『登録日と納車日の差について』のクチコミ掲示板

ティーダ ラティオ

<
>
日産 ティーダ ラティオ 2004年モデル 新車画像
    このページの先頭へ
    クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > ティーダ ラティオ

    『登録日と納車日の差について』 のクチコミ掲示板

    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    ティーダ ラティオ 2004年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
    ティーダ ラティオ(モデル指定なし) 107件 新規書き込み 新規書き込み

    「ティーダ ラティオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    ティーダ ラティオを新規書き込みティーダ ラティオをヘルプ付 新規書き込み



    ナイスクチコミ104

    返信7

    お気に入りに追加

    標準

    登録日と納車日の差について

    2006/03/26 21:10(1年以上前)


    自動車 > 日産 > ティーダ ラティオ

    スレ主 woolgoolgaさん
    クチコミ投稿数:5件

    私の姉も新車を注文しました2月末。日産ディーラーです。書類そろい次第、即登録をしているようです。これが登録日です。実際は車がディーラーに入荷し、納車準備時点で登録するものと思っていましたが....車検証のコピーを見たらすでに2月末時点で登録されていました。
    つまり使用できる車の車検期間が短縮され、払った税金等もパーになっているという事です。納得がいかないといっていますが、実際世間一般では登録日と納車日はどのようになっているでしょうか?ちなみに車は今日現在まだ納車されていません。(三月末予定?) 
    追...元ディーラー営業マンの皆様、これ観ていましたら内情お聞かせ願いませんか?登録日と納車日の差について?

    書込番号:4947670

    ナイスクチコミ!12


    返信する
    クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

    2006/03/27 23:28(1年以上前)

    売り上げを増やしたかっただけかも…
    3月中に納車される保証も無く、苦肉の策とか…
    なんも知らん素人考えですが…
    知ってる人、異論反論お願いします。

    書込番号:4951171

    ナイスクチコミ!15


    クチコミ投稿数:6件

    2006/03/28 15:44(1年以上前)

    私の場合は、購入の契約は10/中旬。占いで良き日取りを勘案して年明け早々に登録・納車の意向を伝え、登録H18年1月5日、納車H18年1月6日としました。これ全てユーザー側の意思で営業マンに対応してもらいましたよ----因みに次回車検は、H21年1月4日です。

    書込番号:4952754

    ナイスクチコミ!13


    クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:8件

    2006/04/01 13:39(1年以上前)

    登録は、工場出荷前でも、車両番号等の必要情報が分かっていれば、書類のみで可能です。
    一方納車のほうは、ディーラーオプションの装着等有りますので、登録から数日間の違いは出てきます。
    ところでwoolgoolgaさんは、納車されてもいないのに何時車検証を見たのですか?それに2月末に契約して2月末に登録なんて普通は(必要書類を揃える時間が)無いと思いますが。

    書込番号:4962964

    ナイスクチコミ!21


    クチコミ投稿数:6件

    2006/04/19 06:40(1年以上前)

    woolgoolgaさん
    質問していて反論がないのは、失礼に思えるのですが------

    書込番号:5008716

    ナイスクチコミ!12


    クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

    2006/05/27 19:51(1年以上前)

    もう納車は完了しましたか?

    通常は登録日から3日〜1週間程度が標準です。
    文面からは判断できませんが、2月末の注文で2月末の登録はあり得ます。たとえば2月20日に注文して2月28日ぐらいなら登録は可能です。注文した日から2〜3日で登録しているとなると問題がありますが。

    私が勤務している地域では車庫証明がおりるのに中2日かかりますから注文した日から3日での登録は理論上あり得ません。隣の地域なら1日早く車庫証明がおりますので最短3日が可能ですが。まぁ、普通はやりませんけどね。

    一度登録したクルマを新車として販売したとなると、これは問題になります。いかなる事情であれ、一旦登録したクルマを「新車」として売ることはできません。あくまでも中古車です。

    書込番号:5115899

    ナイスクチコミ!8


    クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

    2006/12/20 11:52(1年以上前)

    今頃、書くコメントではないのですが・・・。


    販売店は営業本部に発注依頼を出し、それを営業本部からメーカーに発注します。
    メーカーより出荷された新車は全て、ディーラーの新車専用整備工場に入場し、新車登録及び、ディーラーオプション取り付け、整備工場出荷検査が終了後、各販売店に輸送され、それからお客様に納車になります。
    結果的に登録日と納車日に差が出るのは、ディーラー新車専用整備工場に入場後、すぐに車両情報が販売店に送られ、営業マンが、新種登録します。
    新車専用整備工場でのディーラーオプション取り付け、整備工場出荷検査に多少時間がかかったり、新車専用整備工場から販売店までの輸送に手間取っている為です。

    もしかしてwoolgoolgaさんの車ってディーラー在庫車ではないかな。
    売れる事を見込んで先にメーカーへ発注納入されていた車を即座に新車登録したと思いますよ。

    書込番号:5781827

    ナイスクチコミ!7


    クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

    2008/11/21 19:54(1年以上前)

    登録日 は お客がきめるもので ディーラーが勝手にしたの ならば クレームもので 私なら キャンセル要求します

    書込番号:8671505

    ナイスクチコミ!16


    クチコミ一覧を見る


    価格.com Q&Aを見る

    この製品の価格を見る

    ティーダ ラティオ
    日産

    ティーダ ラティオ

    新車価格:142〜196万円

    中古車価格:21〜81万円

    ティーダ ラティオをお気に入り製品に追加する <5

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    ティーダラティオの中古車 (22物件)

    この車種とよく比較される車種の中古車

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    ピックアップリストトップ

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング