au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
W31Tからの機種変更をされたかたの感想を伺いたいので宜しくお願い致します。特に操作性やwebの使い勝手を教えて下さい。
あと、不具合等で修理に出された方に伺いたいのですが、もっさりやフリーズや電源関連の不具合は改善されましたでしょうか?教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。
書込番号:7926413
0点
アップデートはまだ一度もないようです。
てか逆に聞きたいんだけど、もっさりって不具合なの?改善などできるのですか?
書込番号:7927663
0点
あい♪さん お返事ありがとうございます。
沢山のスレを読ませて頂きましたが、フリーズする方しない方、もっさりやさくさくの方がいらっしゃる様でした。
全てがフリーズやもっさりなら仕方ないですが、そうではない個体があるなら不具合だと私は考えて居ります。ただもっさりやフリーズも個人個人の感覚により差異があると考えていますので、現状私が使用しているW31Tとの比較プレビューを伺いたかったのです(笑)
情報や技術的な話や検証はスピードアート様(勝手に名前を出してごめんなさい(汗)許して下さいね)等のスレが参考になっていますが、修理から戻ってからどうであったかのスレが少ない様に思いましたのでその辺りも伺いたいのです(笑)
高い携帯なので後悔したくないので必死です(笑)
書込番号:7927894
0点
そうですか、であるなら、W31T使用していた方からの感想待つしかないですね…。
ただ、レスポンス、フリーズがそこまで気になるなら、考えものかもしれませんね。相当に遅いです…(W31Tから比較できなくて申し訳ないのですが)てか、私は、サクサクだ、ていう意見は聞いたことないですね。
それに、新型プラットフォームのKCP+は今のところほんとに良くないです。私は実は、前機種のW54Sを二回新品交換してもらってます。そして今回の61Sも二回目…。
新型プラットフォームの弱点のひとつに、メールとWebが同時に使えなくなるという最悪の不具合があります。いつその症状が起こるか分からない。いつまで続くか分からない。これはタチが悪いです。
それとスライド傷。スライドしてゆく度に、最下部のアルミの部分に傷ができてきます。新品交換したものも全く同様な傷ができるので、この傷には覚悟しておいた方がいいですよ。
スピードアートさんがおっしゃっていましたが、この傷はどうやら製造の設計ミスっぽいです。
あと、サウンドをイヤホンで聴くときの『ジジッ』ていう異音。これもいくらかの人が訴えている不具合です。実は私はこれが原因で新品交換をしてもらうよていです。
参考にしてもらえたら嬉しいです。
何しろ超高価な端末。焦っての購入はやめた方が良いですよ!それに、私が上記した不具合は、ショップに強く訴えれば新品交換可能です。無料機種変更だってできます。だって、『不良品』なんですもの。ユーザーがクレームをして無料機種変更してもらえるには十分な理由ですよ。
書込番号:7928979
0点
こゆきまるさん、こんばんは。
W31Tのご指名で控えておりましたが、お役に立てていれば幸いです。
あい♪さんのおっしゃることにも同意です。
状況からすると、W61Sは個体差が抑えられていない(結構ある?)か、何がしか製品規格に対するマージンが少ないか、ソフト的にも何らかの落とし穴があるのではないかなという気がしています。
なお、私のは検証中でありまして、最終的なところはこれからです。
私自身、「直ればそれで良い」というよりは、「今後のために原因こそ最も重要である」と考える方ですが、「他の症例は無い」が常套文句の中でそこを追求するのもなかなか難しいと思っています。
書込番号:7929280
0点
あい♪さんの書き込みがとても不可思議だったので書き込んでしまいました。
下のスレで6/11までW61Sへの機種変を悩まれていたようですが、ここでは6/12
(6/11夜)に既にW61Sの新品交換を2回済ませています。
しかも1日でスライド傷が。。。
謎です......
1日に2回新品交換に応じるショップあるんですね。
それともとっても交渉上手??
書込番号:7929676
0点
あい♪さん
スピードアートさん
ご丁寧なお返事ありがとうございました。
私は、webとメールをメインで使用していますのでこれが利用出来なくなるのは厳しいですね…
Dの某メーカにいる知人に聞いたのですが、『修理返却の際に再現確認出来ず念の為、基板交換しました。』という場合はまず基板やソフトは調べていないそうです…
取りあえず中身だけ交換して返却の流れ作業だそうです。そして中身だけを解析チームに引き渡すので個別に不具合の報告をあげるのは無理なんだそうです。
傷や破損は見てすぐ分るので報告があげやすいそうです。
またメーカはD社に対してUDで対応出来ない不具合の報告はしないそうですよ!全部回収という事になってしまうと大変なので、申告があった修理品の場合だけソフトをバージョンアップして基板交換して返却するそうです。もちろん再現確認出来ず、念の為基板交換致しましたと言って…
AUとソニエリがどうであるかは存じませんが、同じ様なものではないかと知人は言ってました。
以上の事から考えましたら、修理返却後も不具合が発生するのは、根本的な改修が行われていないからだと思われますので、新色がどうなっているか見極めてから最終判断する事にしてみます。
あい♪さんありがとうございました。
スピードアートさんこれからも参考になる検証やお話を楽しみにしてますので宜しくお願い致しますね!
書込番号:7929691
0点
W31TとW61Sを両方持っています。
今はW31Tは売り切りアプリゲームをDLした後に解約して、ケータイゲーム機兼目覚まし時計にしています。
で、W31Tはauでもレスポンスの良い機種でしたからW61Sのモッサリ感は慣れるまで気になるでしょうね。キーの早撃ちをするとハードの処理が追いつかずにプチフリーズします。
キーはスライドにしては打ちやすいです。後、UIはW31Tからの機種変ならさほど違和感は無いと思います。カメラの性能はシャッタースピード以外は言いと思います。ワンセグは電波の掴みは悪くないですが、動きの多い物(スポーツ、ハリウッド映画など)には弱い感じがしました。アクオスケータイよりかは個人的好みとしてW61Sの方が好きです。
音楽などの音質は良くできている部類で、外部スピーカーも『SONYらしくチューニングしてあるな』と感じました。でも、実際に音楽を聴く時には良質なヘッドフォンがよりベターです。
通話品質は相変わらずのau品質で、softbank3GやFOMAに劣ります。
現状の“最新機種の中”でチョイスするなら、良い機種だと思います。
大きさ、重さをクリアするのが出発点になりますけど。
書込番号:7929742
0点
書き忘れました。
webとカメラ中心に使っていますが、電源落ちはないです。
webの接続速度も従来のau機種よりも体感では特別速く感じませんでした。
で、画像をどうぞ。
書込番号:7929781
0点
こゆきまるさん、レスありがとうございます。
駄レスですが、おっしゃるメーカ対応、逆の立場を考えると「さもありなん」と思います。
巷で報道される不具合の不祥事からして、担当者は善意で言いたくても、会社、上司が許さない現実があるのだと思います。(苦笑
ここもピークは越えた感じですが、こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:7930222
0点
W31Tは3つ前に使っていた機種でした。
動作の軽快さという点では、圧倒的にW31Tですね(苦笑)
W61Sには相当戸惑われることだと推測いたします。
W31Tより良い点と言えば、キーが押しやすいのと、フォントがくっきりだということ、
この2点でしょうか。W31Tのぺったんこキーは結構苦戦した記憶がありますので。
あとあの滲んだようなフォントが、どうしても愛せなかった記憶もあります。
W61Sはそこはばっちりです。
また操作画面が微妙にダサいW61Sですが(苦笑)、昨日、「遊デザイン」から、
結構おしゃれなアレンジが出ましたので、これを使うといいかもです。
(525円ですけどね)
書込番号:7930478
0点
アパートの鍵貸しますさん お返事ありがとうございました。
大変参考になるお話で嬉しいです。
やっぱりW61S欲しいです…
また参考になるお話がありましたら宜しくお願い致しますね。
書込番号:7930523
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Cyber-shotケータイ W61S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2017/07/17 4:46:31 | |
| 2 | 2011/01/23 22:05:53 | |
| 24 | 2010/11/29 20:21:35 | |
| 7 | 2010/11/08 20:55:53 | |
| 2 | 2010/10/23 0:26:12 | |
| 19 | 2010/09/13 22:01:23 | |
| 5 | 2010/07/06 0:40:58 | |
| 10 | 2012/07/07 23:53:03 | |
| 2 | 2009/12/31 6:24:03 | |
| 18 | 2009/12/27 19:26:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






