『試聴しました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:100W S-81のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • S-81の価格比較
  • S-81のスペック・仕様
  • S-81のレビュー
  • S-81のクチコミ
  • S-81の画像・動画
  • S-81のピックアップリスト
  • S-81のオークション

S-81DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • S-81の価格比較
  • S-81のスペック・仕様
  • S-81のレビュー
  • S-81のクチコミ
  • S-81の画像・動画
  • S-81のピックアップリスト
  • S-81のオークション

『試聴しました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「S-81」のクチコミ掲示板に
S-81を新規書き込みS-81をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

試聴しました。

2006/09/10 17:20(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > S-81

クチコミ投稿数:9件 S-81のオーナーS-81の満足度4

この機種、出力の高さからかなり注目してたんですがなかなか発売されずオンキョーのN9Xにしようかなと思ってたんですが地元の電気屋に置いてあったんで試聴してきました。

第1印象はN9Xに比べてですが、とてもクリアで爽やかな音だと思いました。音質は全体的にフラットで何と言うか「高いレベルにある普通の音」という感じでした。そのパワー差からかN9Xよりも音が良く響くと思いました。 どんなジャンルでもそつなく鳴らしてくれるような感じがします。

S-81を聞いた後にN9Xを聞いてみたのですが、やっぱりこのつやっぽい音はN9Xの大きな個性だと思いました。とにかく綺麗な音に変換してスピーカーから出しているという感じです。あと、ややこちらの方が低音が出ている感じです。 S-81もN9Xも音はクリアで情報量も多いと思います。 勝手な主観で言うといい音のS−81、綺麗な音のFR−N9Xという感じでした。 値段から多分N9Xにすると思いますがS−81もかなりお勧めできるコンポだと思います。

書込番号:5425894

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DENON > S-81」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ipodの再生 3 2008/01/13 13:33:58
買って1週間程度で壊れました・・・。 1 2007/11/18 14:54:08
単体で欲しい.. 4 2007/11/10 19:38:29
満足してます 0 2007/09/30 19:21:01
安くなりましたね 5 2007/05/22 15:51:18
最近購入しました。 3 2006/09/28 22:05:18
試聴しました。 0 2006/09/10 17:20:26

「DENON > S-81」のクチコミを見る(全 23件)

この製品の最安価格を見る

S-81
DENON

S-81

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

S-81をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング