『s100 or GRDWで購入迷ってます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 PowerShot S100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot S100 の後に発売された製品PowerShot S100とPowerShot S110を比較する

PowerShot S110
PowerShot S110PowerShot S110PowerShot S110

PowerShot S110

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月12日

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S100の価格比較
  • PowerShot S100の中古価格比較
  • PowerShot S100の買取価格
  • PowerShot S100のスペック・仕様
  • PowerShot S100の純正オプション
  • PowerShot S100のレビュー
  • PowerShot S100のクチコミ
  • PowerShot S100の画像・動画
  • PowerShot S100のピックアップリスト
  • PowerShot S100のオークション

PowerShot S100CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年12月 8日

  • PowerShot S100の価格比較
  • PowerShot S100の中古価格比較
  • PowerShot S100の買取価格
  • PowerShot S100のスペック・仕様
  • PowerShot S100の純正オプション
  • PowerShot S100のレビュー
  • PowerShot S100のクチコミ
  • PowerShot S100の画像・動画
  • PowerShot S100のピックアップリスト
  • PowerShot S100のオークション

『s100 or GRDWで購入迷ってます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S100」のクチコミ掲示板に
PowerShot S100を新規書き込みPowerShot S100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ35

返信15

お気に入りに追加

標準

s100 or GRDWで購入迷ってます。

2011/11/23 01:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100

スレ主 GENPOOHさん
クチコミ投稿数:3件

最初リコーのGRDW1択で決めてたのですが、実機を地元の家電量販店にさわりに行ったところ、S100のカタログが置いてあったので、パラパラと見ていたところ・・・

「s100いいんじゃないか?」と思ってしまい(笑)

自分なりに色々調べましたが…結論でなくて迷いっぱなしです(´;ω;`)

分かりやすい違いは以下の通りだとは思うんですが、みなさまの意見も参考にしたいと思っています。御意見お願いします。

s100 or GRDW
光学ズーム○ or 光学ズーム×
裏面照射型CMOS or CCD
開放F値2.0〜 or 1.9〜
手ブレ補正は多分s100の方が優秀(?)

センサーはやっぱりCMOSよりCCDの方が綺麗だと僕は思うんです。
ですが、s100の大きさで光学ズーム5倍っていうのも捨てがたいとも思うんです…。

書込番号:13800675

ナイスクチコミ!1


返信する
P2-tomomoさん
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2011/11/23 01:41(1年以上前)

私なら迷わずGRDWですね。GRレンズの表現力は捨てがたいです。
ちなみにコンデジは今はGRDV使ってますが、高倍率ズーム機と併用することで補完しあえていいかんじですよ。
GRDの選択肢がなけらばs100だったら自分なら迷わずXZ-1を選びます。

書込番号:13800730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2011/11/23 01:43(1年以上前)

社長〜 両方ともいっちゃいましょう〜

書込番号:13800735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件

2011/11/23 01:54(1年以上前)

他に何かカメラはお持ちでしょうか?

僕は一眼レフのサブで使うためにGRIIIを購入しようとしたタイミングで
前々機種のS90が発表になり、欲しかった機能が満載されたS90を購入しました。

便利さだけを重点に置いて購入しましたが、すべてにおいて満足です。
さすがに単焦点には勝てませんが、高感度にも強く画質はそれなりに良いです。
なにより「オートで撮れる」と言うのが便利です。
一眼レフはマニュアルで撮りますが、コンデジはオートでラクしたかったので…
その後、動画も撮るのでHD動画に対応したS95も購入しました。

画質面を優先するとGRの方がいいと思いますよ。

便利さか画質、どちらを優先させるかですね。

書込番号:13800771

ナイスクチコミ!3


スレ主 GENPOOHさん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/23 03:00(1年以上前)

>>P2-tomomo
XZ-1ですか…眼中にはいれてたのですが、オリンパス社が今の時期不安で…(保証云々)(笑)
画質だけならDP2xかとは思うんです。


>>1976号まこっちゃん
kissx5をもっていて、クロスバイクでフォトツーリングの際に持ち運びに便利なコンパクトが欲しいと思っています。画質はs100<s95だと思うんです。s100って端が歪むようなんでs95でもいいのですが…。いかんせん旧型を買うのにどうも抵抗があるんです(笑)

書込番号:13800887

ナイスクチコミ!0


konno3さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:165件

2011/11/23 06:52(1年以上前)

機種不明
機種不明

> 画質だけならDP2x

正しい!!


> s100って端が歪むようなんで

1. 広角端で遠近感が強調されることによるもの
例のソニーのサイトなどを引き合いに出して歪むと言って嫌う人たちは、単にヘタクソなだけ。
カメラの高さに注意していれば問題なし。
それに、ステップズームがあるので、好みの画角でスタートアップできます。

2. レンズの収差によるもの
ズームの範囲を広げた割にはがんばっていると思います。
# 添付画像は、ただの余興

書込番号:13801073

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 PowerShot S100のオーナーPowerShot S100の満足度4 MY ALBUM 

2011/11/23 07:24(1年以上前)

S100が発売されて、皆さんの書き込みを読んでから決めるほうが確実かもしれませんね?

書込番号:13801121

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/11/23 07:30(1年以上前)

S100はまだ値段が高いですね。

この価格なら、XZ-1が良いかと思います。

写りは単焦点が良いので、常にカメラを2台もちなら
GRDWが良いですね。

書込番号:13801129

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/23 09:06(1年以上前)

5倍ズームをやるなとはいいませんが、そのせいでレンズが悪くなるようじゃ元も子もないと思うのです

キヤノンの営業がヤマダ電機とかでおじいちゃんに
「GRIVが単焦点、他が24oだからウチが上ですよ〜」と言いたいだけちゃうんか?

書込番号:13801348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2011/11/23 15:01(1年以上前)

ひとまず「裏面照射型CMOS」ではありませんね。

書込番号:13802468

ナイスクチコミ!3


龜零號さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/23 15:10(1年以上前)

『例のソニーのサイトなどを引き合いに出して歪むと言って嫌う人たちは、単にヘタクソなだけ。』
↑引き合いに出すのは、ほとんど誰かさん。
ヘタクソとか言うのなら、実際に自分で撮った写真をアップしたら?



GRDVを買う時にS95も検討しましたが、望遠端が暗過ぎるんで止めました。
F値だけで写真を撮る訳でも無いけど、ハイエンドを謳っているクセになんか中途半端。
ズームは既に持っていたSX120IS(望遠端4.3)かH50を使えばいいし。

普段からあまりズームを使かってなかったので、それなら「単焦点」てのもあったけど。


自分の撮影スタイルが決まっているのなら、自ずと必要なカメラは決まってくると思います。

書込番号:13802493

ナイスクチコミ!6


ikemaさん
クチコミ投稿数:49件

2011/11/23 18:04(1年以上前)

画像の元サイトを教えていただけないでしょうか。

書込番号:13803099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/23 19:34(1年以上前)

当然 S100でしょう。

リコーは高すぎるね。
豆粒ほどのセンサーに6万はないでしょう。

手振れ、高感度、すべてにS100が上。

書込番号:13803496

ナイスクチコミ!5


スレ主 GENPOOHさん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/23 20:45(1年以上前)

>>konno3
なるほど参考になります。
ありがとうございます。

>>じじかめ
たしかにそれはそうですね…。
購入を考えてるのは12月末〜1月ですので、様子を見てみます。

>>今から仕事
kissx5をもっているので、ズームはすっぱり切ってGRDWでもいいかとも思っています。

>>アキラ兄さん
知らなかったです。リサーチ不足でした。すみません!!そしてありがとうございます!
IXYのシリーズのように「HSシステム」と表記してあったので、てっきり裏面×Digicの組合せの事かと…。
「自社開発の高感度CMOSセンサー」結局ソニー製のセンサーとどう違うのかが分かりません…。

横丁の隠居さん
手ブレ補正が上なのはわかります。
感度やその他の全てが上という理由、詳しく教えていただきたいです。
よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:13803850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/23 22:06(1年以上前)

>GENPOOHさん

すべてにS100が上、とは言い過ぎかもしれませんね。
お気に障ったら、ゴメンナサイ。
すべてにS100が好きと言い直しておきます。

それでも、広角24mm、光学5倍ズームは使い勝手抜群。
DIGIC5はISO1600は常用OK,ISO3200でも十分いけます。
画質はコンデジとしては最高の部類だし、設定をいじれば、GR風にも撮れますよ。

それに何と言っても、値段がリーゾナブル。

書込番号:13804313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2011/11/23 22:29(1年以上前)

>「自社開発の高感度CMOSセンサー」結局ソニー製のセンサーとどう違うのかが分かりません…。
表面照射のCMOSです。CCDとも違うし、BI-CMOSとも違います。

中には緑の発色が違うと言いきってる人もいらっしゃるので、
気にするほどかはさておき、違う派違うと思いますよ。

僕が見たところ、総画素数に対して実効画素数に余裕を持っているのがソニー製撮像素子との違いです。
様々な誤差や、予備情報流用に強くなっています。

書込番号:13804473

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot S100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
4歳の息子、デビュー!〜親父のピンチ〜 60 2020/10/06 20:27:21
お宝おジャンク道♪ 56 10 2021/01/04 13:23:57
中古品を買って見たものの.. 6 2020/04/03 22:10:40
キタムラで買った時の修理会社?? 8 2019/04/02 22:58:28
レンズエラー発症 11 2023/07/20 11:23:47
修理受け付け 3 2017/08/24 20:36:52
素人向けの設定を教えてください 18 2017/05/25 1:28:36
今でも使ってる方いますか? 16 2018/01/25 23:09:54
ついに無償交換(別機種) 11 2016/10/23 17:36:10
黒の質感、銀の質感 12 2016/05/19 4:03:28

「CANON > PowerShot S100」のクチコミを見る(全 4534件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot S100
CANON

PowerShot S100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月 8日

PowerShot S100をお気に入り製品に追加する <866

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング