ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-9CDR
2003/07/09 22:25(1年以上前)
それは右と左のCDプレイヤーで自動で連続再生したり2つのCD
をまたにかけたランダム再生したりとかが可能か?
ってことでしょうか?
でしたらできなかったと思います。答え的外れかな?(苦笑)
具体的に「こういうことはできないのか?」って言ってくだされば
この商品のユーザーですので私に答えられることならお答えしますよー。
書込番号:1745135
0点
2003/08/23 19:34(1年以上前)
私も今、購入を考えているので
今日、某大手家電店で商品を見てきました。
そこでslipknotさん同様の質問を店員にしたところ、
CDチェンジャーというか、CDRWのほうで再生をすれば
両方で再生して聴くことは出来るを言われました。
これは、オートチェンジャーとしては使えないけれど
2枚を再生することは可能ということで理解してよろしんですよね?
Kotzさんの意見で心配になってしまったもので。。。
書込番号:1879923
0点
2003/09/03 17:57(1年以上前)
ごめんなさい、勉強不足なもんで「CDチェンジャーとして」
というのが具体的にどう使いたいかわからないのですが・・
左右それぞれのプレイヤーにディスク入れてどちらのプレイヤー
でも再生はもちろん可能です。再生や停止などのボタンも
左右で独立してそれぞれのがあります。
昔あったダブルカセットのラジカセのCD版だとかんがえてください。
ただ同時再生はできません。
>2枚を再生することは可能ということで・・
左右のプレーヤーどちらとも再生可能か?ってことでしたら
今いったとおりだいじょうぶです。
CD、CD−R CD-RW全部大丈夫ですよー。mp3もどちらでも
再生できたとおもいます。
向かって左は再生専用で右は再生と録音可能です。
ただし右はメディアの読みこみに時間がかかります。
しかし店員のいうことって間違ってること多いので、メーカーのサイト
などで確認されたほうがいいと思います。
「CDRWのほうで再生をすれば両方で再生して聴くことは出来る」
というのも使ってる立場からしたらまったく意味不明です。
自分もこの商品買うとき「MDからCDへおとせますか?」と店員に
きいたところ、「できません」と断言されました。
しかし実際はアナログ録音ですが可能でした。
また的外れな答えかな・・苦笑
2枚のCDをどういうふうに再生したいとかわかればもっと
ちゃんと答えれるのですが・・
書込番号:1910687
0点
2003/09/04 12:50(1年以上前)
少々訂正を・・・
>mp3もどちらでも
MP3とWMAは向かって左のプレイヤーのみで再生可能でした。
>再生や停止などのボタンも左右で独立して
再生/停止ボタンは独立してますが、早送り・巻き戻し・曲送り・曲戻しボタンは左右プレイヤーMDにおいて共通です。
失礼しました。
書込番号:1912858
0点
2003/09/30 16:34(1年以上前)
分かりやすいご説明、ありがとうございました。
参考にして再度考えてみます。
書込番号:1989398
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > SJ-9CDR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2004/10/12 21:16:25 | |
| 4 | 2004/06/29 18:18:43 | |
| 3 | 2004/04/14 18:06:02 | |
| 0 | 2004/02/03 13:02:57 | |
| 4 | 2004/02/01 8:39:08 | |
| 3 | 2004/01/28 0:21:07 | |
| 2 | 2003/11/18 8:41:23 | |
| 4 | 2004/01/21 17:46:20 | |
| 2 | 2003/09/12 12:27:58 | |
| 5 | 2003/09/30 16:34:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






