フィットの新車
新車価格: 177〜292 万円 2020年2月14日発売
中古車価格: 16〜306 万円 (6,291物件) フィットの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
フィット 2020年モデル | 9260件 | ![]() ![]() |
フィット 2013年モデル | 50690件 | ![]() ![]() |
フィット 2007年モデル | 1941件 | ![]() ![]() |
フィット 2001年モデル | 160件 | ![]() ![]() |
フィット(モデル指定なし) | 32165件 | ![]() ![]() |


ホンダ3店と競合した結果、過去に4台購入し一番つきあいの深い
元プリモ店にて契約しました。
車両価格155万に付属品(マット・バイザー・マッドガード・
ライセンスフレーム)が約6万円、諸費用約14万円(1月登録)、
ディーラー取り扱いの市販アルミホイール5万円でほぼ180万。
最終支払額は166万です。
値引き目標は15万以上を目指していたので、少し届きませんでしたが、
希望ナンバー、市販のナビ・スピーカ・ウーファーを持ち込んでの
取り付けサービスがありますので、ほぼ満足です。
ちなみに、色はストームシルバーにしました。
岡山からの発信になります。購入予定者の参考になれば…
書込番号:10492729
0点

購入決定よかったですね。
ところで教えてください。
マイナーチェンジ後は
スマートスタイルエディションはなくなるのでしょうか?
シート色は一色だけなのでしょうか?
スカイルーフはまだ選択可能でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:10493208
0点

おめでとうございます。
自分もほとんど同じスペックで契約しております。
1.5XのL 車両本体155万
付属品 フロアマット・ドアバイザー・ボデーコート・コンソール 約6万円
税金・自賠責・次回車検までの点検パックを含む諸費用 約13.5万
合計174.5万円から 値引き7.5万
結果として 167万円
D1店のみ、3回目の10月25日に契約。
現行車の車検が間近なため、少し焦って契約しました。
そのぶん、あまり値引き交渉ができませんでしたが、まあ今さらなので・・・。
アルミ羨ましい。自分はイストのアルミ(市販)を兄にもらったのでそれ使い廻し予定です。
むしろ、実車の色を見ずに渋いだろうとストームシルバーにしたのですが、
あとで、イエローにすればよかったと後ろ髪引かれてます。
納車予定は12月半ばです。
ストームシルバーどんな感じでしたか? 渋い感じならいいのですが。
書込番号:10495007
0点

KAZU_21さん、どうもありがとうございます。
ご質問の件ですが、
>スマートスタイルエディションはなくなるのでしょうか?
GとLの間に、スマートセレクションというグレードが新設されました。
Gの装備に以下のものが加えられます。
・スマートキーシステム ・ETC
・ハーフシェイドフロントウインドウ ・バニティミラー付サンバイザー
・Fパッケージ
で、Gの12.3万円高のようです。
>シート色は一色だけなのでしょうか?
ホワイトパール・イエロー・チタニウムメタリック・ディープボルドーの4色がベージュ、
その他のカラーがブラックになります。
>スカイルーフはまだ選択可能でしょうか?
可能です。
powerpatyさん、おめでとうございます。
お互いに待ち遠しいですね。
ストームシルバーですが、ちょっと濃い目のシルバーで渋いと思いますよ。
オデッセィか、ステップワゴンに同じ色がありました。
イエローも目立っていい色かもしれませんが、オジンの私には…
私の第一希望はディープボルドーでしたが、
内装がベージュになるので嫁が強く反対し、
第二希望のストームシルバーにしました。
正式なカタログがまだないので、今後OPカタログを見て、
いくつか追加しそうな感じです。
書込番号:10497481
0点

特別仕様車の内容、とても参考になりました!
マイナーチェンジですが、いつ頃になるのでしょうか?
詳しい日にちをご存知でしたら教えていただけないでしょうか!
書込番号:10524989
0点

>>オレンジマッキ−さん
担当営業から聞いたところでは11月28日だそうです。
書込番号:10525014
0点

11月27か28日ですね。
ちなみに、ディーラーにはもう新しいカタログ入ってますよ。
ただ、店出しはしてないと思うので、営業さんに頼めば出してくれると思います。
自分は昨日もらって帰りました。
RSにオレンジカラーが入ってました。イエローよりもいい感じです。
RSはデザイン重視な感じで、装備的にはXのLパケの方が充実してますね。
リアエンブレムはRSのみでXにはありません。
ひとめでXかどうかを見分けるには、テールランプがRSと同じでエンブレムがない。
ですね。
書込番号:10525038
1点

本日ディーラーからカタログが入った連絡があり、
さっそく仕事帰りに頂いて帰りました。
今回は、グレードや装備の見直しが中心で、
外観はほとんど変わっていないそうです。
1.5Xの見分け方は、powerpatyさんが述べられていることに加え、
ボディカラーが、ストームシルバーとディープボルドーの2色が
1.5の専用色になっています。
書込番号:10527212
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > フィット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
33 | 2025/09/12 5:47:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/09 17:32:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/04 1:03:49 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/29 10:55:27 |
![]() ![]() |
9 | 2025/05/27 19:57:15 |
![]() ![]() |
14 | 2025/05/22 19:30:11 |
![]() ![]() |
16 | 2025/05/01 0:40:41 |
![]() ![]() |
43 | 2025/05/01 19:00:43 |
![]() ![]() |
8 | 2025/04/28 22:24:55 |
![]() ![]() |
13 | 2025/04/29 8:53:46 |
フィットの中古車 (全4モデル/6,291物件)
-
フィットハイブリッド Sパッケージ 禁煙車 純正SDナビ シティブレーキアクティブシステム クルコン LEDヘッド バックカメラ ETC 純正16インチアルミホイール オートライト オートエアコン
- 支払総額
- 99.9万円
- 車両価格
- 84.3万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.7万km
-
- 支払総額
- 48.3万円
- 車両価格
- 31.5万円
- 諸費用
- 16.8万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 9.9万km
-
フィット X バックモニターカメラ ナビ TV シートヒーター ETC Hondaスマートキーシステム オートクルーズコントロール CD オートエアコン
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 7.4万km
-
フィット e:HEVクロスター いまコレ+新品・フロアカーペットマット付 光触媒抗菌消臭施工済
- 支払総額
- 157.6万円
- 車両価格
- 146.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜435万円
-
15〜581万円
-
18〜358万円
-
14〜163万円
-
13〜368万円
-
28〜303万円
-
69〜633万円
-
42〜338万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





