点

この手の品物はバルクと銘打って売られているものはありませんよ
オークションに出ている格安品も正規品といって売られていますね。
なので入手したものがバルクか否かは確かに判別は付かないかと思いますが??
主さんのお買いになったものも正規品として売られていたものではないのですか?
格安=バルク品と断定できる根拠は無いので、噂は噂でとどめておいたらどうですか?
書込番号:9645984
 0点
0点

初めてのレコさん
上のお子ちゃまの書き込みを良く読んでから書いてね。
あんたのような気持の悪い人にはどう思われても結構よ。
>まぁ購入層違いでっOK?本人が納得してるコトにトヤカク有りません〜OK?
>但し10Proとしてレポートを挙げないで下さいね!ですょw
たかが5万円程度の安価な10proの購入層がどうのとまるで自分が富裕層のような
書き込みにカチンと来たのよ。
オーディオ製品で5万円と言うのはごく安価な部類なのはおわかりよね。
書込番号:9646100
 1点
1点

物欲がとまらないさん、私はバルクと銘打って売られているものを買っちゃったんですよね。正規品(箱入り、付属品、保証付き)にしとけばよかったと思い、注文を取り消したかったのですが・・
商品は新品でしたが、付属品はイヤーピースセットのみでした。
書込番号:9646127
 0点
0点

50D50Dさん
>たかが5万円程度の安価な10proの購入層がどうのとまるで自分が富裕層のような
書き込みにカチンと来たのよ。
そんなにカチンと来るような書き込みでしたか?
nfinidadFさんを貧乏人呼ばわりしてこき下ろす程に?
書込番号:9646273
 2点
2点

スレ主さん、バルクとはっきり謳っている製品ですか〜逆にレア度高いのか・・(´-∀-`;)
PCパーツ等を除くとバルク品などは逆に珍しいのですがね?
10 Proなどは何かとセット品で売るために企業間で購入する例などないでしょうし。
倒産した販売会社等から出た品物でも正規品と構成や箱などは同じでしょうしね。
バルクじゃなく横流し品とか怪しげな製品だったかもですね。
書込番号:9646459
 0点
0点

初めてのレコさん
どうして人の事なのにそんなに夢中になるの?
それとも本人の自作自演かしらW
InfinidadFさんは明らかに貧乏人です。
根性が卑しいですね。
本人が貧乏な人を軽蔑しているようなのであんたも同類項と言ってあげてるの。
たかが1万円の差ででバルク品を買った人を小馬鹿にしているは許せないわね。
書込番号:9646504
 4点
4点

バルクぽい製品は在る見たいなのですょ。
この間,カメラ量販店に,名もない小さな袋に,無造作に入ったオープンインナータイプが,100円で売ってました。
で,結構速く,店頭から無くなってましたです。
書込番号:9646529
 0点
0点

50D50Dさん
>どうして人の事なのにそんなに夢中になるの?
1.このスレッドにおいて重要でない製品価格に執着していた。
2.目に余る言い方。
上の2つが書き込んだ理由です。
>それとも本人の自作自演かしらW
自作自演ではありません。
匿名掲示板では証明する手段は何一つ無いですけどね。
書込番号:9646818
 5点
5点

わざわざバルク品を買おうという人はいないみたいですね。
お金を無駄にしたくはないと思いますから。
ついでにイヤホンがまともなオーディオではないと考える金持ちがこんなところに来ないだろ普通。
書込番号:9646894
 5点
5点

さらに付け加えますと、私は34,000円で購入したのですが2日後の同店舗での販売価格は43,000円になっていました。なんだかよくわからないです・・
単にユーロ安時に仕入れた商品だったから安かった?って勝手に解釈しております。又は、値段の付け間違え?
けどいずれにしても、バルク品であることに変わりはなく、やっぱり本物の音質とは異なっているんですかね〜(._.)
正規品も試聴してみたい!!
書込番号:9646896
 0点
0点

横槍失礼。
まだ、一人相撲でっフォーカスぶれ捲くった無駄レスでっ暴れてましたかw?勝手に自作自演とか手当たり次第なっ無礼な言動。。
いい加減なTESTとか、憶測でっ決め付けるアタリ?妄想癖?スルーしてましたょw
私は当初から一貫して双方比較してレポート挙げないと無意味とコメントですけど?知ったか何てしてません?
情報収集するにしても、、確りしたシステムと相応の経験値を持った人のレポじゃないと意味を成さない。
メーカー規格外れに相違ないのだから、、安易にレポは如何なモノですか。。ってコト!
真逆に中途半端なレポは新規ユーザーの混乱を招き危険である故、御自身で用意して試したらのコメントですょ!
それで、個人的に正規品と大差無いと感じられたらラッキーで好いコト!じゃない?
また、購入層云々は事実であって選択は個々の判断?まぁソレを差別発言と受け取られたのでしたら、失礼!
それと、単なる位置音楽FANが、システムインテグレートの重要性を感じ、壮麗な空間描写を楽しんで頂けるかなぁ〜
ぽた〜据え置きの経験値をレポしてるに過ぎません、基本的に自身が音楽を心地好く聴ければOK!
まぁ鳴る程と感じた方が参考にすれば好いコト!特にレポに価値を求めてませんょ?悪しからず。。
そうそう、コンビにさん比較マニア何だから?↑憶測じゃなくwボランティア差し上げたら如何です?私はパスなんでっヨロです!
書込番号:9647040
 2点
2点

ですよね...
余裕があればvictorの新発売のも結構いけると思いますよw
書込番号:9647077
 0点
0点

この音質は本物と違う・・と思うと、始めはそれなりに感動していたものが、だんだんなんだか、やっぱいまいちかな?って思ったり・・あくまでこのバルク品のことですよ。
こうなったらやけで、Westone3も買っちゃおうか!!なんて思ってます(^_^;)
書込番号:9647187
 0点
0点

>消耗品に五万は充分高いと思いますがまちがってますかね?
3年は持つと思うので消耗品とは考えていませんが
10Proは断線が多いので丁寧に扱う必要があります。
断線しても良質のケーブルをNullから購入する手もあります。
わたくしの10proはヨドバシで買った正規品です。
わたくしの論点は正規品しか認めないのでゴミの書き込みをするなと書いた人への
反発ですので誤解なさらないように。
今のueのやり方は中国で製造し検品も箱入れも中国。 
その製品管理も怪しいものです。
しかもその工場の製品が別ルートで流失している。
それが楽天やヤフオクでバルク品として売られているようです。
これは検品落ちという話もあるようですがもともといい加減な検品ですから
正規品もバルク品も同等の品質とも考えられます。
購入した方がアメリカのueへチェックして貰うため送ったとありましたが
これは交換文書を公開していただかねば信用できません。
書込番号:9647280

 4点
4点

みな様、さまざまな視点からのご意見とともに白熱した言語バトル?ありがとうございました。
おかげさまで価格.comの白熱ランキングに入ってしまいました(#^.^#)
これからイヤホンスパイラルに入っていきそうです・・(._.)
書込番号:9651743
 0点
0点

トルネードスパイラルへ凸入ですか。
で,来月,ortofonからシングルBAカナル型を出します。
ortofonらしく,ケーブルにこだわりを付けたモデル見たいですょ。
モンスターのカナル,Panasonicの交換ケーブルといい,ケーブルの質にこだわりを持つのは好い事です。
書込番号:9652194
 0点
0点

single maltさん
>みな様、さまざまな視点からのご意見とともに白熱した言語バトル?ありがとうございました。
Triple.fi 10 Proの購入を考えていましたので興味深く見ていました。
しかしあなたはスレ主として何もしていませんね。
無責任に逃げ回っていただけでしたね。
InfinidadFさんの幼稚で失礼な言いがかりに他の方が立ち向かっているのに
その方たちに一言のレスも援護もお礼もせずにです。
余りの臆病で卑怯ななやりかたに老婆心からです。
書込番号:9652603
 4点
4点

Cepage さんへ、
そもそも今回は私の質問と関係ない、論点がかなりずれた所でバトルが勝手に行われていたのでは?
私はコメント頂いたすべて方(InfinidadFさんも含め)に感謝しておりますが・・
書込番号:9652699
 2点
2点

私は、私と同じようにバルク品を購入された方に対し、音質に十分満足されているか否か(正規品も試聴された方は同じ程度であるかどうか)をお聞きしたのですが。
書込番号:9652775
 0点
0点


PATRIOTICさんをはじめ、このスレを見てらっしゃるみなさま、ついカッとなってしまいすいませんでした。
書込番号:9652832
 1点
1点

single maltさん
このスレが白熱したのはあなたの功績では有りませんよ。
もう一度読み直した方が良いですね。
InfinidadFさんはあなたに書き込むなと失礼な事を書いた人ですが
そんな人にお礼して変では有りませんか?
あなたに最初にまともにレスしているVRVRVRさんには何も書いていないし
ヴィドールさんにも何の反応も示していない。
スレの流れから価格.comさんがGoodアンサーと認定したのが50D50Dさんとは皮肉でしたね。
書込番号:9652929
 1点
1点

single maltさん
>論点がかなりずれた所で
これはずれた所と感じてるあんたがおかしいですね。
あんたが書いたバルク品という表現が物議をかもしたのですよ。
バルク品がいかなる素性であるかで論議が交わされていたのに
争いから避けたいから自分は参加せず良い子でいたのでしょうに。
書込番号:9652978
 0点
0点

>あんたが書いたバルク品という表現
って、購入したショップでは、バルク品とうたって販売していましたけど何か?
InfinidadFさんの考え方も完全に否定するのはおかしいのでは?別に
InfinidadFさんの肩を持つわけではありませんが・・
Cepage さん、私の始めの質問をもう三度くらい読み直してから書き込んでくださいね。
明らかに論点がずれてるでしょう。
それから、あのバトルが繰り広げられていた時間帯(私が3〜4回目の書き込みをする間の時間帯)をよ〜く見てください。
書込番号:9653078
 3点
3点

 single maltさん
3回読んだが同じだな(笑
あんたの質問はバルク品を買った人でその品の音質はどうかだが
これに正しく答えているのはVRVRVRさんだけだよね。
そこから先は正規品を買った人以外書き込むなとの書き込みで反論があり
荒れたように見えるが内容はきちんとしている。
ようするにあんたには読解力も理解力も無いと言う事だね。
これでお終い。
書込番号:9653130
 0点
0点

 single maltさん
>それと、Goodアンサーを認定するのは、スレ主である私ですが(笑
ええぇ〜 あなたが認定するのですか?
それはごめん。
全ての小生の暴言を取り消します。
誠にすみませんでした。
書込番号:9653154
 0点
0点

皆さんそう熱くなりなさんな。
UEの商品は正規品でも多少音質のバラツキはあるのですから。
この会社はカスタム以外そんなに商品管理に行き届いていません。
量販商品(10Proも含む)は自社工場じゃなく中国に委託生産しているだけですから、
簡単な検査だけで通してますから、正規品でもバルクでも一緒です。
一度故障で交換になりましたが音質が全然違いました。(当然10Proの範囲内ですが)
このように一点、一点ムラがあるのですよ。一時新パーッケージと旧では音質が違うとありましたが、可能性はありますね。
絶対に正規品は間違いないと思わないでください。正規品にもバルクが混ざっていることもありうる訳ですから(経済とはそういうものです)
誰かもスレしてましたが、たかがイヤホンです。
自分はこれが最高だと思っていれば良いことなんですから。
書込番号:9654637
 3点
3点

ぶっちゃけ、私はバルクが正規品と同様でも一向に構わないのです。
それと、情報収集するコトに異論はありませんが、結局は気休めに過ぎないでしょう?
バルク購入後、情報収集するタイプの方は、正規品が気に鳴るは至極当然!想定内ですょ判り切ったコト?
事前にメーカー保証云々も含めて、ソレを承知で選択された訳で、自己責任&選択!
情報収集した所で。。メーカーの品質管理に付いてのコメントも憶測に過ぎない?信憑性も?マークが付きまといますね!。
正規品との比較は、確りしたシステムと、相応の経験値を持った人が、双方比較してレポート挙げないと意味を成さない。
中途半端なレポは、新規ユーザーの混乱を招き危険である故、間違っても10Proとしてレポートを挙げないで下さい!です。
↑〜それらを他力本願しても信憑性も運次第じゃないか?だから、御自身で用意して試したらコメント!
情報収集するタイプの方は、精神衛生上、迷わず正規品を選択だったんじゃないの?ですょ!
だから、キツイようですけど、あえて泣きっ面発言であり、全て自己責任と言いたかったのです。
俺流、最初の大分端折ったレス、ストレート且つ酷なコメントにスレ主さん&バルク擁護派には苦かった?
或いは面食らったんでしょうねっ!
私のコメントは又情報収集という視点からはズレているコトは百も承知してますょ
そう配慮に欠けていたコトは事実でありは失礼いたしました。
立ち位置から、それぞれにコメント&受け取り方も、甘くも苦くもあるでしょうか?
Goodアンサーを狙う必要もありませんし、、
白黒でなく視点の異なるコメントが、スレ主さんの今後にプラスであれば好いコトですょ♪
書込番号:9654827
 3点
3点

確かにInfinidadFさんがおっしゃることは正論ですし、最終的には、自分の10 Proの音質に良かれ悪かれ納得すれば済むことです。
けど、せっかく10 Proユーザーさんのさまざまな意見や感想を聞ける場があるわけですから、情報収集しない手はないでしょう。素人の私にはいろいろと勉強にもなるし、今後の楽しみも増えますし。
本来ですと書き込みして頂いたすべての方々に、個別にお礼を申し上げないといけないでしょうが、失礼ながらまとめさせていただいて、お礼申し上げます。
ありがとうございました。
書込番号:9655849
 0点
0点

AKG K324Pの白黒暴きの様に,誰かが見比べながらの音頭取りをしないと,中々丁半確定は出来難いモノです。
片側のみでは,中々判定はし難く,逆に見え難くなってしまいます。
書込番号:9656265
 0点
0点

もう一つ追加します。
判定に使える音を一つ。
装置のサーノイズ,ホワイトノイズを聴いて見る。
10PROの基本的展がり方は,ボーカルイメージが近い低いタイプの製品でしょう。
この場合,装置のホワイトノイズは,耳間で鳴るでしょう。
このホワイトノイズが耳間で玉風に鳴らずに,頭一杯に拡散した印象なら好くない傾向です。
この状態は,リスナさんに因っては煩いと称され,タマに嘆きの報告が挙がります。
スポット感になればなる程,製品の定位感は好い傾向ですから,定位感が悪くなってるから拡散して煩くなります。
但し,製品のこなれるまでは,ホワイトノイズのポジションは,所定の位置へ来ませんので注意が必要な事と,鳴らすモノに因っては,所定の位置へ来ないのが在る事です。
書込番号:9656673
 0点
0点

私も経験してますが中国人の検品はいい加減でした。不良品が良品となるまで再検査したり、整理整頓が行き届かず不良品が市場に流出したりなどままありました。現場視察と工程の改善が必要でしょう。
書込番号:9660302
 0点
0点

知り合いがUEのアメリカ本社に11Proを特別注文し入手しましたが
右チャンネルから音が出ず修理で返送しました。
帰って来た11Proの音量レベルが違い再び返送しました。
再び帰って来た11Proは左右の音量レベルは揃ったものの違和感を感じ
周波数特性を測ったところ左右の波形が全く違いもう一度送り直し。
これでようやくまともな11Proを入手できた。
払ったお金は約1300$USとのこと。
アメリカの本家でもこんな調子です。
事ほどさように中国で製造されている10Pro正規品とやらが常に正しいと思い込むのは
相当に無理があると思いますね。
書込番号:9661447
 3点
3点

(:-P さん、VRVRVRさん、貴重な情報提供ありがとうございます。
高価、またはユーザーの評価が高い=究極のイヤホン(自分自身の求める音)とはならず、結局自分自身の耳で判断するしかないということですよね〜
もっといろいろ経験(試聴)し、自分自身の耳を鍛えねばと痛感しております・・(^_^;)
書込番号:9661671
 0点
0点

そんなにバラ付きが出るなら,高くても国内正規品を買った方が安心ですね。
確りとパッケージに入った正真正銘な品は,国内アフターにてチャンとしてくれる事でしょう。
書込番号:9661849
 2点
2点

バルクを叩きたいんではないけど。。
度々ですが、双方を同環境でっ比較しないと、憶測で論議しても無意味なんですょ!
それと品質管理云々を語るのでしたら、3BA競合他社製品辺りと内部データ(歩留まり率・故障率)を用意できてはじめて論評可能!
何れにせよ品質管理云々は小さなサンプルで如何こう騒いだ所で水掛け論!
中国人やUEの品質管理が如何かは、私も含め内部事情も知らない一般人に評価できません?
↑で挙げたように立ち位置の関係と個人が経験した小さなサンプルによる個々の思い込み(風評)が大きいのでしょうね?
例えば、、
私の場合、複数のIE&HPを所有してますが、国産AD1000でっ極僅かなCHレベル差を経験してます。。
だからってオーテクの品質管理がどーとか飛躍しませんょ単なる小さなサンプル!
真逆にIE40は外観も含め全く問題ありませんでしたょ!けど単なる小さなサンプル!
まぁ仮に問題があった場合でも正規品は確りアフターを活用可能で大きな安心が獲られますょ♪
書込番号:9662253
 2点
2点

どらチャンでさん 
貴殿の音場レポートは当たらずも遠からずで参考にしてますが
カメラ屋さんにあった100円ショップ並みのバルク品とかヤフオクのジャンクBossとか
状況認識が全く欠けている書き込みで馬脚を現してしまいましたね。
毎日のように大手量販店の視聴コーナーでとっかえひっかえ音を聴いているのでしょう。
今回のカキコミ「高くても国内正規品を買った方が安心ですね」もその正規品が中国で
作られていて日本の販売元は商社のようなもので修理の能力は無く
修理に出すと中国へ送って直すと思います。
余談ですがひどい音で鳴らしていたJazz喫茶の店主がオーディオ専門家面して本を書き
それをあがめている人がいる日本です。
日本のオーディオメーカーでも音が分かる人は少ないと言うのが実態です。
書込番号:9664306
 5点
5点

果て,馬脚を現すって,馬脚は出して無いですょ。
初期不良,無償期間のトラブル依頼は,購入先へお願いするだけです。
サクッと購入店に足を運び,簡単Easyに話をして依頼するだけな行為です。
足を運ぶだけです。
国内代理店の修理能力云々は関係在りません。
あくまでも,購入店との対応で在って,高いけど便利な部分です。
其れから,小生は,イヤホン類の店頭試聴は殆どしません。
イヤホン類の試聴を余りしないのは何故かは,過去に書いて居ます。
なので,てきとうな事,思う等の発言は?ですょ。
書込番号:9664506
 4点
4点

>あくまでも,購入店との対応で在って,高いけど便利な部分です。
リテラシーの無い方でピントがずれるね。
まるでこちらがいつも正規品外を買っているので教えてあげるような表現だが
残念ながらこちらもいつも正規品を買っているよ。
あくまで今回の10Proに関しての話で一般論などはしていない。
10Proは正規品であっても中国製で安心は出来ないと指摘した積もりだが。
書込番号:9664582
 4点
4点

いつぞや別のスレで同じような話題が挙がったことがありますが 『日本ブランド = (製品サポート含め)絶対良い』 という図式を盲目的に信じるのはいけないですよね
仮に本当に国内でアフターケアしているメーカーだったとしても、これは同じだと思います
UEのケアに関して私はこのブランドの製品を愛用していないため明記が出来ませんが、ちょっと検索をすると対応の良し悪しについては結構話題に上がっている様子ですね
これに関して、私個人は体験したことがないためVRVRVR様始め皆様が論議されていることの真偽を見出すことが出来ませぬが、日本のオーディオメーカーであろうと技術的に水準地を大きく越えるわけではない/わかる人が少ないのは事実だと思います
海外大手ブランドに関しても然りで、ただブランドに固執するのはまずいと思うだけです
スレ主様がもしも未だバルク品云々で悩んでいたとしましたらば、あえて気にしない方向性で行った方が良いかと思うです;;
気にしすぎは精神衛生上悪いですし、バルク品云々はさておいてもご自身で音に満足しているのでしたらば、この際もう些細なことと捕らえて純粋に音楽を楽しんで頂けたらと思います(´・ω・`)
折角音楽を楽しむ目的でご購入されたのですし、そのせいで音楽を楽しむことが出来なければ勿体無いですものね;;(苦笑)
P.S. VRVRVR様
かのお方のご意見に関しては適当かどうかという事は解りかねますが、やや具体性に欠けたりちょっと論点がずれてしまう場合もあるということはこちらとしても何となく察してしまうものの、それも所詮如何なる書き込みであっても数多ある情報の一つにすぎませんです
故に、そういう意見もあるのだろう程度でとどめておいた方が無難かと思われます;;(苦笑)
仰有りたい事やお気持ちは何となく察しますが、それ故に一部の言葉遣いにはこの場の歯止めを利かせる意味合いでも、あえておさえられた方がお互い穏やかに対処できるかと思うです|ω・*);;
書込番号:9664584
 2点
2点

天衣さん
的を射たご意見ありがとうございました。
かの方については今後考えて書き込みすることします。
書込番号:9664934
 0点
0点

あえてフォーカス外した視点は・・”無駄な論議に鳴るからですょw
度々ですが、双方を同環境でっ比較しないと、憶測で論議しても無意味だから!
コトすれ主さん及びバルク擁護派さんの気休め程度の情報収集に過ぎないコトが判り切ってるからw
だから、事前に判りきってるコトを購入後も更に気に鳴る方は保証を含め迷わず正規品ですょ!!
情報収集したトコでっ!
↑で挙げたように立ち位置の関係と個人が収拾したw小さなサンプルによる個々の思い込み(風評)が大きいのでしょうね?
要は何らかのバイアスの掛かった?情報収集てっ言えば聞えは良いが、自身に都合の良いコメントに喜ぶ?気休めに過ぎないのです!メーカーの品質管理に付いてのコメントも憶測に過ぎない?信憑性も?マークが付きまといますね!。
正規品との比較は、確りしたシステムと、相応の経験値を持った人が、双方比較してレポート挙げないと意味を成さない。
中途半端なレポは、新規ユーザーの混乱を招き危険である故、間違っても10Proとしてレポートを挙げないで下さい!です。
↑〜それらを他力本願しても信憑性も運次第じゃないか?だから、御自身で用意して試したらコメント!
まぁドーしても突き詰めたいなら、、ボランティアを当てにせず、御自身で確かめるしか答えはありません。。ょ!ですがw
それと私的には、コレに限らず・・品質に安心できないのでしたら、アフターの期待できないバルクを選択する余地はありませんょ?
それこそ、たかが1万5千円でギャンブルは楽しいでしょうか?(導入検討者宛)
書込番号:9665704
 4点
4点

お前の持っている10Proは中国製で左右ばらばらの特性かも知れないがそれを
素晴らしいと感じているならそれはお前の耳がその程度のものだからだ。
お前の書き込みなど誰も評価していないのでご苦労さん。
文章も支離滅裂なので知的障害の検査を受ける事をお勧めするよ。
粘着質性格だから一般生活でも嫌われ者だろう。
イヤホンよりこちらを直した方が良いが無理かな。
書込番号:9666550
 5点
5点

すみません、横槍ですが気になったので
VRVRVRさん
>10Proは正規品であっても中国製で安心は出来ないと指摘した積もりだが。
どの辺が安心できないのでしょうか?
おそらく、どらチャンでさんは修理や交換の手間は店の方で対応してもらえるから安心できると言ったのだと思いましたが、あなたはどうお考えになったのでしょうか?
リテラシーが無いのはあなたの方では?
あと、
>お前の持っている10Proは中国製で左右ばらばらの特性かも知れないが
とありますが、聴いたことの無い他人のイヤホンの音をとやかく言うあなたの方が、傍目に見ればおかしな人に見えます
書込番号:9666987
 5点
5点

私は同環境で試していないバルクVS正規品に付いて評価差し上げてませんよ?
立ち位置が絡んだ粘着質は貴方ですょ!ホントw
↑カラ眺めれば一目瞭然ですけど、私の見解は理に適ったコメント!
まぁ賢い人は、貴方の(言動含めw)支離滅裂?その薄っぺらなレスでっ自己擁護?
場当たり的な都合の良いタイムリーな貴方のレスを如何見るでしょうw
それと、前にも明示したように、私は評価なんて意に介してませんょ?
↑のコメントは貴方じゃなくて、導入検討者宛の賢い選択のお勧めですょ&注意報!
バルクを否定もしてませんが?取捨選択は自己判断ですからね!
書込番号:9667630
 3点
3点

私の10Proは正規品でありながら2回取替えました。
2回とも接着が悪くステムが外れたりしました。
最初の1台目はエージングもそこそこしたのですが、
いわゆるモコモコ感が多く、これが世間で評価の高いイヤホンか?
と疑いました。その時の私の評価は星2つでした。
しかし3台目(現代使用)を始めて聴いた時、(今年の2月)耳を疑いました。
なんと素晴らしい。。。
高音は澄んでいて解像度抜群、中音、低音も厚みがあり、雲泥の差がありました。
前にも書いたように10Prpの音範囲内ですが。現有の10Proは評価、満点です。(ノーマルケーブル)
今は10Proで聴く機会が多くなりました。
この様にムラがあるのは明らかです。
大体量販の3スピーカユニットイヤホンは音質の調整が統一出来る訳がありません無理です。
憶測ですが多分、中国で大量に作られすぎたのでしょう。その証拠にアメリカの量販店で$250位で売られています(バルクと言われる値段)
メーカーも商社も商売です、あまりにもこのメーカーを崇拝しすぎな人がいますので、この辺を注意していただきたい。
もうこのトピも終わりにしましょう。水掛け論で読んでいる者に不快感を覚えるだけです。
ちなみに私は普段、大型スタジオモニターのJBLで高級アンプをマルチにして聴いている耳です。
書込番号:9668425
 2点
2点

特にUE崇拝はしていませんので、勘違い?ソコの所は御理解いただきたい。。
yoka63さんの製品不具合、その様な経験をされたコトに付いてUEの擁護は致しませんょ
私のIE-40は不具合はありませんけど、購入時期もロットも異なる、それぞれ良否サンプルのひとつ!
勿論、UEに限らず、各社更なるQC徹底は望みますけどね。。
他社製品辺りも、製造ロットによる仕様変更の報告も目に致します。。又音質もケーブルひとつで変わってきます。
初期モデルから、構造含め何らかの予告なき。。があったか?
仰るように単なるムラか?ロット違いの変更によるものかは窺い知れません?
故に単純に品質管理が甘いと言った安直な結論付け〜バルクでも正規品でも大差ないと言った結論には至らないでしょうか?
また、海外の価格は為替レート他イロイロ在ります。単に中国大量生産云々は?(ERにしても然り)
仮にバルク相当の価格であっても、確りアフターの付く正規品とは別問題です。
私も2chは3wayフロアーTypeをセパレート運用!それとAVは3way+リボンのトールボーイTypeで楽しんでますょ
確かにSPもL/RのシリアルNOを近く揃えるが常套手段!著しい特性ズレはレアケース?
個人的には3BAだから特性が揃わないというか、、それこそ1unitでもL/R特性誤差と同様に品質管理の問題かな?
現時点でバルクと正規品が同様かは言及できません?
先ずバルクは、どの様なルート&ラインを経た品物か特定する事が困難です?
よって双方をイコールコンディションで試さないと、情報収集も片手落ちで、無意味とコメントです。
それと、各社品質管理の全貌は一般人には判りません?UEに限らず、品質管理云々は、個人の小さなケースを羅列してもX
小サンプルで品質云々は稚拙です。確りした内部DATAを用意して同様な構成の他社製品と比較してはじめてQCは論議可能!
同様かは興味のある方が双方入手して、外観含め同一環境で比較のレポートで、はじめてある程度、結論が!
まぁ片手落ちの安易なレポートから、新規導入予定者の混乱を避けたいだけです。
個人的にアフターは大切ですが、特にバルクを否定はしません。何れにせよ取捨選択は自己判断♪
レスが上記の理由から、情報収集の観点から外れていた事はお許し下さい。
書込番号:9672557
 2点
2点

InfinidadFさん
貴方の仰りたい事が非常に理解できました。
憶測が前面に出て来ると収集が着かなくなります。
大体このトピはスレ主さんが初心者で自分の好みの音質が判らないで
ただ評価だけで10Proを購入した、しかもバルク品を・・・・
確りした耳の持ち主ならばバルクでも満足なんでしょうが
気に入りながら値段が安い或いはバルク品で悩まれる、それがこのトピです。
それじゃ最初から正規品を買えと言いたい。
InfinidadFさん貴方の理論は、何も間違ってはいません。
しかし最後のスレが一番読み易かったし、理解できました。
皆さんご苦労さんでした。
書込番号:9673118
 1点
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   10proに合う最近のイヤーピース | 2 | 2017/10/26 16:55:20 | 
|   現行のもので10proと似ているイヤホン | 7 | 2016/12/30 3:39:46 | 
|   10proはまだ現役ですか? | 7 | 2016/04/17 11:37:18 | 
|   購入を検討中 | 6 | 2016/02/24 0:09:52 | 
|   リケーブル特価 | 0 | 2015/06/29 10:33:29 | 
|   10pro 535 ie80 | 7 | 2015/02/01 14:45:44 | 
|   リモールド | 4 | 2015/06/19 21:26:06 | 
|   null audio studioのluneケーブルについて | 0 | 2014/02/21 1:09:55 | 
|   10proの保証内容とステップアップイヤホン | 15 | 2014/02/11 22:21:12 | 
|   相性について | 4 | 2013/11/26 21:26:24 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






 
 


 


 















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 



















 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


