


ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H2
ラジオ番組の取材用(インタビュー)やナレーション収録用で購入を検討中です。
先輩はH4に外部マイクを繋いで使っていると言う事ですが、
H2のほうが、使用方法が簡単そうで、機械に詳しくなくても使いやすいのではないか・・・
と考えています。
あとは、音質の問題だと思いますが。。。
H4とH2の音質って違いはあるのでしょうか?
インタビュー用は外部マイクを別途購入したほうがいいのでしょうか?
書込番号:7789264
0点

というか、使ってる外部マイクって具体的には何かね?と。(型番)
それ次第だろうね。
書込番号:7789859
0点

tarmoさん
すみません。先輩が使っている外部マイクの型番はわかりません。
多分2万くらいしたと言っていたような。。。
2人喋りを録音するのですが、予算があまりないので、内臓マイクでいけないかな。。。
と考えています。
書込番号:7791726
0点

機材を使ってるシーンが具体的に想像できません。
憶測じゃあいろいろ思いつくけど、具体的にどんな機材を使っているのか分かればその範疇から用途や場面なども分かりますが、それが曖昧だと必要条件ってのが出てこないので。
特にマイクにある程度金を掛けてるってことはそれだけの品質を求めている訳でしょう。
まあH4のむき出しマイクじゃあ利用場面を考えると使いにくいって話からかもしれませんが。
つまり、先輩に「なぜ内蔵マイクだけじゃ駄目なんですか?」と聞く事が先でしょう。
そこには利用場面を含んだ意味が色々ある筈です。
その理由が分かれば、H4借りて試しにオフィスで誰か相手にしてシミュレーションしてみれば良い。内蔵マイクだけと外部マイクの音質差や使い勝手もある程度分かるし、その経験値からH2へのスイッチが可能なのか、どういう情報が必要なのかも分かるでしょう。過去ログ読めばH4,H2の性能とかいろいろ書かれてるけど、実際に必要なものかは文字だけで判断付くものか?それとも実機テストが必要なのかも判断が付くはずです。
書込番号:7792567
0点

補足。
H4,H2の取説はメーカーサイトからダウンロード可能です。
過去ログと合わせて読めば、適用可能範囲もある程度分かるでしょう。
書込番号:7792582
0点

tarmoさん
丁寧なアドバイスを頂きありがとうございます。
まずは先輩に話を聞いて、実際にH4を見せてもらいたいと思います。
音聞いてみないとわかりませんものね。
書込番号:7796522
0点

このような小型レコーダでの音声録音にわざわざ外部マイクを使う理由としては、一般的には、特定の音を取りたいので指向性の強いものを使う、風の音が邪魔なのでウィンドスクリーンをつけたマイクを使う、などが考えられると思います。
音声程度であれば、内蔵マイクより音質を良くしたいという場合はあまりないかなと思います。外付けマイクは安物は駄目ですし、そこまでして音質良くしても明瞭性が上がるわけではないですから。
あっ。逆に音声用の安物を使うと明瞭性は上がるかもしれないですね。音声より高い音低い音はカットされますから(冗談ですよ)。
書込番号:7813459
0点

某@さん
有難うございます。
先輩にまだ合っていないので、理由がはっきりしないのですが「特定の音」=「人の声に焦点を絞ってとる」事が目的なのではと・・・
外付けマイクの性能が良くなければ、音質に関しては意味がないのですね。
当面、外付けマイクなしでやってみてもいいかもしれませんね。
書込番号:7814146
0点

H2内蔵マイクを主に楽器演奏の録音に使っています。
音に詳しいわけじゃないですけど、この内蔵マイクは指向性が強い方だと思います。
近くでの話し声(1M以内ほどかな)なら、ささやき声から大きな声まで
十分な音質で録音できるという実感です。
イヤホンでリアルタイムで聞きながら、録音レベルやGAINを調整していけば
遠くの小さい音でも拾っていくことは可能ですよ。
音の質については、他のレコーダや外部マイクと聞き比べたことはありませんが、
普段聞いているFMラジオやCDの音となんら遜色無いように聞こえます。
私は、この値段でこの音質が得られれば十二分だと思っていますよ。
書込番号:7816342
0点

グーパさん
有難うございます。
音質に関しても問題なさそうですね。
操作性や大きさなども含め、検討したいと思います。
書込番号:7835244
0点

私はFMラジオ番組の取材で使用しています。
内臓マイクは音楽の収録でなければ使えます。waveファイルデータをUSBで転送できるのでパソコン編集も楽です。機材をいろいろそろえることなく手軽に使えるのがこの機会のメリットです。音源と本体の距離をできるだけ近く(1メートル以内)すればそこそこの音は録れます。音質にこだわる場合は高域の補正が必要になります。
書込番号:7902747
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ZOOM > Handy Recorder H2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/05/31 22:12:36 |
![]() ![]() |
3 | 2021/03/03 18:49:40 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/03 11:36:27 |
![]() ![]() |
1 | 2011/11/12 13:34:19 |
![]() ![]() |
1 | 2011/05/18 12:27:14 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/27 22:20:02 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/23 1:13:45 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/23 13:14:46 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/18 19:03:27 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/28 19:38:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





