Sクラスの新車
新車価格: 1559〜2312 万円 2021年1月28日発売
中古車価格: 55〜2852 万円 (798物件) Sクラスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
Sクラス 2021年モデル | 233件 | ![]() ![]() |
Sクラス 2013年モデル | 80件 | ![]() ![]() |
Sクラス 2005年モデル | 11件 | ![]() ![]() |
Sクラス 1998年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
Sクラス(モデル指定なし) | 569件 | ![]() ![]() |


去年の8月にS320を走行、48000`ぐらいで465万円で購入しました。それから約半年たった今は64000`ぐらいになってます。そして最近、車を乗り換えようと思い某大手買い取り専門店に持って行った結果走行不明の履歴があると言われました。きっとメーターを付け替えられたのだろうと言われました。そこで購入店に問い合せると、走行不明と言う事は知らなかったと言われました。あまり反省の態度もナシに「それならこちらで250万で買い取ります」と言われました。たった半年で値段が落ちすぎですよね?これは詐欺罪とかにはならないんですか?私的には全額返してもらいたいのですが、どうすればいいか教えて下さい。
書込番号:4776472
0点

http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200401_1.html
のサイトを参考にしてください。
半年利用した場合の価格落ちをどう扱うかが問題です。
消費者センターや社団法人自動車公正取引協議会に相談してみてはどうでしょうか?
書込番号:4776492
0点

16000Km乗ったのに「全額返してもらいたい」のはありえないでしょう。
走行不明のS320を465万円で購入が妥当だったか ですが
(これは相場より安いの?高いの?)
某大手買い取り専門店に持って行った結果「走行不明の履歴があるきっとメーターを付け替えられたのだろう」と言うのが ほんとなのかどうか 証明しないとですよね。
走行不明と言う事は知らなかったのなら 反省のしようもないですし
「走行不明の履歴」がどのようにして分かったのでしょう?
元の購入店ならわかって当然のことなんでしょうか
某大手買い取り専門店はとても信頼できるところで
安く買い叩くために 「走行不明の履歴アリ」言ったということはないんですね。
書込番号:4776580
0点

中古車の購入で絶対ってありえるのでしょうか
走行距離や自己履歴って中古車を購入するときの
リスクとおもいますよ
半年経ってわかっても後の祭りですよ
それだけの金額で買い取ると言ってくれるだけ
ましですよ
騒ぎ立てることでもないでしょう
書込番号:4776681
0点

走行距離の履歴はオークション協議会で問い合わして直接聞いたので、間違いありません。不明と知らなかったと言っても「販売店の義務」があると消費者センターの方に聞きました。誰かこの手の法律に詳しい方、いませんか?
書込番号:4776719
0点

相手に瑕疵担保責任が生じます。(購入し、1年以内)
詳しくは、下記のサイトです。
http://www.960.jp/botanfile/Consultationroom.htm
ただ、相手が代金の返金を拒んだ場合、訴訟を起こすしかありません。お金のみの返還を求めるなら、民事訴訟、詐欺罪で訴えるなら刑事訴訟になります。いずれにしても、弁護士に相談された方がいいでしょう。市役所等で行っている無料相談でまず話を聞かれてはどうでしょうか。
書込番号:4780141
0点

S320で465万ってことは、その素性がどんな車両(消耗具合や車検残・オプション類)なのかがわからないんですが 少し高い気がしますね。
でも、車って変なモンで5万キロ以下なら動きがあっても、5万キロを超えると動きが少し鈍るということがあります。
あなたも最初から64000KM走行車だったら、465万で買いますか?
まず買わないでしょう?
惚れた弱みで言い値で買ったかもしれませんが、やはり中古車を買うときには出来ればちゃんとしたディーラーがいいと思います。
465万で購入で250万なら50%以上ですね、まだいいほうかも?
私が初めて買ったスバルアルシオーネ2.7VXなど、購入時150万だったのに、その3ヶ月後に三菱ストラーダが欲しくなって見積もりしたところ、「あ、下取りは20万ですね。え?コンポ外すんですか?だったら15万ですよ。」って...
それから長い付き合いになりましたが、いい車でしたよ。
ま、勉強代ですよ。
それで腹の虫が静まらないなら、徹底的にやったらいいでしょうね。
でも、なかなか解決に至ることは無いようですよ?
中古車を買うときは、その店がどんなルートでどんな板金屋と付き合いがあるかとか、それも大事だし、もうひとつは自分自身が判定できるようになる必要があります。
何度かだまされたおかげで、今ではかなりな目利きになりました。
家内の車を探すとき、中古車屋でかなり嫌がられました^^;
書込番号:4805680
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「メルセデス・ベンツ > Sクラス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/03/24 12:17:44 |
![]() ![]() |
8 | 2023/09/21 20:47:07 |
![]() ![]() |
3 | 2022/09/05 4:29:21 |
![]() ![]() |
0 | 2022/01/01 8:31:57 |
![]() ![]() |
13 | 2021/12/13 19:11:44 |
![]() ![]() |
6 | 2020/06/07 20:54:44 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/15 8:28:18 |
![]() ![]() |
9 | 2017/10/20 21:11:02 |
![]() ![]() |
8 | 2017/02/22 14:50:37 |
![]() ![]() |
3 | 2016/09/16 14:21:47 |
Sクラスの中古車 (全4モデル/798物件)
-
Sクラス S500 4マチックロング AMGライン ブラウンレザー/パノラミックスライディングルーフ/リラクゼーション機能/ブルメスターサウンド/ベンチレーション/シートヒーター/
- 支払総額
- 848.0万円
- 車両価格
- 826.0万円
- 諸費用
- 22.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 1105.0万円
- 車両価格
- 1080.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 319.0万円
- 車両価格
- 303.1万円
- 諸費用
- 15.9万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 342.2万円
- 車両価格
- 330.3万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 1799.3万円
- 車両価格
- 1738.0万円
- 諸費用
- 61.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
40〜1545万円
-
55〜1830万円
-
25〜1054万円
-
53〜868万円
-
29〜1198万円
-
49〜1830万円
-
325〜3800万円
-
200〜3073万円
-
418〜758万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





