『ついに、購入しました。』のクチコミ掲示板

A3014S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A3014Sをお気に入り製品に登録<3
A3014Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『ついに、購入しました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「A3014S」のクチコミ掲示板に
A3014Sを新規書き込みA3014Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ついに、購入しました。

2002/06/18 23:43(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 G−CHANさん

いろいろ以前に質問して、ついに本日購入しました(ホワイト)。
質問のご返答していただいた方々有難うございました。
ジョグはやはり快適です。あとは、実際に使用してからの請求額をドコモと比べて、DoCoMo→auにかえて良かったと思うのではないかと・・

そこでまたまた質問なのですが、タイマー機能のアプリをご存知でしたら教えてください。検索等で調べてみたのですが、わからなかったので・・

書込番号:779729

ナイスクチコミ!0


返信する
うまろうさん

2002/06/19 01:40(1年以上前)

標準搭載のアラームやスケジュールではなくてですか?

cdmaOneの時計は電波時計になっているので他社携帯のように時刻合わせの必要がなく便利ですよ。

書込番号:780003

ナイスクチコミ!0


スレ主 G−CHANさん

2002/06/19 08:35(1年以上前)

うまろうさん、ご返答ありがとうございます。
具体的には、キッチンタイマーのように、今から何分後にアラームを
ならす・・みたいなことが出来るものを探しています。

書込番号:780316

ナイスクチコミ!0


ればきちさん

2002/06/19 11:11(1年以上前)

質問の回答からは外れますが、
私はドコモからAUにしてから料金はアップしました。
利用方法や契約内容によって違うとは思いますが、特にi-modeのパケット料金はほとんど気にならなかったのですが、AUのパケット料金はかなりアップしました。

書込番号:780488

ナイスクチコミ!0


ればきちさん

2002/06/19 11:22(1年以上前)

連続ポストですみません。

私はアラーム機能を使って現在の時間に必要な時間をプラスして使ってます。
ただし、C413Sはアラームは1つしか設定できなくて不便に思っています。
Sony製の携帯ってドコモ、AUを問わずアラーム機能が貧弱のように思いますが、相変わらずA3014Sでは改善されていないのでしょうか。

書込番号:780504

ナイスクチコミ!0


ソロモンさん

2002/06/19 12:47(1年以上前)

3014は、アラーム5個(スヌーズ付)です。

書込番号:780597

ナイスクチコミ!0


スレ主 G−CHANさん

2002/06/19 13:51(1年以上前)

ればきちさんは、auに変更してからパケット料金がかかるのは
「なぜ?」「どうして?」だとお考えですか?
もしよければ、参考までに教えてください。

書込番号:780652

ナイスクチコミ!0


Pkousukeさん

2002/06/20 01:03(1年以上前)

私は5001Tユーザーですが、「TOSHIBA User Club Site」 (http://www.t-ucs.com/c5001t/)にある「ゲーム&ツール集」から、「ぬーどるタイマー」をDLして使ってます。5001T以外でも大丈夫だと思うのですが・・・

書込番号:781735

ナイスクチコミ!0


うまろうさん

2002/06/20 06:16(1年以上前)

>ればきちさん
>パケット料金はかなりアップ
憶測ですが受信文字数がアップしたからではないでしょうか?docomo250文字(制限を解除するプランに加入してる場合別ですけど)、au5000文字です。選択受信でなく全受信にしてメーリングリストやメルマガなど受信されてるとか、携帯同士よりpcとのメールが圧倒的に多いとかだとパケットは当然増えると思います。σ(^^)はイベントがありノートやザウルスで繋ぎまくっていたら先月1万オーバー、今月も5千円超えてしまいました。packetOneパックを申し込もうと思います。

書込番号:782098

ナイスクチコミ!0


スレ主 G−CHANさん

2002/06/20 08:06(1年以上前)

Pkousukeさん、ありがとうございます。
残念ながらDLは、出来ませんでした・・

書込番号:782153

ナイスクチコミ!0


ればきちさん

2002/06/26 13:37(1年以上前)

亀レスですみません。

>ればきちさんは、auに変更してからパケット料金がかかるのは
>「なぜ?」「どうして?」だとお考えですか?
>もしよければ、参考までに教えてください。

使用量としてはDocomoと変わらない使用量なのですが、
Docomoの時はいっても700円くらいだったのが、2500円近くまで
かかるようになってしまいました。
Docomoの時はメールで配信サービスをいくつか設定していたのですが
AUにしてからは特に設定していないのでたまにezwebを遣うくらいです。

なんでこんなに金額に差が出るのかわかりませんが、
考えられることとしては、
1.パケットのオーバーヘッドが大きい
  つまり、目に見える正味部分よりも付加的なデータが
  大きい
2.知らないところでパケットが送受信されている。
3.ezwebのサイトの設計が容量のことに対して緩慢で
  Docomoに比べて容量が大きい。
全て憶測ですが、こういったことではないかと思います。
最近は1日に1回ezweb利用、メールは1日15通程度の利用で
2000円程度に収まっていますがそれでも割高な感じがします。
気にして利用を制限してこの価格ですからね。

まあそうは言ってもDocomoに戻る気はないんですけど、
快適な分だけ高いんだと割り切って使っています。

書込番号:794312

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > A3014S」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
送信できませんでした(061) 8 2004/04/21 8:33:30
? 1 2003/08/11 6:27:38
とうとう壊れちゃいました(涙) 4 2003/06/12 1:49:11
Cメール 8 2003/05/12 1:23:09
添付データ再生 3 2003/04/29 16:16:24
100万画素カメラ付新機種 9 2003/02/26 23:14:57
みんな知ってる?? 2 2003/01/08 15:18:35
ホワイトは入手不可能? 7 2003/04/29 0:44:56
クイックディスプレイ 2 2003/01/06 1:16:06
違約金? 12 2003/01/19 3:41:11

「SONY > A3014S」のクチコミを見る(全 1730件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

A3014S
SONY

A3014S

発売日:2002年

A3014Sをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)