AH-C452
エルゴノミクス・デザイン形状のカナル型ヘッドホン。価格は8,820円(税込)

-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位
イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-C452
今までノイズキャンセリング機能付きのイヤホンを使っていたのですが壊れてしまったので買い替えようと思ってます。
そこで質問なんですが周りの雑音の遮音性?はどうでしょうか?
カナル型ですので人によって合う合わないはあると思いますが回答よろしくお願いします。
書込番号:9366922
0点
周辺雑音の遮音性以前に,自分自身が出しますタッチノイズが多い機種です。
まだ,同社ならC551の方が少な目ですょ。
書込番号:9370945
0点
私の場合ER-CK50Mの中にEP-FX4詰めてるのを使ってます
こうすれば遮音性はかなり高くなりますと
その代わりタッチノイズも多くなりますが。
付属イヤーピースは薄っぺらいので遮音性低そうですが
イヤーピース交換すれば結構遮音性高いと思いますよ
タッチノイズについては付属のクリップ使えば結構低減します。
書込番号:9371001
0点
タッチノイズも感じ方に個人差があると思います。
私の場合、タッチノイズに関しては評判の頗る悪いSHE9700でさえもあまり気にならないです。
遮音性に関しては、イヤーピースをオーテクのファインフィットに交換していると言う条件で、特に問題は無いです。
書込番号:9373079
0点
チップを替えての薦めしか無いのですかね。
DENONのチップは,肉厚は薄くて腰は強く無いですが,悪いチップじゃ在りません。
C551にしてもC700にしても合わせ易いチップです。
DENONのカナルは深く装着しない,凹部へハウジングを逃がす風な装着をするタイプですょ。
書込番号:9373354
0点
付属品は薄いイヤーピースなので遮音性はイマイチだと思いますが
書込番号:9376869
0点
C452がチョイスしてますチップは,他の機種でも使われて居ます。
C551,C700&C252もじゃなかったかな。
また,ローランドのカナル型もです。
で,団栗です。
書込番号:9377611
0点
もう一つ追加します。
ローランドのカナル型に,テクニカのCK100用低反発チップを付けると,かなり高音域が抑えられて鮮明感が無くなります。(低音寄りへシフトする)
この事から,このチップを使ったカナル型は,チップ込みの音チューニングで,チップは結構重要な印象と感じますょ。
チップで音が変わるカナル型。
安易にチップ交換を薦めのも考えモノです。
書込番号:9378091
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > AH-C452」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2009/11/11 21:05:18 | |
| 2 | 2009/11/08 18:39:47 | |
| 0 | 2009/09/30 15:36:15 | |
| 3 | 2009/07/25 20:52:33 | |
| 1 | 2009/07/09 18:31:09 | |
| 7 | 2009/06/25 22:41:14 | |
| 3 | 2009/06/10 11:20:24 | |
| 3 | 2009/06/08 23:13:47 | |
| 0 | 2009/06/04 12:34:54 | |
| 2 | 2009/05/29 8:22:43 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)







