パサート ヴァリアントの新車
新車価格: 521〜677 万円 2015年7月16日発売
中古車価格: 35〜567 万円 (167物件) パサート ヴァリアントの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
パサート ヴァリアント 2015年モデル | 1109件 | ![]() ![]() |
パサート ヴァリアント 2011年モデル | 242件 | ![]() ![]() |
パサート ヴァリアント 2006年モデル | 1件 | ![]() ![]() |
パサート ヴァリアント(モデル指定なし) | 1636件 | ![]() ![]() |


自動車 > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント
はじめまして。
V64モーションを検討中で今日初めてディーラーに行ってきたのですが、新車で一声50万引きくらい、05年5月登録シルバーの100km走行のデモカー上がりがコミコミ350万ということでした。中古車に傾いているのですが、この350万というお値段はいかがなものなんでしょう。買い得とかそうでもないとかご意見いただけたらありがたいです。
書込番号:4816050
0点

はじめまして、私はパサートワゴン2.0を新車で去年の4月に購入しましたが、300万ぐらいでしたので、車両本体の値段を比較しても、350万というのは大変お買い得な気がします。中古をお考えということですが、もしこの先当分買い替え等お考えでなければ、むちゃくちゃラッキーだと思います。やはり中古はだれがどういうふうに乗っていたか等私は気にするほうですから。パサート本当にいい車ですよ。では・・・
書込番号:4816833
0点

晃ちゃんさんレスありがとうございます。
先ほど再び同じディーラーで今度は新車の見積もりをもらってきました。70万引きで総額416万でした。これでも中古車の方が随分お得そうなんですが、ローン金利の差があって支払い額になると20万近くは縮まりそうな感じで、また悩んでしまいます。
またご意見お待ちしています。
書込番号:4818481
0点

自分は、昨年12月にV6を購入しましたが、
太巻きさんの条件にもう一声って感じでした。
総額400で判子押しますって、言ってみては
いかがでしょうか?
確かに350との差がありそうな気がしますが
金利など考えると、ほんと400までいくと
ほとんどイーブンではないでしょうか?
さらにいくら100k走行とは言っても
試乗の相手は、どのような運転したか?
わかりません・
皆さんの言われるとおり、決して後悔する
車ではないので、新車を考えられたほうが
いいと思います。
頑張ってみてください。
ただ在庫がかなり少なくなっていますので
色などで満足できないことも考えられますね_(^^;)ゞ
書込番号:4819758
0点

みなさん肯定派ですのであえて書けば
昨年5月登録ですと9ケ月目の中古車です
デモカーで100kmですか、ありえないことは無いですが
あまりにも走行距離が少なすぎるようにおもいます
メーターケーブルを外して移動していたのかも
もし実走行だとすれば9ケ月もまともに走ってない
ってことは油脂系に不具合が出る可能性があります
書込番号:4819952
0点

みなさん、こんばんは。
400万になったら今決めると言ってみたのですが、かわされてしまいました。また他のディーラーもまわってみようと思います。
ローン金利ですが、0.9で組めるのは300万までで、それを超える分は3.59だそうです。中古車は3.2なので、それぞれ全額をローンにすると、金利だけをくらべると新車が10万ほど安くなるようです。例えば60万差が実質50万差となりそうです。違ってたら教えて下さい。
100キロ走行のデモカーというのは、その店の試乗車ではなくて、名古屋のVWジャパンが予備の試乗車的に管理しているものだそうで、通常は屋根付きのガレージにしまってあるそうです。とは言っても中古車には変わりはないので、現物次第ということで、出来るだけ早く運んで来てもらうようにお願いしてきました。
新車の希望のシルバーは後4台なんて急かされましたが、焦らないように落ち着いて決めたいと思います。
書込番号:4820126
0点

みなさん、こんばんは。
新車と認定中古車の見積りを何度かとって、新車で90万引き、中古車でオプション45.5万から7.5万引いてもらって総額382万というところまで来ました。新車はオプション値引きがないので、支払い額にして60万の差です。悩んだ挙句中古車を契約しようと自宅に営業さんを呼んだのですが、ここに来て問題が…。100キロ走行というのはVWジャパンの間違いで2000キロ走行ということでした。(T_T) 別のW8と間違えていたそうです。で、お詫びにコーティングとウィンドフィルム+αで、もう10万ほど引いてくれることになったのですが、これってどうなんでしょ?最初からわかっていれば妥当な値段かもしれないですが、新車も断ってしまって(中古車の営業さんが来る直前にお伺いの電話があったので)、今さら新車の希望のシルバーが残っているか怪しい状況です。気分的には「なんだかなー」なんですが、結局2005年5月登録2000キロ走行の元試乗車に、オプションを55万分付けて総額380万(諸費用約20万含む)っていうのはお買い得なんでしょうか。それと、新車ディーラーでは査定してないのですが、9年13万キロのオデッセイを中古車では10万で取ってくれると言います。
ご意見よろしくお願いします。
書込番号:4832108
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/07 12:55:27 |
![]() ![]() |
8 | 2021/03/22 3:05:06 |
![]() ![]() |
2 | 2019/12/04 15:22:54 |
![]() ![]() |
3 | 2019/01/27 17:06:52 |
![]() ![]() |
0 | 2018/11/01 21:23:21 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/09 22:55:08 |
![]() ![]() |
11 | 2018/06/03 10:00:58 |
![]() ![]() |
11 | 2023/01/22 7:17:40 |
![]() ![]() |
26 | 2023/04/01 16:18:54 |
![]() ![]() |
16 | 2017/12/11 22:22:50 |
パサートヴァリアントの中古車 (全3モデル/167物件)
-
- 支払総額
- 166.3万円
- 車両価格
- 149.9万円
- 諸費用
- 16.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 192.9万円
- 車両価格
- 178.7万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 179.9万円
- 車両価格
- 169.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 188.0万円
- 車両価格
- 177.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜803万円
-
19〜674万円
-
32〜536万円
-
55〜623万円
-
36〜671万円
-
28〜825万円
-
145〜589万円
-
79〜253万円
-
182〜428万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





