> > > > ドラッグスタークラシック1100
クチコミ掲示板 > バイク > バイク(本体) > ヤマハ > ドラッグスタークラシック1100

『ドラッグスター購入しようかと思っていますが』 のクチコミ掲示板

RSS


「ドラッグスタークラシック1100」のクチコミ掲示板に
ドラッグスタークラシック1100を新規書き込みドラッグスタークラシック1100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ヤマハ > ドラッグスタークラシック1100

スレ主 tomo2004さん

ネット見ていると 大阪のフタ○って安いけど、どうなんでしょうね?
新車を通販で購入するつもりです。
新車なら どこで買っても同じかな〜と思ったりしています。
整備も自分でやるので、保障いらないし。
でも初期不良ってあるのかなー

書込番号:3587103

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/12/05 11:34(1年以上前)

納車組み立てが下手な場合があります。

書込番号:3588012

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomo2004さん

2004/12/06 21:41(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
そうなんですか〜メーカーから完全に完成してくるわけじゃないんですね、バイクって。
ちなみに組み立てとは、どの程度ショップで組み立てるんでしょう?
詳しい方、よかったらアドバイスお願いします。

書込番号:3595186

ナイスクチコミ!0


nobuhisaさん

2004/12/13 22:02(1年以上前)

僕はまだバイクを購入したことはありませんが、少しでも、力になればと思い、カキコします。
納車組み立てとは、
普通、メーカーからショップへバイクを輸送するとき(新車)、ダンボールか木箱の中に入れられてきます。
ショップは、まず、開封から始まり、小物の取り付け(ミラーなど)、各部のメンテ、オイル・ガスの注入、タイヤのエア圧の確認、などをし、試走して以上が無いと確認が取れた後、ユーザーへ納車します。

しかし、中には初期整備をまともに行わないショップもあるようです。
新車を買うからどこでもいいという考えはやめましょう。あとで後悔します。
カスタムやトラブルで、自分の力ではどうしようもない時に、適当なショップで購入した場合、妥当な対応が得られない場合があります。

まず、数件ショップをのぞき、スタッフと会話をし、親切にわかりやすく説明してくれるところを探してください。
店内の雰囲気や、パーツ在庫の量も大切です。
ネットもありますし、いろいろ調べてみてください。

書込番号:3628401

ナイスクチコミ!0


エリミ125海苔さん

2005/01/09 14:39(1年以上前)

カワサキのVN2000だと一般的にバイクを輸送するときの箱が車体よりも大きすぎてフロントの舵取り部分はショップで組み立ててるんだって。

書込番号:3752931

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > ドラッグスタークラシック1100」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格帯を見る

ドラッグスタークラシック1100
ヤマハ

ドラッグスタークラシック1100

新車価格帯:

ドラッグスタークラシック1100をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング