『コンサートでの録音について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:2GB 最大録音時間:284時間 電池持続時間(再生):17時間 電池持続時間(スピーカー再生):11時間 電池持続時間(イヤホン再生):17時間 Xacti ICR-PS285RMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti ICR-PS285RMの価格比較
  • Xacti ICR-PS285RMのスペック・仕様
  • Xacti ICR-PS285RMのレビュー
  • Xacti ICR-PS285RMのクチコミ
  • Xacti ICR-PS285RMの画像・動画
  • Xacti ICR-PS285RMのピックアップリスト
  • Xacti ICR-PS285RMのオークション

Xacti ICR-PS285RM三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月10日

  • Xacti ICR-PS285RMの価格比較
  • Xacti ICR-PS285RMのスペック・仕様
  • Xacti ICR-PS285RMのレビュー
  • Xacti ICR-PS285RMのクチコミ
  • Xacti ICR-PS285RMの画像・動画
  • Xacti ICR-PS285RMのピックアップリスト
  • Xacti ICR-PS285RMのオークション

『コンサートでの録音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xacti ICR-PS285RM」のクチコミ掲示板に
Xacti ICR-PS285RMを新規書き込みXacti ICR-PS285RMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

コンサートでの録音について

2008/02/03 13:09(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti ICR-PS285RM

スレ主 D_Byrdさん
クチコミ投稿数:2件

PCM録音が出来るという点で、先日当機種を購入しました。

今回、コンサートの録音に使用しようと考えてます。
音質にはそれほどこだわりませんし、まあそれなりの結果で録音が出来れば十分だと考えています
(口で説明するのは難しいですが、後で聴いて楽しめる程度?)。
が、やはり外部マイクがあった方が少しはきれいに録音できるのでしょうか?
もしマイクを購入するなら、どの程度のものが良いのでしょうか?
また、きれいに録るちょっとしたコツなどありましたら、ご教示ください。

よろしくお願いします。

書込番号:7335569

ナイスクチコミ!0


返信する
shoshaさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:10件

2008/02/04 01:09(1年以上前)

本体のマイクと録音性能がちょうどバランス良くできていると思います。
もちろん外付けの高級マイクがあれば、多少音質が良くなるかと思いますが、それほどの出費をするほどではないかと思いますね。

注意点としては、まずマイク感度の設定を高・中・低からどれを選ぶかですが、生音のコンサートで広い会場であれば、高で良いかと思いますが、もしもPA(音響増幅装置)などのアンプも使用されるようなら、中または低に設定した方がよいかもしれません。またダイナミックレンジをそのまま再現したい場合は手動設定(マイクALCをOFF)にして、録音スタンバイから、ピークレベルを調節することもできますが、リハーサルの録音テストでもできないと、少々難しいかもしれません。

また、意外といじらない点ですが、「ステレオワイド」をONにしておくと臨場感が増します。

あとは録音スタイルになりますが、ずっと手で持っているのも大変でしょうし、どこかに置くとしても、そのまま置くと雑音を拾う可能性があるので、別売りのケースを使用して三脚で設置するのも良いかと思います。
http://www.sanyo-audio.com/icr/common/accesory_kaicbk2.html

とりあえずぼくが使っている感触からするとこれくらいかな?

書込番号:7339595

ナイスクチコミ!2


スレ主 D_Byrdさん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/11 14:48(1年以上前)

shosha さん、こんにちは。
まず、お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。

>本体のマイクと録音性能がちょうどバランス良くできていると思います。

外付けのマイクは必要なさそうですね(余計な出費をせずに済むので、良かったです)。
使用感がまったくわからないので、やはり実際に使っている方のご意見は大変参考になり助かります。

あとはご指摘いただいた通り、マイク感度の設定に気をつけたいと思います。
家のステレオで、同じ条件でいろいろと試してみました。
マイクALCをONにしていると、音が歪むような気がします。特に「高」の時は振れが激しいです。
マイクALCをOFFで「ステレオワイド」をONにした状態が、いちばん安定して良い結果が得られました
(確かに「ステレオワイド」をONにすると、臨場感が増して良いですね!)。
ただ、実際は事前にテストが出来ないので、本番でピークレベルを微調整しながらやってみたいと思います。

今回、初めてのICレコーダーで比較のしようもないのですが、なかなか良い買い物をしたと満足しています。
この度は貴重なご意見をいただきまして、ありがとうございました。

書込番号:7375099

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Xacti ICR-PS285RM」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xacti ICR-PS285RM
三洋電機

Xacti ICR-PS285RM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月10日

Xacti ICR-PS285RMをお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング