『お気に入りの1つです。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥3,000

タイプ:インナーイヤー 駆動方式:ダイナミック型 MX400のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX400の価格比較
  • MX400のスペック・仕様
  • MX400のレビュー
  • MX400のクチコミ
  • MX400の画像・動画
  • MX400のピックアップリスト
  • MX400のオークション

MX400ゼンハイザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 1月 2日

  • MX400の価格比較
  • MX400のスペック・仕様
  • MX400のレビュー
  • MX400のクチコミ
  • MX400の画像・動画
  • MX400のピックアップリスト
  • MX400のオークション

『お気に入りの1つです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「MX400」のクチコミ掲示板に
MX400を新規書き込みMX400をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お気に入りの1つです。

2005/07/03 00:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MX400

スレ主 inrockさん
クチコミ投稿数:24件

デジタルオーディオを購入し付属のイヤホンを使用していましたが、物足りず、こちらのサイトでいろいろと調べていましたところMX400が良いとの事で、お値段も手ごろにて購入しました。値段のわりに大変すばらしい音が出ます。高音もクリア、中低音も自然に出ています。 以前にソニーが良いとのうわさだけで購入した値段も2倍以上の商品とは比べ物にならないほどすばらしいものです。自分は通勤等で使用することが多いためカナル式のThe Plugを使っていますが、音質的には低音以外はこちらがどの音域をとっても良いと感じてます。付属のイヤホンって市販したらいったいどのくらいの値段なのか、500円程度ぐらいかと思われるほどMX400はすばらしい。

書込番号:4256752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:6件

2005/07/04 05:09(1年以上前)

ipodの付属イヤホンも可愛がってくださいね。
付属のイヤホンはエージングをすすめていくと情報量が低音から高音まで一定で、特定の音域が隠れるということがありません。
MD的な音に鳴らされている耳では当初ショボイという印象がでやすいですが、素直な特性の音に耳が慣れれくると逆転してきます。
MX500も所有していますが、結局この手のイヤホンでは付属イヤホンに戻りました。
ビットレートの設定で聴こえ方がそれぞれのイヤホンで異なります(私の場合は320)。
なのでこの付属イヤホンからのグレートアップを考えると、1万円程度以上のものを選択(カナル型)しないと、あまり改善効果が出ないと勝手に思っています。

書込番号:4259163

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2005/07/04 20:10(1年以上前)

MX500と400では、ソース品質で雰囲気が変わる以前に、基本的な鳴り方スタイルの違いが在ります。
これはボリウム有り無し以前の違いで、ソース雰囲気も楽しみたいならMX400が無難でしょうか。
ソース雰囲気も楽しみたいより個々の音をただ聴くだけなら、MX500が聴き易いでしょうか。
また、MX400はプラグとの音色違いは在りますが、ソースによってのボーカル等の音の場は、同じ様に耳間に来るでしょうか。これはリスナによって耳元でボーカルが呟くと表現しますね。

一方、iPod附属品は頭部に音を創りますので展がり感が乏しいのと団子な音でしょうか。
またソース品質によっては楽曲雰囲気を崩してしまい味気無い音を奏でる。

>MD的な音に鳴らされている
MDも色々な機種が在って機種バリエーションは豊富です。それと搭載されている心臓部もバージョンが色々在りますので一概に言えないと感じます。

書込番号:4260175

ナイスクチコミ!0


スレ主 inrockさん
クチコミ投稿数:24件

2005/07/05 00:48(1年以上前)

本商品の使用感で言えば、どらチャンでさんのご意見になると感じています。付属のイヤホンは確かに頭部からの均一の音の出方ですが広がり間に欠けるような気がします。MX400はボーカルを中心に回りに広がりを持っているように感じます。さらに、付属との大きな違いとして、楽器一つ一つをクリアに表現している点が全く違っていると思っています。その点ではThePlugも及ばぬところかと・・・。
確かに付属のイアホンは第一印象がパットしないせいかこちらを聞いてしまうと使用しなくなっていますが、香川のウォーキングおじさんさんのおっしゃるとおり、今一度聞き込みしても良いのかと思いもでできました。

書込番号:4260870

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ゼンハイザー > MX400」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
MX400にカテゴリー6準拠のLANコードを 5 2006/10/23 22:54:21
付属イヤフォンにMX400(?) 25 2006/11/25 13:38:53
MX400+MP3プレーヤ 2 2006/09/26 21:14:34
なかなかです!!でも早くも故障し…。 2 2006/06/14 22:14:35
買ってみたけど 2 2006/05/20 20:39:18
低音 2 2006/04/20 14:47:57
ieiverに付属のMX400 2 2006/04/15 20:32:15
MX400とMX500のf特 4 2006/02/27 3:51:27
音漏れについて 2 2006/02/20 20:33:55
削ったりしてますか? 6 2006/01/11 22:36:04

「ゼンハイザー > MX400」のクチコミを見る(全 255件)

この製品の最安価格を見る

MX400
ゼンハイザー

MX400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 1月 2日

MX400をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング