『New VMAX 国内販売の発表は…』 のクチコミ掲示板

RSS


「Vmax」のクチコミ掲示板に
Vmaxを新規書き込みVmaxをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

New VMAX 国内販売の発表は…

2008/09/10 19:47(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > Vmax

スレ主 Larusさん
クチコミ投稿数:310件

各サイトで、YZF-R1をはじめとして、2009年モデルに関する情報が掲載されています。

2009年欧州向けニューモデル「YZF-R1」について
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2008/09/09/yzf-r1.html

2009 YZF-R1 MICRO SITE
http://www.yamaha-motor.com/sport/msite/micro_v1.aspx

MCN: 2009 Yamahas and Hondas
http://issuu.com/motorcyclenews/docs/mcn100908?mode=embed&documentId=080909151438-82a679edef5447399fbac3aa1d68b11e&layout=grey

そして、PRESTOのサイトからNew VMAXと同様に、次のようなニュースが発信されています。

「'09 YZF-R1」の取り扱いについて
http://www.presto-corp.jp/news/n20080909_01.php

これら一連のニュースは、何かを暗示していると思うのですが…。

________________________________________
YAMAHAはエコプロダクツに出展し、環境問題に取り組んでいる企業です。
逆輸入車のEco (Motorcycle mileage) を考えると、
「輸出用モデルを国内展開していく」というストラテジーは、時代の趨勢だと思われます。

東京モーターショー2009のテーマは、
「クルマを楽しむ、地球と楽しむ。」Fun Driving for Us, Eco Driving for Earthだそうです。
この文言をもじると、Fun Riding for Us, Eco Selling for Earthとなります。
________________________________________
このキーケースを、早く手に入れたいです。
http://www.emoto.com/img/docs/4722/yamaha-vmax-2009-18.jpg

海岸の近くに止めて、一休みでしょうか。
http://w3.bikepics.com/pics/2008/09/01/bikepics-1404061-full.jpg

ナイトビューの中でも、輝いています。
http://cmgonline.com/images/stories/features/Test_Rides/08_yamaha_vmax/street_parked.jpg

現在、日本のコンシューマーは蚊帳の外に置かれていますが、
“Japan Origin” だと言われているVMAXの実車に触れる日を待ち焦がれています。

書込番号:8329218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:7件

2008/09/10 20:17(1年以上前)

ヤマハはデザインなどで良い物をだすのに、日本での販売に二の足踏んでる感じがして残念でなりません。
モーターショーでコンセプトとして出た、ハイブリッドバイクなどなど… Vmaxが日本で発売される事を、楽しみに待ちたいです。

書込番号:8329353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/09/10 20:36(1年以上前)

なかなか国内のバイクにはないデザインですので、登場したら面白いかと思いますが、北米の価格が約190万円って、国内仕様が出たらいくらになるのでしょうか?
もしも登場したら、国内仕様のラインナップにあるバイクでは、GL1800の次に高いバイクになりそうですね。一般庶民には無理そうです。

書込番号:8329452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:867件 コドモのバイク紹介! 

2008/09/11 10:43(1年以上前)

’09年型のリッターのスーパースポーツが日本の公道を走れないのは、ヤマハのマシンだけ??
CBR、GSX−R、ZXだけでYZFはアウトかぁー・・・
寂しいなぁー。

書込番号:8332190

ナイスクチコミ!0


スレ主 Larusさん
クチコミ投稿数:310件

2008/09/11 19:07(1年以上前)

V4サウンドが響き渡るYAMAHA MUSEAMで、時のたつのも忘れて、例のオブジェを鑑賞していました。

私もゆーすずさんと同じように、GWの次に高価なバイクになるかもしれないと考えていました。

国内仕様のラインナップに入ったFZ1 FAZERなどの価格にかんがみると、概算でそのくらいになると予想されます。
ただし、それはMSRPであって、実勢価格ではありません。

________________________________________
往年のVmaxと新型VMAXが、ウエットな路面を並走しています。

vmax 2009 automoto sept 08
http://jp.youtube.com/watch?v=aGWbNc1di9c

PRIX: 19,990 Euro

書込番号:8333807

ナイスクチコミ!0


スレ主 Larusさん
クチコミ投稿数:310件

2008/09/11 19:27(1年以上前)

スペリングを間違えました。

MUSEAMではなくて、MUSEUMですね。

書込番号:8333904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:7件

2008/09/11 19:47(1年以上前)

日本で発売しないにしても、HPなどで紹介してくれてもよいのにねぇ…
日本人の技術者が、どうめざして、結果どうなったとか。
プロライダーだとシビアになるんで、名前の知られてそうな人(雑誌記者とか)のインプレッション載せるとか、面白いのに。

そういえば、あのスザンヌさんが、中免取得中だそうです。

書込番号:8333991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/09/11 20:40(1年以上前)

Larusさん、こんばんは。
私は07年型のFZ1 FAZER逆車を車輌本体価格税込みで110万で買いましたから、国内仕様が出たときに5万しか差がなかったので、正直得をした気分になりました。普通はもっと差がありますからね。
ですので、仮にV-MAX国内仕様が出たとしても、輸出仕様との価格差があまり出ないと思います。これでパワーダウンしたらと思うと、ちょっとがっかりですね。
昔からクロシロさん、基本的に、逆車は国内のホームページにラインナップとして載らないので難しいですよね。せいぜい表紙を飾るぐらいでしょうか?
スザンヌさんが教習中ですか。車の免許を持っているかどうかは分かりませんが、もしも初免許でしたら、卒検よりも免許センターでの筆記試験が大変そうです。
(^_^;)

書込番号:8334277

ナイスクチコミ!0


スレ主 Larusさん
クチコミ投稿数:310件

2008/09/12 07:47(1年以上前)

使用言語は英語ですが、下記のサイトでNew VMAXを紹介しています。

VMAX MICRO SITE
http://www.starmotorcycles.com/star/msite/micro_v1.aspx

VIDEOは、拡大して繰り返し何度も見ました。
プロジェクトリーダーのN氏とプロトタイプのVMAXにまたがったテストライダーが、
熱く語り合っている姿が深く印象に残っています。

________________________________________
ゆーすずさん、おはよう。
ゆーすずさんが「国内仕様が出たときに5万しか差がなかった」と言われているのは、
消費税込みのメーカー希望小売価格との差額ですね。

購入できる販売店の制限がなく、実勢価格の最安値との差額だったら、もっと差があったと思いますよ。
輸入モデルと国内モデルとでは、諸費用の差もあるので、支払総額の差は更に広がります。

書込番号:8336433

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の価格帯を見る

Vmax
ヤマハ

Vmax

新車価格帯:

Vmaxをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング