-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE425-V-J
みなさまこんにちは。
いつもお世話になっております。
実は、こちらの方にアドバイスをいただいたり…
しながら二月程まえに、ex1000を購入して
大変満足しておりましたが
予想通りであり、皆様もぶつかっているだろう
遮音性についてかなりかなり悩まんできました。
そこで、BAをやはり購入しようということになり
以下のものを視聴してきました。
535LTD
こちらは、噂通りすごかったです。
エッジの聞いたおとクリアさ迫力など
人気も頷けるものでした。
ただ、音場っていうところにおいては
どうしても……でした。
あの解像度と音場と遮音性はよくばれないんだなっ…と。
SaiahkuさんがおすすめしていただいたCK100
こちらも、まさに!!!!でした。
まるで、浜崎あゆみが歌ってるみたい。
アンプとの相性も抜群でした。
ただ、音源によっては、あゆの声と楽器が
いきよいよく前に出すぎて、喧嘩をする場面も
たたありました。
悩みます…
CK100pro
これは、個人的に大好きでした。
Ex1000を、派手に…というか、みなさん言われる通り
ドンシャリですがちゃんと音源のイメージも
残してて、なによりBAとは思えない
空間づくりに感動してしまいましたが
買い増す程の変化ではない気がしてました。
解像度とかも、似た音場のタイプ?のせいか
いいのがわかりましたが
これか、ex1000どっちかでいいなっていうかんじでした。
で、本題なのですが、じつは535LTDは正直、
あまり、そそりませんでした。
どうしても音場が退屈に感じてしまうんです。
CK100proも、なしです。
そこで、CK100にしようとおもったのですが
コストパフォーマンスにすぐれるという
こちらの425がきになってきたんです。
535LTDほどの解像度は、よくばらなくても
いいかなって思ったのと
ですがその遮音性や装着感はすてがたいのです。
前置きが長くなりましたが、
Ex1000に比べて、音場や音の繋がりは
諦めますが、解像度についてはいかがでしょうか?
また、対CK100ではどうなのでしょうか??
皆様のご意見をお待ちしてます。
当方は、名古屋在住で、あまりこういったイヤホンの視聴にめぐまれてなく
あれもこれも店員にお願いするのが嫌らしくて
425についてはたいみんぐを逃してしまいました。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
書込番号:14425741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

feelさん、こんばんは。
425ですが、やはり535と同じく音場は狭いですね。
レンジも狭く535と比べると中低域以下の情報が欠落しています。その事により女性ボーカルは目立つかもしれませんが、だったらCK100の方がオススメですね。
中高域寄りのカマボコサウンドで低音は弱いですが、ポタアンでアシストしてあげればなかなか上質な低音を出して来ます。
Proに押されて目立たない当機ですが、ボーカルには光るものがあるように感じます。
私自身、出た当初はProを凄いと思ってしまいましたが、無印の方も良いですね。
ということで、私はCK100推しです^^
書込番号:14426895
1点

425とCK100所持していますがコストパフォーマンスを考えると7000円前後の差が
有るかと聞かれると正直思いません。
ただ女性ボーカルに特化した場合にはCK100の方が良いような気がします。
個人的には差額の7000円前後+αで425をリケーブルしたほうが音場が広く感じられる気がします。
私は425でリケーブルした物をメインに使用してCK100を使用しなくなくなりました。また、音に関しては個人差が有るので視聴するのが良いと思います。
(妻は425+リケーブルよりもCK100のほうが好きです。)
書込番号:14427128
3点

425はオリジナル535から低音を減らして、情報量を少し減らして、解像度を少しだけ下げたようなイメージですね。535のLTDは、オリジナルの535より高音が出てますし若干解像度も上がってますから、425では高音・低音・解像度共に535LTDよりは大人しいと感じる可能性が高いですね。全体にスペックダウンした、ドライバが一つ少ないだけの535というイメージで、音色や音場は全般に535と共通していますので、535LTDがあまり気に入らなかったのに、425がいくらコスパがと言ってもはたして気に入るかな?…って、その可能性は低い気がしないでもないです。
解像度はBAなので、EX1000にも負けてはいませんが、空間の広さは535LTDと同じです、つまりカナル型でもかなり狭い部類です。
因みにあゆだったらWestone4という選択肢は無いんでしょうか?空間は、535より広くてダイナミック型よりは狭いぐらいで、遮音性は535には劣るものの高め…というバランスになっています。CK100PROはちょっとダイナミック型っぽい鳴り方も意識した?BAみたいな感じだからEX1000と使い分けが?だったのかもしれませんが、W4はBAらしいボーカルで、かつ535程音場も狭くなく、遮音性もそこそこ高いので、試聴して気に入ればイケると思うんですが。
書込番号:14428577
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SHURE > SE425-V-J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/01/01 11:36:25 |
![]() ![]() |
0 | 2017/10/07 23:43:54 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/22 22:02:53 |
![]() ![]() |
5 | 2016/01/25 13:42:50 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/21 21:48:35 |
![]() ![]() |
9 | 2015/11/22 14:11:38 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/21 22:55:04 |
![]() ![]() |
3 | 2015/07/20 8:11:24 |
![]() ![]() |
8 | 2015/04/28 12:43:52 |
![]() ![]() |
51 | 2015/05/11 19:37:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





