ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY TALK ICR-S260RM
本日この商品購入しました。
とりあえずの使用感はかなり良いです。
まず直接USBでパソコンと繋げられるのは便利です。
録音形式はMP3なのでパソコンですぐ聞けますし、最高音質で録音した感想はかなり綺麗に取れているという印象です。声は非常にクリアに取れている印象です。
デザインもシンプルでビジネス使用に向いているのではないでしょうか。
ボタン類の押安さは優れていると思います。
操作は最初とまどいましたが、覚えれば非常に簡単です。
ミュージックプレイヤーになるところも良いですし、電池も単四1本で心配でしたがが思った以上に持っています。
胸ポケットに入れ、録音レベルを最高にし、マイクレベルを最高にして録音してみましたが、相手との会話も十分に録音できました。
私的には値段も含め非常に満足な商品です。
なぜレビューがまったくないのか不思議です。
良い製品ですし初心者にも扱い安くお勧めです。
書込番号:5062237
0点
私もICR-S260RM を使ってます。
マイク感度もなかなか良く、録音された音質も良いと思います。
またボディの造りもしっかりしていますね。
ただ、同じ価格帯にオリンパスのV-40が有り、こちらは512MBです。
S260RMがステレオSHQで4時間25分しか録音できないのに対して、V-40はステレオSHQで17時間40分も録音できます。
どうしてもV-40に人気が向くのは仕方ないと思います。
S260RMの優位点はHQやSPモードでもステレオ録音される事と、本体内でファイル分割できる事、電池の持ち、音声ガイドでしょうか。
また販売店で聞いた処では、オリンパスは不具合が出てますが、サンヨーは無いとの事でした。
実は4月初旬にV-40を買いに行ったんですが、例の回収騒ぎでどこにも品物が無く、代わりにS260RMを買いました。
でも今は気に入って使ってます。
最高音質での録音時間は短いですが、パソコンにすぐに落とせるので、やり繰りできます。
フリーソフトにSoundEngine Freeと言うのが有って、MP3も扱えるので重宝させてもらってます。
http://www.cycleof5th.com/
書込番号:5065507
0点
スビバセン。本機のユーザではないのですが、ご紹介のフリーソフトついてMP3に対応しているとの表記がサイト内に見当たりません。
が、ままっぽさんのサイトを拝見すると「緻密」!なのでウソではないと思うのですが、入出力のいずれもMP3フォーマット対応と思っても宜しいのでしょうか?後学のためぜひご教示下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:5070115
0点
VBMP3.DLLがインストールされていればmp3が開けますし、GOGO.DLLがあればmp3で保存できます。
VBMP3.DLL
ミケさんのホームページのVBMP3のページへ
http://www.angel.ne.jp/~mike/
GOGO.DLL
PENさんの午後のこ〜だ に入ってます
http://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm
書込番号:5070775
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DIPLY TALK ICR-S260RM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2006/08/03 18:37:00 | |
| 4 | 2006/05/12 9:34:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







