


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
この機種にかぎらないのですが、質問させてください。この機種の購入を検討していまして、用途は子供の入学式や運動会など、普通のパパです(^m^) 現在はPanasonicのfx80とHandycamCX370Vを使用しています。
記録画素を例えば10M程度に落として撮影した場合、どのようなメリットデメリットがあるのでしょうか?
1800万画素ともなると、静止画一枚あたりの重さも相当になるとおもいますし、私の場合、A4までの拡大可能性に留まる(ほとんどはスナップ)ので、10Mまたは5M程度で充分なのではないかと思いまして(゜.゜;
それに画素を落とせば光学ズームも20倍以上になるような記載も見かけました。画素を半分にしてズームは2倍、超解像で4倍になるとしたら凄いメリットだとおもいます。
そんな感じでデメリットが思い浮かびません。
カメラ素人で稚拙な質問でしたら申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
書込番号:14362368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フジのF600EXRのように16MPのセンサーの半分づつで2枚撮影して合成するような機能がある機種は
別にして、一般的には最高画素(18MP)で撮影して、デジカメ内でリサイズするだけですから、
ファイルサイズが小さくなることだけだと思います。
書込番号:14362666
0点

光学ズームはあくまでレンズの光学系の話ですから、
ファイル保存時の解像度設定がどうであろうと
光学倍率が上がることはありませんよ。
あるとしたらそれは単なるデジタルズーム。
必要なら後で自分でトリミングしたって同じなので、
メリットというほどのものではないです。
書込番号:14362838
0点

>それに画素を落とせば光学ズームも20倍以上になるような記載も見かけました。画素を半分にしてズームは2倍、超解像で4倍になるとしたら凄いメリットだとおもいます。
当機の場合、光学ズームだけで20倍です。
10M設定では光学ズームとデジタルズームを合わせて約26倍ズーム相当になる計算です。(√(10M/18M)=約1.34 ×20倍 =約26倍)
最高画素の場合はトリミング耐性が優れる場合があります。
例えば、18M&光学20倍ズームで撮って、10M分(面積比55%)をトリミングした時には、26倍ズーム相当の画角の10Mデータになります。
10M&光学20倍ズームで撮って、55%分をトリミングした場合、26倍ズーム相当の画角は上記と同じですが、画素数は約5.5Mになってしまいます。
10M設定の場合、撮影時に26倍ズーム(光学&デジタル併用)を機能させた場合は上記の“18M&光学20倍ズーム&10M分トリミング”と同じになります。
デジタルズームの場合、もしかしたらカメラ内で何らかのデジタル処理がされているかも知れないので、撮影後のトリミングと全く同じかどうかは存じませんが、理論的には上記のようになります。
画素を低くして得られるメリットもありますし、デメリットもあります。
ユーザーが違えば、メリットデメリットの優位性も違うでしょうから、低画素にする事で得られるメリットがyasuryoukonさんにとって大きいなら、それで良いと思いますよ。
書込番号:14362939
1点

非常にわかりやすいご回答ありがとうございます。
ファイルサイズが小さくなるのはなかなかのメリットともかんじます。でも、私の場合、トリミングをしたことはありませんが、子供の画像を拡大して見ることがよくありますので、やはり最高画素数で撮影した方がいいと思いました。この結論で合ってますよね?
このスレを解決済みとしたいのですが、利用規約などから見たのですがやり方がわかりませんでした。どのようにしたらいいのでしょうか?
書込番号:14363229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-HX30V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/05/17 19:19:29 |
![]() ![]() |
5 | 2024/03/27 23:50:02 |
![]() ![]() |
22 | 2024/04/05 22:31:36 |
![]() ![]() |
15 | 2024/11/09 6:11:38 |
![]() ![]() |
14 | 2018/11/23 21:38:17 |
![]() ![]() |
17 | 2018/01/05 22:52:18 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/15 21:46:30 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/31 15:29:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/30 9:52:38 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/13 20:19:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





