『教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥41,000

内蔵メモリー容量:256MB 最大録音時間:35.5時間 電池持続時間(再生):12時間 電池持続時間(スピーカー再生):12時間 Diply Talk ICR-S290RMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Diply Talk ICR-S290RMの価格比較
  • Diply Talk ICR-S290RMのスペック・仕様
  • Diply Talk ICR-S290RMのレビュー
  • Diply Talk ICR-S290RMのクチコミ
  • Diply Talk ICR-S290RMの画像・動画
  • Diply Talk ICR-S290RMのピックアップリスト
  • Diply Talk ICR-S290RMのオークション

Diply Talk ICR-S290RM三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月21日

  • Diply Talk ICR-S290RMの価格比較
  • Diply Talk ICR-S290RMのスペック・仕様
  • Diply Talk ICR-S290RMのレビュー
  • Diply Talk ICR-S290RMのクチコミ
  • Diply Talk ICR-S290RMの画像・動画
  • Diply Talk ICR-S290RMのピックアップリスト
  • Diply Talk ICR-S290RMのオークション

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「Diply Talk ICR-S290RM」のクチコミ掲示板に
Diply Talk ICR-S290RMを新規書き込みDiply Talk ICR-S290RMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/01/25 22:39(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM

スレ主 friskiesさん

初めてボイスレコーダーを購入しようと考えているのですが、バンドの練習とライブの録音が目的です。
ジャンルはロックなので大音量の音やベースの音とかを録音すると割れたりするのかなと思い掲示板に投稿しました。
もし、どなたかライブの音等を録音した方の感想を教えてください。

書込番号:2388051

ナイスクチコミ!0


返信する
PaloAltoさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/26 23:27(1年以上前)

ロックですとあまり参考にならないかもしれませんが、普通のライブ録音では無問題でした。内蔵マイクの感度が良好でダイナミックに録音されるような調整がしてあるようです。ダイナミックレンジも大きいような印象なのですが、この辺が心配かな?
外付けマイクの方がおとなしく録れますのでロック向きかも知れません。私の場合ソニーのECM-959AやECM-719のピンマイクを使った方が内蔵よりフラットに録音されました。逆に言うと内蔵マイクではステレオの迫力が出るようです。 テストがロックじゃなくて、あまり役立たずですみませんが、音質で行くならこれかな。

書込番号:2392369

ナイスクチコミ!0


スレ主 friskiesさん

2004/01/26 23:34(1年以上前)

PaloAltoさん早速のお返事有難うございました。
個人的にこの製品とソニーのICD-SX40とで悩んでいます。
やはりライブとかの録音でいくと、こちらのDiply Talk ICR-S290RMの方がいいのでしょうか?

書込番号:2392425

ナイスクチコミ!0


PaloAltoさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/27 02:53(1年以上前)

どちらにするのか悩むところですね、私の場合はソニーがMac対応にしてくれないので、MP3のICR-S290RMにした部分があります。先日ソニーの社長さんと言葉を交わす機会があったのに、Mac対応の話しまでは出来ませんでした、残念。
ソニーは製品作りが手慣れているので、ICD-SX40はWindowsで編集も出来ますし、音もずいぶん向上しているようですが、これは聞き比べられると良いのですが、、。
ICD-SX40の音がMP3並みの品質なら、機能的には上なのでベターと言えます。
音質的にはS-290RMで満足していますし、丁寧に作られています
ごめんなさい、答えになっていなくて、、。
しかし、Sanyoの健闘ぶりには感心しています。
ソニーのカスタマーに電話して、MP3並みの音が出るのかお聞きになっては??

書込番号:2393272

ナイスクチコミ!0


スレ主 friskiesさん

2004/01/28 20:25(1年以上前)

PaloAltoさん有難うございます。
ソニーの社長さんとお話出来るなんて凄いですね。びっくりしました。
ICR-S290RMに決めようと思っています。
ところで、実際は録音のできるMDプレイヤーの方が音楽を録るならいいのでしょうか?

書込番号:2399256

ナイスクチコミ!0


PaloAltoさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:2件

2004/02/03 03:44(1年以上前)

MDプレーヤーは私も使っていますがマイクを使用した録音ではマイクアンプの性能に問題があってマイクでの音楽の収録には無理があるなと感じました。メーカーによって違いもあるはずですが、元祖S社もその点は力が入っていない印象でした。逆にICR-S290RMでそのまま録音してみて下さい、きっと気に入ると思います。プロのミュージシャンが、この小さなレコーダーで録音したとは信じないくらいの迫力です。外付けマイクも付けないで、USBコネクターをスタンド代わりにするのがイイのです。手で握っていると感度が良いので擦れる音に注意がいります。先日、ロック系の音も録ってみましたが良好でした。ただし、ハードロックではありませんでしたが、、。

書込番号:2421278

ナイスクチコミ!0


スレ主 friskiesさん

2004/02/04 00:54(1年以上前)

PaloAltoさん有難うございました。
いろいろ教えていただき本当に有難うございました。これで疑問の全てが解決し、これに決めました。

書込番号:2424883

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Diply Talk ICR-S290RM
三洋電機

Diply Talk ICR-S290RM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月21日

Diply Talk ICR-S290RMをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング