


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-50
SanyoもiRiverもVictorも検討しました。Sonyは論外でした。
Rolandもじっくり研究しました。
悩みましたが、これにしました。
Yあhxxのオークションでニッケル水素充電器+単3X2本
¥25000位。(まだ、実物はきませんが)
英語勉強します。
これならできそう。
他の外国語、マスターできそう。
なんといっても、軽い。(私も軽い。)plus
音楽も歌も電車の中で聞ける!!
私の用途にぴったりでした。
軽さ、電池式、音質 3拍子! plus
私はオリンパスとは無関係の人間です。
(Indiann、うそつかない!)
書込番号:5240900
0点

早速入手し、使い始めました。ラジオの番組を録音しようとして、まず、ラジオに近づけたら、ラジオからピーっと雑音がして録音どころではありませんでした。AMのNHKの放送中だったです。
「他の機器の音声を録音する」にはコードを使うと説明書にありますが、ラジオに近づけただけで「ぴーっ」はないでしょ!
1m以上のコードを使えというのでしょうか?
書込番号:5257350
0点

知恵さん 初めまして。あじフライといいます。
問題の現象ですが、これは「ハウリング」という現象ではないかと思います。これは、マイクとスピーカーの間でしばしばよくおこる現象だろうと思います。よく、スピーカーとマイクを近づけると「ピー!」といった音がして、急いで音量を下げることがありますが、大体同じ様な現象と思います。
一般的に、ラジカセ等の音響機器からの録音ではコードを使います。それは、基本的に入力信号の周波数特性を出来るだけそのまま録音しようとするためです。そして、スピーカーを介さないのでハウリング防止にもなります。
ps:オリンパスさん、かれこれ8ヶ月年ほど使ってきましたが、やはりどうしても、早送りや巻き戻しが遅すぎます。早送りボタン、巻き戻しボタンを押したら、さっと移動できないでしょうか。ボタンを押すと、1秒前とかがしばらく続き、数秒経って、30秒前になり、更に少しして1分前になる。それからも、いちいち再生を丁寧にしながら、1分の間隔で繰り返していく。常識的に一気に戻れませんか?ファームウエアで色々試してもらえないでしょうか?
書込番号:5258175
0点

それから、トークマスターでmp3録音したファイルをPCにいれて、このV-50 (ヴォロー50とでも言いたい)に入れたら、このファイルは再生できません、とかで再生できないようです。何故か判りません。
それから、机の上におくと、電池分傾きます。
ケースのマジックファスナーは強力すぎてバリバリとうるさいです。
書込番号:5349258
0点

知恵さん、はじめまして。やっしーと申します。
私もトークマスター2(トクマス2)でラジオ録音をしています。
主にAM放送のラジオ英会話講座(15分間)を録音しています。
トクマス2で録音したファイルをVF-50で聞く方法があります。
【トクマス2→(PC)→VF-50】
1.トクマス2の録音音質を128kbp〜256kbpに設定し直します。
(mp3のサンプリング周波数が44.1kHzに設定されます。)
2.その設定で録音します。
3.生成したmp3ファイルをPCを介して、
VF-50のMUSICフォルダ内に記録します。
4.ミュージックファイルとして再生できます。
以上です。
mp3ファイルのサンプリング周波数が44.1kHzになっていれば、
VF-50のMUSICフォルダのファイルとして再生可能になります。
トクマス2の録音音質が32kbp〜96kbpの時は、
サンプリング周波数が11.025kHzなので対応していません。
実際試したところ、再生可能でした。
お互い、大いに楽しみましょうね。
書込番号:5412769
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > ボイストレック V-50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/05/28 15:38:32 |
![]() ![]() |
0 | 2008/04/15 4:33:38 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/06 10:21:18 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/07 9:17:04 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/07 22:47:33 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/24 7:34:57 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/22 4:04:07 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/05 21:54:56 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/20 14:06:21 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/23 11:00:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





