-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE535-V-J
SE535を買っちゃいまして、さっそく交換ケーブルを作ってみました。
このイヤフォンのコネクターは超小型同軸・MMCXというタイプのものが使われています。
このMMCX、あれこれと販売されているようですが千石電商で販売されているものと大阪日本橋の共立で販売されているものを買ってみました。
千石のものを使って試しに1本作ったのですが、ちょっと接続が甘いですね。
ちょっと遊びが多くがたつきがあります。
使えるので問題は無いのですが、共立で販売されているものの方がかっちりと接続されるようです。
千石のものは350円で共立のものは395円ですからちょっと高いです。
まだ共立のもので作っていないので何とも言えませんが、どちらかというと共立の方が良さげな感じがします。
書込番号:11757965
1点

当機のコネクタは,高周波側のコンタクトに使って居るタイプですかね。
例えば,映像を飛ばすFPUとか,TVカメラ前段の内部コンタクトに使われるコネクタ。
で,このタイプなら,結構ごろごろしてそうかな。(デットストック品辺り)
書込番号:11758030
0点

どらチャンでさん、こんばんは。
このコネクター、けっこうな価格のものもあるようですね。
高価なものはやはり信頼性が高いのでしょうか。
ただ、イヤフォンケーブルに使用しますから長さが短いものでないとだめですね。
小さな画像でしか見れないので何とも言えませんが、どうも長めのものもあるようです。
これからあれこれ製品による違いも確かめてみたいですが、探すのが面倒かも。(^^ゞ
書込番号:11758052
0点

あつや屋さん、こんぱんは。
私も本日SE535を買っちゃいました♪
以前、10proのピンは千石さんの方が安いとお教え頂きましたが、MMCXは高くても共立で買った方が良いのですね・・・
情報ありがとうございます♪ m(__)m
未だサードパーティーのケーブルの情報は無いみたいなので、手元のケーブルで作ってみようかなぁ〜?
書込番号:11758071
0点

あつや屋さん,こんばんわ。
映像系に使われて居るコネクタなら,仕事柄お目に掛れそうです。
最近のプロフェッショナル向けな製品も,価格競争にて使われる部品の質は落ちてますが,価格因りも質を追求した製品用のパーツなら,コンタクトも確りしてます。
因みに,昔は,カナレのコネクタは耐久性が無いと言って,高くても信頼出来るメーカの部品を使って居ましたが,最近は・・・です。(^^ゞ
書込番号:11758095
0点

EL_PRIMEROさん、こんばんは。
最初聴いた感じではこの標準ケーブル、けっこう質が良いと感じましたし、交換ケーブルでの音質改善効果はそれほど望めないかなと感じたのですが、ケーブルを替えてみてその予想は外れでした。
ケーブルの質によっての変化にしっかり応えてくれます。
今回作ったケーブルでは音場の沈み込みも顕著でしっかり落ち着いた大人の雰囲気になりました。
これからあれこれ試すのが楽しみです。
また色々と情報交換お願いします。(^^ゞ
書込番号:11758100
0点

どらチャンでさん、情報有難うございます。
すごく小さなパーツなので、やはりそこは質が問題になりますよね。
信頼度の高い物が見つかれば良いのですが。
またよさげなものがありましたらお教えくださいませ。<(_ _)>
書込番号:11758107
0点

アレは,プロフェッショナル向け用に使われるでしたから,最近の一般向け用のモノとは,少々違ったモノです。
で,時間が在ったら調べて見ますね。
書込番号:11758133
0点

あつや屋さん、こんばんは。
未エージングなのですが、10proの純正ケーブルと比べるとSE535のケーブルは良さそうに思えますが、いつもの如くショートケーブルが必要なので・・・ (笑)
手持ちに、Mogami2526・Belden8470・Belden8503・WEの10GA芯線はありますが、10proの場合の変化とは違った性格になりそうで心配です。
こちらこそ、情報交換宜しくお願いします! m(__)m
書込番号:11758155
0点

どらチャンでさん、いつもお手数おかけしますが、宜しくお願いします。<(_ _)>
プロ仕様のものが手に入るようでしたら非常に有り難いです。
書込番号:11758182
0点

シュアーの安い方はE2cから聴いて居ますが,UE製品のケーブル見たくに浮いて平面ちっくに鳴るケーブルは,未だにお目に掛って居ませんです。
其れから,UEのケーブルは,新旧での感想別れを想像すると,旧式の方が佳かったのじゃないかな。
書込番号:11758191
0点

EL_PRIMEROさん、ブラックロッキーさんに情報はお伝えしてあります(笑)。
ぜひその他のものよりもそれで作ってみてください。
個人的にはこの沈み込みと落ち着きは特筆です。
書込番号:11758199
0点

どらチャンでさん
E2Cはジャンクで改造(リケーブル)したことがありますが、たしかにケーブルの質は良いと感じました。
ただ、皮脂等での劣化の報告が多くあったような…。
それと、Shureの製品はケーブルの質もですが量も多い(太い)ということもよい結果を与えていると感じました。
書込番号:11758214
0点

あつや屋さん。
ブラックロッキーさんへの情報って、WEの件でしょうか?
少し硬めですが、主線2本で試してみたいと思います。
コネクター買わないと! (^^;
どらチャンでさん、こんばんは。
私はSE535が初SHUREなのですが、SHUREのケーブルは昔から良かったのですか・・・
UEも見習って欲しいです!
書込番号:11758294
0点

確かに,シュアーのケーブルは,被覆が駄目になる報告が多かったですね。
其れから,E2c頃の製品達は,音空間が浮いて平面ちっくになるのは無かったと記憶してます。
其れから,他社のケーブルを挙げると,ファイナルオーディオの一番高いBAカナルと,今回のアルミBAカナルは,同じタイプのケーブルを使って居ますが,アルミBAカナルの方が,左右線間の距離は在ります。
あと,あつや屋さんなら,ファイナルオーディオのミドルBAカナルに使われて居ます,きし麺形ケーブルが気になるかもです。
このケーブルですが,平形共通部分が二段になってます。(一段に片側のみに走った構造かな)
書込番号:11758309
0点

EL_PRIMEROさん,こんばんわ。
昔の製品は,先にも書きました様に,変な音空間を出して,定位感の甘い音を出して居ませんでした。
一時期,関係する素材等の盗難騒ぎ,変な出来事が在りましたでしょう。
で,この辺りと,生産国の事情等が在るのじゃないのかな。
因みに,テクニカ辺りにも悪い製品は在りましたが,直って来てます。
処で,あつや屋さん,TDKの新しいカナル型に採用されました,きし麺ケーブルを二本使って,ケーブルを作ってみたらです。
例えば,二本を合わせる部分に,補強としてロウが塗られた紐が在ります。
この紐ですが,ロウのお陰でベタ付き,モノを抑える働きをします。
適度に補強をして布巻き風にしたら面白いのじゃないかな。
ただ,被せ素材が平形に出来るかが??です。(^^ゞ
書込番号:11758441
0点

どらチャンでさん
ファイナルオーディオのダイナミック型のイヤフォン、どれも興味津々なんですが、私にはちょっと手が…汗。
平型ケーブル、特性として良いだろうとは思うもののパーツ市販品では見つからないので試したいのはやまやまなれどってところです。
私はどうもBA型がだめで、その点でもファイナルオーディオのダイナミック型には想いを寄せてしまいます。(^^ゞ
とはいっても、個人的感想ですが、SE535はBA、ダイナミックの好き嫌いを感じさせない大人の味ってところがいいです。
書込番号:11758457
0点

どらチャンでさん、レスありがとうございます。
生産国でかなり変わってしまいますよね?
私は90SLでイヤホンに目覚めてまだ1年チョットなので昔のケーブルの事は判りませんが、
テクニカ (90PRO,CKS90LTD,CKM70) では特に悪いとは感じられません。
(本体の性能よりもケーブルの性能が上?)
ファイナルオーディオの3諭吉弱のきし麺ケーブルイヤホンですが、私的には結構気に入りました。
イヤホンが1本しか無いのでしたら躊躇しますが、使い分けで欲しいかも? (笑)
どうも、ドブルベとかFXのウッドハウジングとかWestone3とかの軟らかい音よりも堅めの音の方が好きみたいです。
書込番号:11758837
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SHURE > SE535-V-J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/04/21 20:43:34 |
![]() ![]() |
11 | 2021/04/02 13:43:18 |
![]() ![]() |
0 | 2017/11/09 23:07:02 |
![]() ![]() |
1 | 2016/05/29 21:25:32 |
![]() ![]() |
3 | 2015/08/02 18:21:47 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/31 22:44:02 |
![]() ![]() |
18 | 2014/09/03 11:54:20 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/09 14:22:09 |
![]() ![]() |
10 | 2014/06/28 15:27:50 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/05 22:35:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





