


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR
以前は富士のデジカメを多用しておりましたが、最近の富士機は壊れやすくF550も、AX250も1年待たずに壊れました(もちろん無償修理ですが…)。そういう意味で信頼を失いかけていたところ、このカタログ写真は何でしょうか?イメージとはいえ、CMOSセンサがこんなに大きい記載は誤解を招くのではないでしょうか?
書込番号:14077341
7点

>CMOSセンサがこんなに大きい記載は誤解を招くのではないでしょうか?
こんなに大きいといわれてもカタログ見たことがないので...
アップロードされたカタログの写真も部分拡大なのでどんなに大きいかわかりかねます(笑)
書込番号:14077428
3点

センサーサイズを書いているので
問題と思いますが、mmで書いた方がベター
ですね。
書込番号:14077438
2点

まずいですね。
嘘・大げさ・まぎらわしい にひっかかります。
誇大表現がいちばんまずいですが、昔からこの業界はレンズの標準と望遠を比較するのに 標準は小さいプリント、望遠はその倍ぐらいのプリントを使い比較であってちゃんとした比較ではない誇張表現が当たり前でした。
スレ主さんが出している画像は、そんな伝統の技法を取り入りてセンサーだけ拡大して誇大表現しています。
中には、あの大きさのセンサーが中にあると勘違いする方もでてきますね。
なんちゃって400万画素(自称400万画素相当の画質のこと)で問題になって、撮像画素子の素子数は実際の素子数を表記するようになったのもフジの功績でしたね。
元記事の写真は レンズを通しているので大きく見えるという言い訳を準備しているかも?
>センサーサイズを書いているので
実際の有効画素のサイズではなく、同等の撮影面積だった場合の撮像管の直径では。
実際はもっと小さいようです。
コンデジメーカーはこのカビのはえて現実にそぐわない表記もいつまでも続けますね。
http://takuki.com/gabasaku/CCD.htm
1/2型が計算しやすいですが、6.4mm×4.8mmだと対角が 8.0mmとなり 1/2インチ= 12.7mmより結構ちいさいです。
センサー自体のサイズが 36*24mmで撮像有効面積が 6.4*4.8でも フルサイズセンサーといえるような?
書込番号:14077808
7点

ペンタックスQの1/2.3インチセンサーがこの程度ですから、
おそらくサイズを誇張して載せていますね
ウソ、大げさ、紛らわしい、この三点に見事引っ掛かります
よもやと思いますが、レンズを通した拡大イメージとして
掲載したと言い訳するつもりでしょうか
書込番号:14077950
7点

うちにあるカタログには、右下の所に小さな文字で、「◎画像は当社検証に基づくイメージです。」とありますが...
ちなみに、うちのF550も新品で買ってすぐに壊れました。
書込番号:14078238
5点

画像の2/3型CMOSセンサーとあるのはX10のものです。
F600EXRの紹介ページと別のページにあるX10の紹介を一緒にして誇大広告等のはどうかと思います。
X10の画質は一クラス上ですよ。
書込番号:14078381
5点

>F600EXRの紹介ページと別のページにあるX10の紹介を一緒にして誇大広告等のはどうかと思います。
わたしも、センサーがちがうことは気がつきましたが、よく見ると後ろがレンズなんですよね、やはり表現として紛らわしく問題だと思います。
書込番号:14078401
4点

改めて自分の持っているカタログを確認しましたが、掲載画像の左側はFINEPIX総合カタログの物で、右のものはX10のみの専用カタログの画像です。
こういったつぎはぎしたようなクチコミで非難する姿勢に疑問を感じます。
総合カタログではセンサーサイズのコピーとセンサー画像の間に詳細紹介の文章が入っています。
更にいうなら左側の画像はEXR CMOSセンサーのサイズを述べているのではなくセンサーの高画質、高感度を述べているページでセンサーサイズの表記はありません。
あたかも同じカタログ内でセンサーサイズがF600EXRのものと間違いを書くのはルール違反だと思いますが。
書込番号:14078407
10点

素人の人→CMOSセンサーって何?→誤解すら無し
知ってる人→仕様表を見れば分かる
ってことで間違って買う人はいないでしょう。
カタログはメーカーの自己満足だと思うのでいいのでは
書込番号:14078629
7点

カメラを知らない人は、こういうサイズのセンサーが入っていると思うでしょうね。
でも、永遠にセンサーの現物を見ることは無いので・・・・っと、それはダメか(笑
昔、ファミコンの箱のイメージイラストのままのゲーム画面じゃなかった事に、
腹を立てたのを思い出しました(笑
書込番号:14079569
5点

こういうのを問題なんじゃないかって言う人もいれば、それを聞いて、
ああ、そうだ問題だ!っていう人も居て、まあ、それぞれ色んな方が
いらっしゃいますね。それはそれで世の常だと思いますが・・・・
でも、こういうのって、文字での表現、例えば「超絶キレイ!」ならば
だれも文句は言わないけど、(カメラの宣伝なのに)写真や画で 「超絶キレイ!」の
イメージを表現すると怒る人が居るのだとしたら、カメラメーカーも大変だなあ。
まあ、どこのメーカーも当たり障りない表現方法とか、説明になってきていたり
して、そういう性質ってやっぱり商品にも現れて来てますよね、カメラに限らず多くの
製品に。そういう各社、横並びと言うか、当たり障りないものを造らせているのも
消費者の要望って事なんでしょうね。
あ、余談ですが、、、
私は、まさにこの写真の載ったカタログを眺めまわした挙句に、昨年秋に
全くもってカメラド素人としてF600EXRを買いましたが、この写真や表現になんら
問題も感じませんでしたし多少詳しくなった今も、写真に騙されたぜ! とは
全然思いませんでした。
書込番号:14079625
9点

こんにちは。
カタログの大きな写真やコピーを鵜呑みにするのを止めれば良いと思います。
そんなところには「真実」は書いていません。
仕様表や、注意1とかそういうところに留意すべきです。
どんな商品でも同じです。
「誰でも、簡単、綺麗」これを見るたびに「なめんなよ!」と思ってしまう僕です。
書込番号:14081999
3点

>右下の所に小さな文字で、「◎画像は当社検証に基づくイメージです。」とありますが...
結局、ちゃんと説明は載せていませんね。 いったいどんな検証をしたのでしょうか?拡大したとか書いていればまだいいのですが、そんなことは一切かかれていません。
どこにでもお仲間はいますね。
http://labaq.com/archives/51708859.html
書込番号:14084711
3点

F660であれ、X10であれセンサの大きさを誇大表現したんですから、いずれにせよ同じことでしょう。富士フイルムに多くのクレームが来たようで、F770が掲載されている最新版のカタログにはこのような掲載はされなくなりました。まあ、富士ファンには腹立たしいレスかもしれませんが、私も富士ファンです。だからこそこういう姑息な手段を使って欲しくないのです。
書込番号:14135928
2点

>私も富士ファンです。だからこそこういう姑息な手段を使って欲しくないのです。
自分はわかるので問題ない、だまされる人が悪いという考えの人はどうしてもいますね。
誇張したいのであれば、マウントから大きくはみ出したほうが誇張効果がありかつ大型センサー搭載と間違うことがないのですが、大型センサーと誤認しても当然の大きさに押さえている点は本当に姑息だと思います。
ちゃんと拡大しているイメージですと注釈すればいいとおもいますが、
>右下の所に小さな文字で、「◎画像は当社検証に基づくイメージです。」とありますが...
検証に基づくなんか書いていますから、さらに心証がわるくなります。
あんぱら> なんちゃって400万画素(自称400万画素相当の画質のこと)で問題になって、撮像画素子の素子数は実際の素子数を表記するようになったのもフジの功績でしたね。
この後遺症はヤフオクなんかで、なんちゃって400万画素機が400万画素機と出品されたり、価格.comでもこんな仕様で説明されています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500810094/
>画素数:432万画素(総画素)/240万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍
誇張リサイズして432万画素なんですよね。
書込番号:14136582
1点

あんぱらさん、ありがとう〜! まあ、この手の批判じみた口コミを書くと、熱狂的なファンから総スカンを食らうのは覚悟してたけど、前述のとおり富士フイルム自体が誇大広告をやめたのですからある意味「良かった良かった」です。富士フイルムはいいセンサ、いい画像処理エンジン、いいレンズを持っているんですから、そしてカメラデザインも以前に比べてすごい良くなった。どのカメラもかっこいい、いうなれば男性的なデザイン、いいと思います。
賛否両論ありがとうございました。
書込番号:14137414
2点

>富士ファンには腹立たしいレス
>熱狂的なファンから総スカンを食らうのは覚悟してたけど
富士ファンがみんなそういう人に見えちゃいます、富士ファンというより一部の人のことなんですよね。
表現の自由もありますが、今回のようなうそ、まぎわらしい、大げさなものだと、表現の自由は規制すべきという方向に持っていく人がでてきます。
業界は違いますが
http://www.afpbb.com/article/entertainment/fashion/beauty-mp/2855244/8405070
http://www.afpbb.com/fashion/article/fashion-mp/2816913/7575356
>ジュリア・ロバーツら起用の化粧品広告、「修正しすぎ」で禁止に
書込番号:14137584
0点

スレ主さん
言いたいことは言えたと思うので、この辺りでいいんじゃないでしょうか。
「富士が誇大広告をした!」「直せ!」
と言いたいのでしょう。次期機種から直っているようですし、これ以上書いたら、ただの愚痴に
なってしまいますよ。(他の書き込み入れている方々も同じです。青空さんは違うみたいです
ね。)
それとスレ主さん、ファンと言いながらレビューが無いのですが・・・どうしてですか?
書込番号:14138806
2点

空想大好き天然親父さん >「富士が誇大広告をした!」「直せ!」....青空さんは違うみたいですね。)
スレ主さんをクレーマー同然に思われているようですね。
フジが広告を変えたのは、問題視されたからかどうかわかりませんが、うそ、大げさ、間際らしい広告がなくなったのは結果的に、フジもおかしいメーカーと思われなくなるわけですからメリットがあると思います。
うそ、大げさ、紛らわしい広告を擁護して、表現の自由とか思われている方ばかりだと、改善はとてもできないでしょう。
空想大好き天然親父さん >それとスレ主さん、ファンと言いながらレビューが無いのですが・・・どうしてですか?
どうして問題視されるのかがまったく理解できません。
それが問題ですか? レビューを書かないとファンではないということになりますが、なんでそんな考えになってしまうのでしょうか?
そもそも、スレ主さんは空想大好き天然親父さんの15倍デジカメレビューを書かれており、大半がフジのデジカメですけど?
書込番号:14154083
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F600EXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/08/22 17:55:29 |
![]() ![]() |
9 | 2017/04/21 8:12:01 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/24 22:15:14 |
![]() ![]() |
11 | 2016/01/05 6:44:12 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/23 11:43:09 |
![]() ![]() |
16 | 2015/05/09 14:05:09 |
![]() ![]() |
4 | 2015/04/09 22:57:32 |
![]() ![]() |
20 | 2015/03/23 12:57:35 |
![]() ![]() |
20 | 2015/03/24 5:29:46 |
![]() ![]() |
7 | 2015/03/17 20:09:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





